#ギアオイルのハッシュタグ
#ギアオイル の記事
-
オイル交換7回目
16086kmにて交換です!
昨日 [整備手帳] りゅっちーさん -
ホンダ ウルトラHCF-2
車検時に交換。前回交換時の走行距離:151,859km今回交換時の走行距離:196,807km前回交換は2024年2月4日。交換目安は40,000km。1年5ヶ月ちょっとで44,948km走行。
2025年7月27日 [パーツレビュー] つねっぴさん -
前後デファレンシャルオイル交換(80040km)
使うオイルはTAKUMIオイルのMULTI GEAR 75W-90 LSD対応、GL-5です。
2025年7月2日 [整備手帳] pooh-yaさん -
ギアオイル交換
ギアボックス(増・減速機)のオイル交換を実施しました。指定オイルは日産マチックSですが、ペール缶でしか売ってないので、対応品のアイシンAFW+を使用します。オイルの規定量は1.94L(あくまで目安)だ
2025年6月21日 [整備手帳] さくらのさん -
Sトロニック ミッションオイル交換☆
こんばんは☆先日ミッションオイル交換して頂きました。約6.9万km。交換推奨距離は6万kmです。ミッション不具合による保証ASSY交換の可能性もなくはないため、保証期間満了付近まで様子見してから交換し
2025年6月13日 [整備手帳] 流星@さん -
ギアオイル交換(34775㎞)
2年振りでしたが、ガソリンを入れたらあっさりエンジンが掛かったので、走る為の整備をしました。まずは、ギアオイルの交換。10000㎞走行後の2年放置でしたが、思ったより奇麗でした。
2025年6月10日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
ギアオイルにハンマーオイル施工
我が家のトリシティABS君ギアオイル交換はバイク屋さんで行って居たので、ハンマーオイルを施工してみました。施工量はオイル量に対して5%の10cc
2025年6月8日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
ギアオイル選定について(適当&参考にしないで)
ギアオイルを交換してみたくなった。特に理由はない。何か不具合があるわけでもなく、単なる興味本位。何かやりたいだけ。で、ギアオイルは何を使えばいいのか?という問題にぶち当たる。純正を使えという話ですが、
2025年6月7日 [ブログ] pooh-yaさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MULTIGEAR 75W-90
純正のオイルの粘度が分からずでしたが、色々調べた結果粘度からこちらを選択。一応LSD対応とのことで、大丈夫かな。いや、大丈夫であってほしい。全て自己責任です。期待を込めて星5つ!
2025年6月7日 [パーツレビュー] pooh-yaさん -
ミッションオイル交換備忘録
画像は特に無し。。。ミッションオイル交換備忘録。いつ交換したか覚えておらず。。。でしたので取り敢えず交換しました。トヨタ純正マニュアルトランスミッションギアオイルLV75w901リッター2缶距離65,
2025年6月1日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
MOTUL MOTYLGEAR 75W-90
有名なMOTULなので良いに違いない。笑
2025年5月23日 [パーツレビュー] horikoshiさん -
Castrol TRANSMAX LIMITED SLIP 75W-140
https://amzn.to/4kbd5U9いわゆるギアオイル、デフオイルってヤツですね〜デフオイルの交換時期についてはその車種ごとにいろんなパターンがある様ですが、DIYで工賃無しでやる分には短い
2025年5月23日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
トランスファーオイル交換
トランスファーオイル交換5年目、走行距離53250kmお友達のショップで交換し工賃4000円でした。純正オイル12463円、工賃4000円なので合計16463円での作業使用したのはBMW純正トランスフ
2025年5月12日 [整備手帳] kent_alexさん -
Castrol TRANSMAX MANUAL 80W-90
いつものギアオイル購入
2025年5月10日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
ギアオイル交換
Odo:231,197kmブランドはWako's。ミッション仕様変更とLSDを変更してから概ね4000回転を上限でで510km走行。ここから5,500rpmくらいを上限に慣らしをする予定。
2025年5月8日 [整備手帳] らいお。@HRDさん -
2年目の12ヶ月点検は修理も実施&SEALION7にも試乗
ハンドル異音は無償修理、SEALION 7は高級感すごかった!BYD ATTO3の2年目点検まとめました。📘 https://everinterest.net/atto3-2nen-tenken-2
2025年5月1日 [整備手帳] elzr7sさん -
ヤマハ(純正) ギアオイル
安心安全の純正オイルずっとこれだけど、一回の交換で100mlしか使わない上に交換頻度は10,000kmに一回程度。エンジンオイルと同時に毎回変えてもなかなか無くならないのはメリットでしょ。
2025年4月27日 [パーツレビュー] パパしさん -
ミッションオイル交換
走行距離が10万キロを超えてきたのでミッションオイルの交換をします(もっと早くにしないといけないですよね)フロント下の風防を外して前から見た写真です。排出ドレンと注入口が確認できます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
ギアオイル交換
いつもはオイル交換と一緒にやるのだが、ギアオイルぎれだった為別でやった。これもそうだが、必ず入れる側のボルトなどを外す。
2025年4月27日 [整備手帳] パパしさん -
SPEED MASTER PRO SUPER GEAR 75W-90
前後デフオイルがそろそろ4万キロになるので調達しました。4万キロも使うなら良いオイルを使いたいと言う事と、エンジンオイルをスピードマスターにしたので銘柄合わせたい病でギアオイルもスピードマスターに…。
2025年4月25日 [パーツレビュー] EssereXVさん