#キンブルのハッシュタグ
#キンブル の記事
-
久しぶりのキンブル小牧店2
一人旅が好きでアウトドア派だけど、年々ヘタレになり最早テント泊は数年やっていないという状況。クマなど野生動物が怖いのもあって、すっかり車中泊派になってしまっています。とはいえ、何から何まで家電に頼る電
2025年8月27日 [ブログ] Dai3さん -
久しぶりのキンブル小牧店1
新潟県民となって数十年、先日の参院選の結果についても「おいおい、何で立憲なんだよ! アホしかおらんのか県民は!」と毒づいているDaiですが、母の死後頻繁に地元愛知に帰っているためか、このところ運転が荒
2025年8月27日 [ブログ] Dai3さん -
平日休みに② 2025/7/25
旧店舗は、跡形もなく取り壊されて駐車場になっておりました。
2025年7月26日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
リヤワイパーが切れていたので安く替えゴム買ってカットして使えばいいやと思って三好のキンブル行ったらドンピシャの300mmが売ってたので即買いしました。85,100kmくらい
2024年8月6日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
ソニカのワイパーゴム長さは運転席600mm、助手席350mm。600mmサイズはブレード付きのが220円、350mmサイズは替えゴムで110円合計330円と格安!とりあえず予備の予備で購入しておきまし
2023年8月17日 [パーツレビュー] montanさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
レビュー云々ではなく、お値段330円!1本でなく……3本の値段デス。キンブル万歳!
2023年7月1日 [パーツレビュー] T-パパさん -
投票のあとは
愛知県知事選挙の投票日の朝、各投票所に一番乗りした人だけができる役割をいただいた。投票を済ませて安城にはしる。安祥の女を拾って、まずは「キンブル大府店」10年ぶり行ってみた。「ホモソーセージ」コレ好き
2023年2月7日 [ブログ] PYGさん -
BONFORM サポートディンプル 5658-78
これも特価品です。前に使っていたアームクッションですが、形状が寄った感じになって、まるで芋虫?みたいな形になってしまいまして…。安かったので交換しました。通常1000円くらいですかね?330円で入手で
2022年11月20日 [パーツレビュー] montanさん -
目的地はこちら 2022/9/25
音羽蒲郡ICで降りました。ひたすら下道を行きます。
2022年9月25日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
リラクしたら堆肥入荷。
いつものリハビリ病院がコロナで時短営業になって会社帰りに寄れなくなったので、土曜日は嫁さんとリラクゼーションルーム シエスタに予約して45分コースを堪能しました。極楽極楽気持ちいい至高の時間でしたね。
2022年8月29日 [ブログ] み~ろんさん -
三菱ケミカル AdBlue
愛知県内のリサイクルショップ♻️で偶然にも発見👀購入しました。尿の品質はどうか分かりませんが、コスパ重視で購入しました🤣ディーゼル車の必需品です💪🏻 ̖́-そろそろ納車されるので準備しました。
2022年8月12日 [パーツレビュー] アルル !さん -
わたしが Σ(//ロ// )えぇ〜💖
ゴールデンウイークですね~車道舞人は4月30日の夜勤明けからスタート!3週連続の夜勤で超ヘロヘロでしたが小悪魔お嬢様のメッキドアハンドルカバーを下地処理プラサフ (* ̄ー ̄)/占==3この日はこれで限
2022年5月6日 [ブログ] 車道舞人さん -
プチ里帰り① 2021/12/04
朝早く、横浜の会社の同僚を迎えに行き、そのまま西へ。
2021年12月5日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
後の祭りか? 祭りの後か?
某店にて、こんな事になっておりました(笑)。一体幾らで買い取ってあげたんだろうか?まぁ、売る方は、ごみの廃棄処分をして貰っているようなものだから、タダ同然かしらね。しかし、売れるかどうかもわからないも
2021年9月24日 [ブログ] 相模道灌さん -
Amazonヤフオクメルカリキンブルで調達。
お盆前やらお盆後にあれこれ着弾。釣りに行けなかったのでぼちぼち取り付けました。Amazonで作業中暑かろうと空調作業服完全セット2140円購入。安かったので試しにLEDステルスウィンカーバルブも999
2021年8月18日 [ブログ] み~ろんさん -
焼肉食べたらお買い物へ。
嫁さんの誕生日に何が良いかとお伺いを立てたら焼肉ランチに連れて行ってとリクエストが有り予約して行って来ました。前回行ってお肉が美味かったおしわら雅さんへ。今日のランチ肉は上等なお肉でしたね。ランチには
2021年4月5日 [ブログ] み~ろんさん -
ゾロ目逃しは野菜とキンブルへ。
先週は会社の通勤時に峠を過ぎたらルークスの距離がオール7の確変に成るはずが、開けた退避場所に着いたらオーバーしました。残念ながら当たり前ですがバック走行しても戻りません(涙)土曜日は嫁さんとお買い物へ
2021年4月4日 [ブログ] み~ろんさん -
デイズにロックナット!
タイヤの窃盗事件が多いので、取り敢えずだいぶ前にキンブルで300円位で買ったロックナットに変えました。少し安心しましたね。アダプターを無くさない様にしなきゃ!先週会社の駐車場に誰かのロックナットのアダ
2020年1月17日 [ブログ] み~ろんさん -
デイズにロックナット!
タイヤの窃盗事件が多いので、取り敢えずだいぶ前にキンブルで300円位で買ったロックナットに変えました。少し安心しましたね。
2020年1月17日 [整備手帳] み~ろんさん -
メルカリで売ったら禁酒!
昨年末より実家の整理してますが、安全安心な暖房器具としてオイルヒーターが有ります。お袋は病院からはもう帰って来ないので処分しました。ハードオフやキンブルに持ち込んだら300~500円と言う低査定。デジ
2020年1月6日 [ブログ] み~ろんさん