#キーフリーシステムのハッシュタグ
#キーフリーシステム の記事
-
もう、そんな時期なんですかね
フリード社有参號機のエンジンを始動した所で聞き慣れない音が…キーフリーの電池がそろそろ無くなる旨のお知らせ警告でした。参號機では初遭遇。納車からまもなく2年半を迎えるタイミング。時期的にそんなだとは分
2019年11月12日 [ブログ] いぃさん -
キーフリーリモコン電池交換
過去何回か交換しましたちゃんと毎回載せとかないとスパンが分からんくなるねホンダと違って電池寿命お知らせ機構がないので動作が不安定になったら交換しています、メインユーザーであろう女性に優しくないですね(
2018年12月2日 [整備手帳] ク平連さん -
トヨタ(純正) 4型ハイエース純正スタートスイッチパネル
自分のは、3型ですが、コレを4型純正プッシュスタートスイッチに交換します。このパネルに交換する事で、プッシュスタートスイッチを純正パネルに取り付けできます。【対象車種】・1~3型
2017年4月21日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
Freek's スマートイージーシステム
■主な機能■★ スマート機能 : カードキーはポケットやバックに入れたまま1.5m~2mほど車両へ近づくとアンロックし、車両から2m~5mほど離れると自動でロック(リモコンボタンは押さなくてよ
2017年4月21日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
キーフリーシステム(電子カードキー)追加登録
純正のカードキーが一つしか無かったのでオークションで落札しました。(安く【2個で3,000円:出品は別々】出てましたので2個落札♪)平成24年式と27年式です。自分で登録出来るのか?前車のラパン(カー
2017年4月13日 [整備手帳] 新参車_ライスさん -
PRO-TECTA SCAN LOCK RF
【総評】車のカギを持っていなくても車の出入りができるのでとっても便利。キャンピングカーには必須です。おサイフケータイ機能のないiPhoneでも付属のステッカーを使えばOKです。【満足している点】ケータ
2017年3月27日 [パーツレビュー] yamagaraさん -
Panasonic CR2032
キーレスの利きが悪くなったので電池交換。昔のダイ○ツ車と違い、電池を簡単に交換できる親切設計。電池交換 2013.03.10新車購入から丸4年持ちましたのでまあこんなもんかと・・・。
2017年3月19日 [パーツレビュー] team477tm0003さん -
電子カードキーの電池交換
キーフリーシステムの電子カードキーの電池交換
2017年2月27日 [整備手帳] shinkansenさん -
キーフリーシステムの電池交換
施錠・解錠の反応が鈍くなってきたら電池を交換のタイミングです。まずは手前側に切り欠きがあるので白いカバーをパキッと外します。
2017年2月16日 [整備手帳] Nack3さん -
TOYOTA キーフリーシステム
TOYOTA純正オプション キーフリーシステムリモコンのボタンを押して扉を開錠するワイヤレスドアロックと違い、運転席の扉に近づくだけで自動的に扉を開錠してくれます。また、車から離れると、自動的に施錠も
2016年12月10日 [パーツレビュー] yoshikunn777さん -
純正キーフリー取り付け
昨年付けましたが 整備手帳に載せるの忘れたんで^^;いろんなキーフリーシステムありますが 某オクでbB用のでしたが購入イスト用に改装して取り付け カプラーが違うので直接 分岐で取り付け同じコネクターも
2016年12月10日 [整備手帳] yoshikunn777さん -
車両盗難防止方
プロテクタさんとこのブログを見てたら無線パワーアンプなんてものの記事がありましたんなんじゃそりゃって、要は家とか遠隔地にある純正スマートキーの電波を増幅してドアロックを解除するってものこれ下手するとそ
2015年5月22日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
キーフリーシステム 配線整理
キーフリーシステム品番 08193-28060-C0先日の配線整理で、信号を控えてあったので控えておきます。配線コードの色は、キーフリーシステムの品番によって違います。他車種流用のため、未配線の信号も
2014年8月15日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
TANTOさんのキー
今朝事件があったのを思い出したから追加更新!!最近の車のキーって、差し込まなくてもいいやつ(タイトル画像のあれ)がついてるけどこのキーってエンジンかけるときに近くにあったら、あとはなくても車は動いちゃ
2014年8月13日 [ブログ] かずきIIさん -
キーフリーキー
去年の11月に電池替えたのに最近反応が激悪特に開けるとき全く反応しないしゃーないんでエマージェンシーキーでドアロック解除したら警報発砲しよったなんでやねんわっけわからんわコンビニでCR2032買って交
2014年5月18日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
ダイハツ純正 キーフリーシステム(追加)
新車の時からどーしても欲しかった2個目のキーフリーシステム。ムーブ借りる際には親父殿から鍵を借りるか、マスターを使うかしてましたが、親父殿が鍵持ったまま外出されたらアウトだし、かといってマスターは出
2014年3月8日 [パーツレビュー] スコーティアホワイトさん -
アンテナ交換
昨日モギッてきたソニカのキーフリーシステムのアンテナうちのは右後のがぜんっぜんダメで運転席を降りて右後のドアノブを引こうとした瞬間に鍵が閉まるのはザラマジギレしたこと数え切れずなのでそれを昨日のに交換
2014年2月9日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
キーフリーシステムの追加
現在、タントにはキーフリーシステムと普通のキーが一つずつ存在します。その使い分けとして…。メインのキーフリーシステムは嫁さんが。サブである普通の差し込むキーは自分が。…という感じで使っています。それが
2013年12月15日 [整備手帳] こがねむしさん