#キーパーコーティングのハッシュタグ
#キーパーコーティング の記事
-
ダイアモンドキーパー Bメンテナンス
間もなく納車3年目を迎えるにあたりダイアモンドキーパーの2回目のメンテナンスを行なってもらいました😁前回は表面のレジン被膜だけを整えるAメンテナンスでしたが今回は一層目のガラス被膜も整えるBメンテナ
2023年2月2日 [整備手帳] ふぉれ3150さん -
KeePer技研 EXキーパープレミアム
施工後2年経過したのでメンテナンスしてもらいました。またまた、ピッカピカになりました。水弾きもバッチバチ復活と思います。
2023年1月29日 [パーツレビュー] TakaAce22さん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパー プレミアム
無事…本日…キーパーラボにて『ダイヤモンドキーパー プレミアム』を施工の為、キーパーラボへ夕方から入庫♪代車が無料で借りれるので、前回同様、朝から入庫して夕方渡しでも良かったんですが…ちょっとした裏技
2023年1月27日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプー
もう1台のPJ10ヤリクロくんのパーツレビューでも書きましたが・・・[TOYOTA PJ10] KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプーhttps://minkara.carview.co
2023年1月26日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
KeePer技研 コーティング専門店のカーシャンプー
先日の洗車で 1年半使用してきたカーシャンプーを使い切ったので・・・[TOYOTA PJ10] こちらも年始の初洗車🚿✨https://minkara.carview.co.jp/userid/19
2023年1月23日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパー プレミアム
【再レビュー】(2023/01/22)今日、昼間に友人が家に来たので雑談…で先日、施工して貰ったダイヤモンドキーパーが話題に…C-HRの前の自分の車や嫁さんの車(MR-ワゴンWit)は、全て自宅や洗車
2023年1月22日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
撥水は雨の日も楽し。
去年の11月にダイヤモンドキーパーのメンテナンスして、初期施工から1年3ケ月。青空駐車ですが、なかなか良い状態やと思います。
2023年1月22日 [ブログ] 京都犬さん -
コーティング
納車して3日経ちましたが今日、コーティングに出してきました。いつもはディーラーでお願いするのですがYouTubeの動画を見てるとキーパーLaboのコーティングが良さそうなんで今回はキーパーさんにお願い
2023年1月22日 [ブログ] オー君さん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパー プレミアム
予定通りの時刻に作業完了!施工確認して、引き渡し。完全に新車です♪
2023年1月19日 [パーツレビュー] TAKU1223さん -
クリスタルキーパーを施工
年末の大掃除、GLCにクリスタルキーパーを施工してもらいました。https://oyaji-shopping.hatenablog.com/entry/keeper
2023年1月14日 [整備手帳] masya321twさん -
KeePer技研 ダブルダイヤモンドキーパー メンテナンス 走行4,358km
走行4,358kmダブルダイヤモンドキーパープレミアムを施工して、ちょうど1年を経過したことからメンテナンスを実施しました。施工内容は、Aメンテナンスです。レジン層の再塗布になります。普段はカバーをか
2023年1月9日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
KeePer技研 キーパーコーティング
DIYでキーパーEX、ヘッドライト、テールレンズ、超撥水ガラスコーティング施行しました。嫁と二人で6時間半かかり翌日、筋肉痛でした。EX溶剤セット16500円
2023年1月2日 [パーツレビュー] turumonさん -
キーパーコーティング
リアホイールの補修も終わったので、ますますお気に入りに。うちのアストン、年式の割にいい状態なのできれいなうちにコーティングしたい。でも、ボクスターの時のように専門店で高価なコーティングをしてもすぐ手放
2023年1月2日 [ブログ] コロ衛門さん -
KeePer技研 クリスタルキーパー
高いコーティングをしても早く手放してしまう前科があるので、ここはキーパー、それもフツーのクリスタルキーパーで。ボディ磨きもない、コーティング剤塗布だけなのが、選択ポイント。2022年中なら10%オフと
2023年1月2日 [パーツレビュー] コロ衛門さん -
KeePer技研 キーパーコーティング
keeper 樹脂コーティング用溶剤メルカリなどで1個1,000円程度で購入可能です。樹脂コーティングは色々試しましたが1年近く経ってもあたり色落ちがせず、施工が簡単な点でリピートしました。cx-5の
2023年1月1日 [パーツレビュー] chika_0609さん -
DIAMOND KeePer 施工
1年半ぶりにコーティング施工しました。今回はグレードアップしてDIAMONDKeePer
2022年12月31日 [整備手帳] ゆいちゃんパパさん -
KeePerLABOで研磨とフレッシュキーパーを施工してもらいました。
これまで約7年半、市販のコーティング剤で満足してきましたが、ボンネットやらリアのナンバー周りやらあちこちシミなどができて汚い。ということでグンマにもやっとできたKeePerLABOで施工をお願いしまし
2022年12月31日 [整備手帳] fare le fusaさん -
KeePer技研 EXキーパープレミアム
EXキーパープレミアムを施行してから一年が経過。株主優待割引の期間も延長されていることから、メンテナンスを頼みました。ボディに加え、窓全面とホイールの撥水加工も付いており、キレイになりました。ボディに
2022年12月28日 [パーツレビュー] BGK CX-5さん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパー
とあるアクシデントで扉を交換したついでに興味本位でやってみました。世間の賛否両論はあるのを横目でみてましたが。目の前は綺麗です。昔からあった小傷も磨きで消えてました。どこまでの持続力と維持費のバランス
2022年12月27日 [パーツレビュー] ゆ~ぞ~@Gさん -
ダブルダイヤモンドキーパー メンテナンスB
ダブルダイヤモンドキーパープレミアムコーティング施工後丸2年が経過しました。昨年に引き続きメンテナンスBを注文。1年に1回メンテナンスをすればコーティングは5年耐久ということになっています。メンテナン
2022年12月26日 [整備手帳] Kento_supraさん