#ギボウシのハッシュタグ
#ギボウシ の記事
-
ギボウシ開花
梅雨入りしたとみられると気象庁からの発表があった小雨→大雨→曇り空だった昨日とは異なり、夏の日差しが戻った今日。2週間ぶりの歯医者さん行きの前に生垣の裏と天辺の剪定↑。歯医者さんは次回はまた3か月後に
2024年6月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
書類投函
泥はねで汚れた機能門柱裏の朝顔芽生え🐱↑。先に蒔いた方の朝顔は↓別角度↓。絶賛放置中😽。DだかNだかに一部食べられています😔。ちょっとだけ生垣の裏と天辺剪定↓。オニユリのムカゴが成長して落ちてい
2024年6月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
ギボウシ、ヒメクチナシ開花😺
1個だけかと思っていたヒメクチナシの蕾は数個ありました。本日2輪開花😺↑。少しアップ↓。何者かに花びらを食われています😿。ピントが合ってなくて申し訳ありませんが、先日移植した西洋カマツカの奥のギボ
2023年6月17日 [ブログ] あざらし2010さん -
K.Watanabe ギボウシ(ホスタ) ‘サガエ’
灰色がかった緑葉に黄色の斑入りで大きく波打つ。春から秋まで斑が美しく大株の姿はとてもすばらしい。名前は山形県寒河江市に由来する。世界的に人気のギボウシで2000年にアメリカホスタ協会のホスタ オブ ザ
2023年5月8日 [パーツレビュー] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
葉っぱたちの冬越しが成功しています(備忘録)
タイトル画像の葉っぱはギボウシ(ホスタ)。冬の間は地上部が枯れていなくなってしまうのですが、それを株ごと裏庭のミカンの木の下に引っ越しておいて、暖かくなったら、掘り出してまた表に植えて「出でよ出でよ~
2023年5月4日 [ブログ] 柑さん -
ツマグロヒョウモン
6/24、ツマグロヒョウモンの幼虫今季初目撃😔↑。駐車場のコンクリート目地のピンク砂利に雑草のスミレを生やしたままにしているのですが、その葉っぱをこやつらは食うのです。親はタテハチョウの仲間で嫌いじ
2022年7月1日 [ブログ] あざらし2010さん -
チューリップ🌷咲いた🐱💕
遊歩道沿い外側の1輪だけですが、チューリップ🌷が咲きました🎉👏。NだかDだかBだかKだかに食われて花の前に地上部分が消えたギボウシの1種類が順調な芽吹きを見せているのも、虫食いだかで葉っぱを落と
2022年3月28日 [ブログ] あざらし2010さん -
雨に咲く
入梅して以来しばらく雨がなくどうなるものかと思っていたら先月の半ばくらいから夕立に始まり普通の雨が降り続くようになりました。それにしても、今回の豪雨もそうですが毎年災害級の大雨が降るのを見るにつけ地球
2021年7月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
アラーム
昨日は日中はそれほどでもありませでしたが夜から地味に派手に雨。かなりいい音を出していていつかの台風を彷彿させるような音でした。いつもそうですが、梅雨末期にの大雨には注意が必要ですね。そんな時期に花を開
2021年7月3日 [ブログ] じゃがーくんさん -
時をかける少女
エログロナンセンスな筒井康隆らしくないエロが全く無い『時をかける少女』。中学生だかの学習雑誌の連載(発注)だったから、そうなっちゃったんですけどね😹。断筆宣言前までは、好きな作家でした。七瀬三部作の
2021年6月6日 [ブログ] あざらし2010さん -
'11年9月のガーデン
9月の我お庭の様子です。赤と薄ピンク色の日々草も、毎日キレイなお花を咲かせてくれます。
2017年5月17日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
少しご無沙汰です。♪
仕事が忙しいのもあって、少しご無沙汰してました。(^^;;ゴールデンウィークに入り、明日から少しゆっくりしたいと思います。でも、お仕事が連勤の方もいますよね。本当にお疲れ様です。✨4月に入りお庭ではお
2017年5月2日 [ブログ] のな。さん -
雨の日は爽やかに〜 ♪
楽しい週末^_^福岡はあいにくの雨です。梅雨の走りっていう感じでしょうかぁ〜^^;雨の似合うギボウシは、花芽も伸びてきました。門扉横の花壇もしっとりして綺麗です。✨しかし、気分は晴れわたる感じが良いで
2016年6月4日 [ブログ] のな。さん -
久し振りの山小屋!?
昨日はなんとか目標の用事を全て片付け20日振りに山小屋に来ました。天気は生憎の雨で湿度も高く窓を開けて空気の入替えしても部屋の湿度が上がっちゃいましたがなんとか寝る事ができました。今朝も最近の通勤モー
2015年8月23日 [ブログ] こるりさん -
メダカ見えますぅ~(・・?))
メダカが住んでいる、睡蓮の鉢の水換えをしました。綺麗になってスッキリです。\(^o^)/和庭のギボウシ、花は終わったのでが葉が涼しげでいいでしょうぅ。今から、買い物行ってこようっと。
2015年7月5日 [ブログ] のな。さん -
休日に色々(^ ^)
久しぶりの土曜日の休日、しかも梅雨の合間の晴れ間早起きして、先ずはメダカが住んでいるスイレンの鉢の掃除最近、花が上がってきません。(._.)続いてガソリンスタンドに移動しての洗車あっスッキリ〜\(^o
2015年6月6日 [ブログ] のな。さん -
東側の庭 ~ 和庭 ~
東側の庭は和室の前なので和庭です。奥行き2mなので、おやじと2年くらいかけて自作しました。(^-^)v今もちょこちょこ弄っています。車を弄るより難しいですね。(^-^ゞ
2015年6月1日 [フォトギャラリー] のな。さん -
うるいのおひたし♡
今日は連休の最終日(ボクはね)。カイシャの同僚が、田舎から「うるい」を大量に持ってきてくれた(^O^)/たっぷり茹でたので、がっつり喰ってますwマヨネーズに醤油たらして( *´艸`)旨い。
2015年5月5日 [ブログ] 温泉二号さん -
ギボウシと秋明菊の植え付け
ギボウシを購入して来ました。爽やかな葉色と花も楽しみです。植え付けを行い、同時に秋明菊の植え替えもしました。(^-^)天気が今一つですが、バラもいい感じです。アイスバーグ香りも大好きです。ピンクノック
2015年5月4日 [ブログ] のな。さん -
工石山のギボウシ
最近はRZ50で近所を走ることが多いのですが今度は工石山〜大豊町方面へショートツーリングに行ってきました。南国市奈路〜土佐山〜工石山と山道を延々とRZ50で走ります。道路沿いに彼岸花が咲いていてきれい
2014年9月29日 [ブログ] グラスホッパーさん