#ギターのハッシュタグ
#ギター の記事
-
さぁ、〜いくら カネ💰⁉️ その2
先日、カースピーカーやら、断捨離して🔈🔈片付いたけど、まだクローゼットを覗くと、❶ ギター🎸 と、❷ フットスイッチ を発見💡本日せっせと、ハードオフへ持っていきましたさぁ〜いくら⁉️❶ +
2025年7月8日 [ブログ] skyipuさん -
Char70歳古希記念武道館ライブへ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。Char70歳古希記念武道館ライブへ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
リアシートは、趣味空間♪
音を楽しまれる皆さま。こんにちは。四十路の記念に始めたギター。気がつけば独りでぼちぼちと遊びながらも、干支が一周以上廻っていました。(かと言って、相変わらずそんなに上手いわけではないですが…)基本、楽
2025年6月29日 [ブログ] まりぱぱさん -
買っちゃった🎸🤭 💖
助手席に、乗っけてお持ち帰り〜💖(お茶でも⁉️ 、、って言っても・・無言)😅にしても、お店からしばらく大雨で、☔️車まで戻れまテン‼️でした。💦では、気をつけ帰ります♪
2025年6月15日 [ブログ] skyipuさん -
ベース
ベースを衝動買いしました。去年、特注したギターが届いたばかりなのに…5弦ベースが欲しかったところに「これ、期間限定生産なんだよ」と言われ試奏したところ、ひとめぼれ。トーンコントロールでなく3バンドのイ
2025年6月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
手がデカいんです
比較用にA4コピー紙を。小学生からピアノ弾いてた影響か、手が大きいです。人と比べると、大概、指一関節分は上回ります。その分、物を多く掴めたり、便利なことが多いですが、車の、特にヘッドライト周りやペダル
2025年6月7日 [ブログ] けーえむさん -
20年持ったという事実。
本家フェンダーは10万以上でしょ。ちょっと始めてみたい人はスクワイヤーからでいいと思うよ。
2025年5月21日 [ブログ] みなちん'74さん -
【備忘録】バッテリーホルダー(ギター)の取付
今回も、車の話ではないのですが、備忘録として残したかったので、失礼します😓💦アコースティック・ギターに使用する電池の置き場所についての話です。私の持っているものは、電池をボディ内にマジックテープで
2025年4月26日 [ブログ] いさ(tak.isa)さん -
一期一会
「一期一会」最近はネットで実店舗よりお安く楽器が買えたりします。私もネットで購入することが多くなったのですが、大抵そんな楽器は早く手放すことになります。しかし、若い時にバイトでお金を貯めて買った最初の
2025年4月19日 [ブログ] tomtom2237さん -
断捨離
今すぐではありませんが生活環境が大きく変わることになりそうです。そのため断捨離をしないと…多趣味なもんで、家にはモノばかり沢山…(;^_^Aまずは衣類…2年も着用しない衣類は、まず処分の対象…そして場
2025年3月23日 [ブログ] yasu-kさん -
音楽部屋
2025年2月28日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
[BRZ]ギタリスト目線の積載性
スタジオ等に行くに当たってどれだけ荷物を積めるかお見せします。まず、ギターのハードケースを入れる場合、取り出す時の手間を考えたら後部座席を倒してフルフラットにしてしまうのが好ましいでしょう。YouTu
2025年2月23日 [ブログ] コウ@ZC6さん -
車とギター
2025年2月23日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
guitar solo
2025年2月22日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
愛機YAMAHA SG2000 をメンテナンス
YAMAHA SG2000(1980年製)のボリュームが経年で固着 → ポットを分解してKURE 5-56で清掃
2025年2月17日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
音楽部屋
2025年2月9日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
ギターのピックガードとピックアップを変えました
2025年2月9日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
少し前の音楽部屋
2025年2月7日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
売ろうと思ってるエレアコ
2025年2月6日 [ブログ] k-hashii-japanさん -
カラオケボックスで練習してました
2025年2月6日 [ブログ] k-hashii-japanさん