#キューブリックのハッシュタグ
#キューブリック の記事
-
『博士の異常な愛情』
1964年のキューブリック映画。1962年にキューバ危機があった。正確なタイトルは『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(Dr.Strangelove o
2023年10月16日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
『時計じかけのオレンジ』
1971年制作のキューブリック映画で近未来のロンドンを舞台にしている。タイトルの『時計じかけのオレンジ』とは、見た目というか表面上オレンジと見わけがつかなくても、その中身がまったくオレンジとは異質な存
2023年7月12日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
『シャイニング』
スタンリー・キューブリック監督によるホラー映画。キューブリックはユダヤ系アメリカ人だが、映画業界内のしがらみを嫌い、イギリスに定住してハリウッド資本の映画を撮るというスタイルで、しかも極度の飛行機恐怖
2023年5月15日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
しあわせのかたち
まだ、ファミコンを持っていないガキンチョの時、ファミコン通信をLoginのコーナー連載時から、リアルに読んでいた世代としては、『しあわせのかたち』は大好きで、コミックビームも暫くは桜 玉吉目当てに買っ
2021年9月28日 [ブログ] ヒロポンS(^W^)Sさん -
2001年宇宙の旅を観た|゚Д゚)))
なんか10年程度ごとに2001年宇宙の旅を観て、その都度都度に何か発見したり感銘をうける。今回は1965年に制作を開始した同作品だが、ディスカバリーの中で、ボーマン達がメシを食いながらタブレットでニュ
2014年11月23日 [ブログ] ちびーたさん -
「幽玄漫玉日記」 キューブリック が到着のモンテスキュ~
先日ブログの記事にした、(過去記事参照)「幽玄漫玉日記」 キューブリック が欲しいの反物質合成ー。と言う事で、本日、到着しました。(ところで再々掲載した記事は残ってるかな、、、チラッ)パッケージからも
2013年11月2日 [ブログ] ヒロポンS(^W^)Sさん -
ハッブル宇宙望遠鏡
宇宙に浮かぶこのスーパー望遠鏡は銀河の果てを探索しています。素朴な疑問なんですが、ちょっとっ向きを変えてなんで月面の”偉大な足跡”を超鮮明なドアップで写さないのかなと(笑)先日、なんちゃらとかいう人工
2012年6月16日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
土下座新商品!!!!
バカ売れ土下座の最新情報~前シリーズもかなり売れましたが今回は夏バージョン♪8月発売♪
2011年10月26日 [フォトギャラリー] S/さん -
博士の異常な愛情
タイトルとテーマに期待して観ましたが・・・ん~面白いとは思いませんでした。この映画を観てわかったことが一つ。キューブリック作品好きでない!フルメタルジャケットも好きじゃなかったし、A.I はつまらなそ
2011年1月24日 [ブログ] チューバッカさん -
アムロ、ラルが30数年を経た姿は…汗
やはりメタボリックな体型らしい…爆ヤマダ電機でランバ・ラルゲット♪『戦うとはこういうことだっ!』
2010年12月26日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん -
こないだ売ったソニーキューブリック
音やMDデッキがファンが回るので気に入らなかったので売ったので今有りませんがデザインは良かったですね~前ですその1
2010年12月22日 [フォトギャラリー] 春原シンパチさん -
ソニー キューブリック
シンパチです画像は今日2100円で仕入れたソニーのキューブリックの初期型ですでこのコンポはもう1年~2年位置いてあった物で半値になっていてちょっと悩んでいたものですちなみにこれのCDだけの方チャンネル
2010年12月11日 [ブログ] 春原シンパチさん -
秋夜長:キューブリックとノース もうひとつの 2001
'93 のマンハッタン、たしかタワーだったと思う。何か使える音源はないかと物色しに店内に入ると平積みの「2001」の数字が目に入った。今頃? と手にとってみると アレックス・ノース伝説の原譜とタイトル
2010年11月12日 [ブログ] bsm 120iさん -
今夜は「シャイニング」♪
(お目々パッチリ♪ww)え~~、前回に続きキューブリック繋がりということで今夜は1980年の作品「シャイニング」♪正直、こんな夜中に一人で観てると、背筋がゾクッとします・・・(^^;ドアを開けるとそこ
2010年9月4日 [ブログ] 16nightsさん -
買っちゃったー
初めてBD買いました。単品発売になったばかりの2001年と時計じかけのオレンジ。キューブリックが大好きなので。でも、BDドライブ付きのPCがまだ届かないので観るのは来週...
2010年1月31日 [ブログ] あさとも3.1さん -
携帯の機種変しました!
やっと mova(超古い) から FOMAに変更しました。バッテリーが かなりやばい状態だったので やっとですしかしも昔みたいに 1000円~3000円なんて無いのねーほとんど 安くても2万前後なのね
2010年1月19日 [ブログ] あかメさん -
スポックです!
ベアブリックの スポックを 手にいれました!しかし とんがり耳が!笑hhhh--w
2010年1月19日 [ブログ] あかメさん -
KUBRICK
ドコモで貰いました!鉄人のKUBRICKです!どうやら非売品の景品の様ですが、出来は中々いい感じです、この機会に今まで手を出さなかったKUBRICKに手をだして見ようかなぁ・・泥沼かな?(笑)
2010年1月10日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」&「時計仕掛けのオレンジ」
(今夜の夜食は・・・♪www)え~~、今夜はまたもキューブリックです♪「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」は1964年の作品。『冷戦下を舞台に、偶発的
2009年9月25日 [ブログ] 16nightsさん -
きょうは~♪…。
キューブリック作品…。「フルメタル ジャケット」…。最高な映画であります!…。(笑)
2009年5月17日 [ブログ] べけっとさん