#キーシリンダー照明のハッシュタグ
#キーシリンダー照明 の記事
-
ダイハツ(純正) キー照明
すでにステアリングコラムには歴代オーナーによるキーシリンダーとの格闘痕がたっぷりありますが、これ以上悪化させないために付けました。助手席側Aピラーのルームランプ配線に割り込むため、ドア連動で点灯します
2020年11月29日 [パーツレビュー] MS_YSNさん -
PolarLander キーベゼル (ブラック)
取付日:2020.6.21Amazonで検索すると似たようなのがたくさん出てくる キーベゼルのアクセサリー。プッシュスターター用なら自動車メーカー別にサイズが用意されているが、従来のキーシリンダー用だ
2020年7月6日 [パーツレビュー] Raccoさん -
スズキ(純正) イグニッションキー照明
品番:99213-62T00キーシリンダーの周りを明るくしてキー挿入のアシストをしてくれるスズキ純正のキーシリンダー照明です。コラムカバーとキーシリンダーの隙間にピッタリフィットする設計で、不自然に感
2020年6月27日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
イグニッションキー照明取り付け
さて 不便はないけどいい加減取り付けないと思いキーシリンダー照明を付けます
2019年11月24日 [整備手帳] むうんさん -
スバル(純正) イグニッションキー照明
新品で もちろん説明書もありそこそこ新品で高くない値段だったのでキーシリンダーの照明を入手正直 なくても 慣れで見なくても ほぼほぼシリンダーに鍵は差し込めるけどね(笑)安定の スバル純正オプション商
2019年11月11日 [パーツレビュー] むうんさん -
キーシリンダー照明、電球交換
キーシリンダー照明が切れてしまってました。球交換します。とりあえずコラムカバーを外します。ステアリングを左に切ってビスを外します。
2019年2月27日 [整備手帳] まこと@M900F&50&L275Bさん -
キーシリンダー照明 LED化
Beforeです。
2019年1月26日 [整備手帳] Kazuyatさん -
キーシリンダー照明をLEDに!
NOAHが手元に来た時から点いてたり点いてなかったりだったのが、全く点かなくなったのでLEDに替えました。傷だらけだね・・・(^◇^;)
2018年3月26日 [整備手帳] ケン坊@さん -
キーシリンダー照明 取り付け
えっとですね。ドアを開けましたら、ピカーン☆と光って、ココが鍵穴ですよー!って教えてくれる、それはそれは便利なモノを取り付けたいと思いますよ♪「最初から付いてるモノじゃないの?」とか・・・「そもそも、
2017年12月13日 [整備手帳] とかにーさん -
キーシリンダー照明を変更
トヨタ純正のキーシリンダー照明は緑色です。今回はこの色を変更することにしました。まずはステアリング下のカバーを外したいので○のネジを外します
2017年8月3日 [整備手帳] ばんずさん -
フット&キー照明取付
何となくフット&キー照明を取付。ディーラーにて工賃込みで約1万3千円也。
2017年7月10日 [整備手帳] インプまにあさん -
おやじ~~さん特製 LEDキーリング
みんカラの「おやじ~~」さん特製LEDキーリングです仕様は白の6発です。取り付けはキーシリンダに刺さる緑色のカプラーから白/黄にLEDユニットの+白/黒にLEDユニットの- を繋げました。(ホンダアコ
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
キーリングイルミ作製
アクセラにはもともとキーシリンダーのところに小さなライトが付いていますが、弱々しい明るさで全然シリンダーの位置がわからないし、ライトが赤色なのもイマイチ。そこでキーシリンダーのところにリングイルミを作
2017年3月28日 [整備手帳] おってぃ♂さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED
キーシリンダー用ラグジーブルーを購入。エアコンパネル用を購入の際5000円以上だと送料サービスだったので、ついでに!?購入しました。あえてブルーを選んでみました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] Seamasterさん -
キーシリンダー照明LED化
リフレッシュの一環で、キーシリンダー照明をLED化しました。
2017年3月5日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
タントモ氏オリジナル キーシリンダー照明LED化
純正の照明が安っぽくて、青いLEDにしました。34仲間のタントモ氏にお願いして作成して頂きました。カッコ良く言えば、オーダーメイド(笑)かなり綺麗に光っています♪この部分の照明は、電球がハンダ付けされ
2017年2月16日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
S2000 AP1 スキャナーリング(キーシリンダーライト)取付
S2000、すごく良い車なんですが、小さい不満が結構ある車です。キーシリンダーのライトがないので、夜乗り込んでシリンダーを探すのがちょっと大変。画像は付けた後です。
2016年11月17日 [整備手帳] zazametaさん -
後付けアンサーバック改二
前回のなんちゃってセキュリティランプがやっつけ作業すぎたので、さらなる改装をwエーモンの回し者かってくらいエーモン製品にお世話になってますw整流ダイオードは秋葉原で買ってきた物。
2016年9月16日 [整備手帳] しるびぃ@14後期さん -
夏季休暇初日
今日から夏季休暇に入りましたが、ダンクは先日の日曜日に洗車し、私のアコードは昨日会社帰りに洗って帰ったので、この休暇中はもしかしたら洗車無しで過ごせるかもしれません。洗車って、一日のうちで意外と時間を
2016年3月12日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
キーシリンダー照明交換
内装パネル類をバラしている際、キーシリンダー周りをイジっていたら結構あっさりとレンズが外れたので、パワーウインドウスイッチと平行してLED交換の作業を進めた。
2015年1月21日 [整備手帳] ゐま芯さん