#キンカ堂のハッシュタグ
#キンカ堂 の記事
-
館林初の百貨店/【閉店】キンカ堂 館林店
★2009.2.15閉店★1973年12月にオープンした館林初の百貨店。地下1階、地上4階建てで、敷地面積は15,090㎡。駐車場は約300台。中心市街地唯一の大型商業施設として、多くの市民に利用され
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
じつわ…
また…再発しちゃって…よって、来月入院予定…このパーツ良い値段しちゃうのよね(汗)
2022年11月29日 [ブログ] べけっとさん -
ちょいとてるまえまで♫
そう…いつもの場所でゆる~く♫で、翌日…きんか堂のカツサンドGET♫無事帰還して…これ飲んじゃって♫みっしょんこんぷりーと!!
2022年11月29日 [ブログ] べけっとさん -
みっしょんこんぷりーと♪
そう、到着時にアクシデント発生…ホテルで教わったDに突撃…神対応してくれました。感謝です(笑)で…無事帰還して、きんか堂のたまごサンドと新製品!?でランチ(笑)草津良いとこ一度はおいで~♫今度は6月突
2022年4月20日 [ブログ] べけっとさん -
お弁当袋・車の内装生地はここで!※平成22年2月22日東京地裁へ自己破産を申請/【閉業】★坂戸市★ キンカ堂 坂戸店
雨の日はここをさまようのが一番しあわせ~座席シートの、型紙も売っているのでかっこいい!きゃわいい!生地で手作りしよう!!カビかけのカプチーノの内装、ここで生地買ってスェード調 内張りにするのもいいかも
2020年4月28日 [おすすめスポット] ★海月ちゃん★さん -
何だって!?キンカ堂が倒産!?
ストックしていたベルクロテープ(マジックテープ)の在庫が切れたんで、買い物ついでに手芸屋ででも買うか・・・と思っていたのですが、ロールで量り売りのベルクロテープって意外と小さな手芸コーナーじゃ売ってな
2012年1月28日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
こんな所にΣ( ̄ロ ̄lll)
たまたま境のキンカ堂に買い物に行ったらなぜか駐車場がカートコースになってました(;゚⊿゚)ノそれだけです(;^_^A アセアセ…明日日光サーキットに行ってきます(⌒∇⌒)ノ
2011年8月14日 [ブログ] と もさん -
佐野ラーメン/青竹手打ち麺 日の出や
西の産業道路近く、キンカ堂の西にある「日の出や」さん。12時を少し過ぎたあたりに入店しましたが先客がいなく、食べ終えて帰るまで貸切状態でした。入口左の製麺室で打たれた青竹手打ち麺は中細の縮れ麺で、一晩
2010年2月17日 [おすすめスポット] Legimoさん -
さようならキンカ堂
1973年12月に館林初の百貨店としてオープンしたキンカ堂が2009年2月15日をもって35年の歴史に幕を閉じます。中心市街地のシンボルがなくなるわけですが、跡地がどうなるか見守っていきたいと思います
2008年11月11日 [ブログ] Legimoさん -
たこ焼き/たこ道楽(きんか堂さかい店内)
もちろんたこ焼きです。醤油だれのたこ焼きがあります。たこ焼きの画像はこちらをどうぞhttp://minkara.carview.co.jp/userid/283604/blog/5527740/
2007年7月16日 [おすすめスポット] 桃花さん