#ギブスのハッシュタグ
#ギブス の記事
-
怪我でギブス生活😭
6月の頭に靭帯損傷してもうすぐ一ヶ月…早くバイクに車乗りたい‼️自由に動けないのが辛い🥵早くギブスから解放されたい〜‼️
2025年6月28日 [ブログ] 漆黒のはや吉君さん -
クルマの運転まではまだまだ。甘かった💦
右膝のギプスは今日取れたケド松葉杖はまだ💦関節は動かしても地面に体重をかけてはいけないとお医者様に言われた。美味しいもの食べて元気出そう(@_@)💨
2025年1月24日 [ブログ] デルちゃんさん -
「にいに、1人でタイヘンじゃな。置いとくよ✨」
この間ベネトンルノーF1のデッドストックポロシャツをくれた弟がお仕事済ませて寄ってくれた。(弟はお正月に休めない職業)「にいに、1人でタイヘンじゃな。置いとくよ✨」ケガして動けない男やもめ。これで正月
2025年1月1日 [ブログ] デルちゃんさん -
ギブス取れました^_^
昨日の2024/11/07に簡易ギブスが取れました😊本日より、久しぶりに普通の靴で出勤してみました😁ちょぉ〜と、恐々ですが、普通に3mほど、びっこ引かずに歩けるようになりました👍また、昨日からリ
2024年11月9日 [ブログ] b_bshuichiさん -
電話線の移設^_^
本来なら、スキー、スノボ、時間がない時は、近くの公園でスケボと大忙しのウィンターシーズンなんですが!!年末にやってしまってますので!!(骨折)先週末に、ギブスも交換して、心機一転??長引きそうなので、
2024年10月20日 [ブログ] b_bshuichiさん -
復活しました^_^
去年の12/30(金)に私の息子が左手首を骨折しました!2/10(金)に丁度6週間となり、やっと、ギブスを外すことができました^_^しばらくは、リハビリが必要との事ですが^_^ギブスをしている間は、色
2024年10月20日 [ブログ] b_bshuichiさん -
ギプスが外れた♪
3週間まえにヒビ入れた左手首ようやくギプスが外れました^ ^明日は就業制限が外れないので引き続き在宅明後日、産業医と面談して就業制限外れれば現場復帰です3週間(ほぼ一か月)通勤してないのでちゃんと社会
2023年8月27日 [ブログ] hotosaさん -
まだギプス生活
初診から二週間触っても痛みなく普通に行けそうでしたがレントゲンではまだくっついてなくてギプス継続…囧rz少し自由度が増えて掌側半身を包帯固定看護師さんにシャワーで外して良いか聞いたらチョット強めに〝ダ
2023年8月19日 [ブログ] hotosaさん -
ギプス取れました(≧▽≦)
ギプスを外してもらいました。これで水槽掃除ができます( ꈍᴗꈍ)3週間動かさなかったのでゆっくりリハビリしていきます。
2023年7月21日 [ブログ] 紅の狐さん -
骨折から一週間(*´ω`*)
一週間経ったのでレントゲン撮りました。若干骨(関節)がズレている感じですがちゃんと動くのでそのまま固定。ついでに固定から中指外してもらって大分手が自由になってきました。もうちょっともうちょっと。(
2023年7月7日 [ブログ] 紅の狐さん -
包帯小さくなりました♪
ズレた関節もいい感じに治ってきています♪あともう少しですかと(≧▽≦)金曜日レントゲンです。
2023年7月4日 [ブログ] 紅の狐さん -
やっと洗車できた🥹
3月初めアキレス腱断裂…💧雪解けにあわせてやろうと計画していた洗車ができず、松葉杖生活が終わってやっとのこと洗えた🥹
2023年4月26日 [整備手帳] NIllllllOさん -
孫3 その後😄
ギプスが取れる日、でしたが、やんちゃなので、再びギプス装着。10日後に、再度確認、問題無ければ外れます。普段通り、飛び跳ねて、活発な遊びをしています。元気がいちばんですね。😄
2023年3月23日 [ブログ] レクサス350さん -
リハビリ開始⁉️
先月(10/12)、実家の玄関の段差で右足首を思いっきり捻ってしまい病院でレントゲンを撮って貰ったら右足首の剥離骨折と診断されてしまいました😱ギプスで固定した方がいいと先生に言われたんですが、ジーン
2022年11月13日 [ブログ] outdoor1970さん -
外れました♪
今日、めでたく予定通り、←ギブスが外れました。で、予告通りテーピングになりましたが、紙テープですw折れた骨はまだ完全にくっついてるわけではないんで、伸縮性のないテープでテーピングする必要があるそうです
2021年7月19日 [ブログ] KSeeさん -
絶好のFD日和だ!
やたーっ!!!久しぶりに晴れたー!!!梅雨明けかー!!!絶好のFD日和だー!!!と、いつもならなるトコロですが、今日はFDに乗れません。え?何故ですって?それは、右足がギブスで固まってるから。え? G
2021年7月17日 [ブログ] KSeeさん -
獣医(オードリーのギプス取替)
オードリーの左前脚のギプスが外れてしまったので急遽付け替え。(それでも少しずつ改善している様子)
2021年3月25日 [愛車ログ] じゃこうねずみさん -
獣医(オードリー)
一週間経ったので、勝山動物病院にてオードリーのギプスのメンテ。調子は上々であり、次は2ヶ月後で良いとのこと。※走行距離は二往復分の数値。
2021年3月13日 [愛車ログ] じゃこうねずみさん -
獣医(オードリー)
オードリーを獣医(勝山動物病院)へ。左前脚、やはり骨折。即治療となる。どうせ麻酔をかけるのなら…ということで、去勢手術もやって貰った。(血液検査、レントゲンなど諸々で21,700円)※走行距離は二往復
2021年3月13日 [愛車ログ] じゃこうねずみさん -
『ギブス』 じゃなくて 『ギプス』 です。
今日は伯母のMRIの検査日なので病院に連れて行ってあげました。ふと、病院の案内看板を観ると…ギプスと 書かれていました。私は、ずっと…ギブスだと 思っていました。皆さんは、ご存知でしたか…MRIは 3
2020年5月11日 [ブログ] アヰリスさん