#キーグリップのハッシュタグ
#キーグリップ の記事
-
snap-onキーグリップ
どうしても欲しかったのでsnap-onのマイナスドライバーを引っこ抜いてキーを移植🔑純正っぽく脱着可能な金物を取り付けて完成!エンジンをかけるときの握る感じが堪らない😆
2024年12月18日 [ブログ] airpoさん -
ASTRO PRODUCTS ノブ型アルミキーグリップ
少々大きいですがカギに個性が出でカッコいいです。調子に乗って2本作りました。加工に不安がありましたので加工は鍵屋さんにお願し、近所の島忠ホームズのカギコーナーで合鍵作成と金属加工で1本1320円と非常
2023年11月18日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
キーグリップのオリジラナイズ再訪
プチ事件です(@@;) キーグリップの塗装が完全硬化していなかったらしく,洋服の跡が…(__;) まじか〜。塗装を全て剥がし,再オリジナライズしますorz
2023年10月14日 [整備手帳] lexlex5さん -
不明 キーグリップ
デカくて回しやすい。ドライバーのグリップをイメージされて作られている?ので,可愛い。しかし,デカすぎて収納に困る(ーー;)
2023年10月4日 [パーツレビュー] lexlex5さん -
キーグリップのオリジナライズ
味気の無かったキーグリップをオリジナライズしましょう。AfterBeforeの写真を撮るの忘れました(~_~;) まずはコンパウンドを入れてからマスキングして塗装します。
2023年10月2日 [整備手帳] lexlex5さん -
スマートキーのキーグリップ交換
スマートキーのキーホルダーを取り付けるプラスチックの部品が破損したので取り替えました。難しい作業ではありませんが部品の取り付けるネジをナメない様に外すのに手間取りました。
2022年6月9日 [整備手帳] KIYOパパさん -
SUZUKI キーグリップ
スマートキーのキーホルダーに繋げるパーツです。ネットでも売っていましたが¥700~¥1000オーバーの金額でした。SUZUKI部品店で直接購入で¥429円
2022年6月9日 [パーツレビュー] KIYOパパさん -
ノブ型アルミキーグリップ取り付け
ノブ型キーグリップ取り付けまず合鍵をセキチューにて作製してもらいました。鍵自体を加工しなければならないので適当に下書きしてサンダーにて指示通りの寸法に加工しました。
2022年3月27日 [整備手帳] まーす+さん -
VICTORINOX(ビクトリノックス) ベルトハンガー
長いことウエストバッグを使っていて、携帯電話ポーチとキーチェーンをカラビナでそのウエストバッグにぶら下げていた。しかし最近ウエストバッグを使うのを止めたところ、スマホはいいとしてもキーチェーンをどう携
2021年10月1日 [ブログ] badkarma6さん -
キーグリップ加工
合鍵がなかったので街の鍵屋さんで作ってもらいました。なくしたら大変なので・・・1本1320円なぜか外車ですか?とすぐにバレましたさすがプロフェッショナル
2021年7月31日 [整備手帳] なおちゃんこさん -
自作 キーグリップ
5ZIGENのレーシングナットを利用したキーグリップです以前S14に乗っていたときに使っていたものですMACツールのキーグリップが定番ですが、その中であえてのホイールナットチョイス^^;マイペースでし
2021年7月31日 [パーツレビュー] なおちゃんこさん -
Mac Tools ドライバーグリップ
マジェスティの鍵用にmac toolsドライバーグリップ購入。snap onは高すぎ!AZジムニー はsnap on 、マジェスティはmac tools、スマートキーの乗り物には乗りません!
2021年3月23日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
ASTRO PRODUCTS ノブ型アルミキーグリップ オレンジ
キーシリンダーが、奥にあり回しにくいので、付けました。キジマもありますが、アストロ行ったついでにこっちの買いました。
2021年3月15日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
ASTRO PRODUCTS ノブ型アルミキーグリップ/オレンジ
たまには長女のZ33を(*´・ω・。)σィヂィヂ長女からコレ付けてとお願いされて・・・(o・ω-人)普通のスペアキーをドレスアップするパーツです(ノ∀`)タハー良くドライバーグリップ型は見かけます
2019年4月30日 [パーツレビュー] MASA『133』さん -
Mac Tools ペンタグリップ ドライバーグリップキーリング
塗装屋さんからの引継ぎ品オサレです(笑)
2019年2月13日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
キー・・・何?(笑)
どーもー。ジムニー来てからネタに困らなくなってます。(爆)ソレハオイトイテ(汗)今回は車のキーに小細工しました〜。チラッと見てから気になってますた。アストロプロダクツの「ノブ型アルミキーグリップ」。昨
2018年6月9日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
Snap-on キーグリップ
前オーナーより引き継ぎシャレオツです^_^
2018年2月4日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
snap on キーグリップ
以前使っていた物を久しぶりに使おうと思い、合鍵を作って加工しました。リモコンはブランクキーをカットして使うようにしました。鍵を刺した際のクリアランスもバッチリ👍
2017年12月31日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
ASTRO PRODUCTS ノブ型アルミキーグリップ オレンジ
スペアキーを切断、厚さ、幅を若干加工し、差し込んで、HEXレンチで締めるだけ!オリジナルキーの完成!淳士カラーのオレンジをチョイス!✌️
2017年10月17日 [パーツレビュー] masaMINIttsuさん -
SCGEHA カスタムキー アルミ グリップ キーホルダー
エンジンをかけようと純正のキーをひねったら、グリップがもげたので買いました。とりつけは加工が必要です。鍵を差し込むスペースは広げないといけないし、鍵本体も切らないと。。まあ、そもそもバイク用なので仕方
2017年8月25日 [パーツレビュー] Shin13さん