#ギャランフォルティススポーツバックのハッシュタグ
#ギャランフォルティススポーツバック の何シテル?
-
sellithさん
2025年7月10日[整備] #ギャランフォルティススポーツバック 異音の原因と交換(写真なし) https://minkara.carview.co.jp/userid/1232452/car/3676056/8293948/note.aspx
-
examineさん
2025年6月8日[整備] #ギャランフォルティススポーツバック 6ヶ月点検とTC-SSTオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1572046/car/1166844/8259567/note.aspx
-
とらんじすたさん
2025年6月3日[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボXハンドル LED点灯修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510491/car/3701549/8253533/note.aspx
-
mmccjさん
2025年6月1日[整備] #ギャランフォルティススポーツバック TPMS シール貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/135853/car/2577557/8251640/note.aspx
-
mmccjさん
2025年6月1日[整備] #ギャランフォルティススポーツバック パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/135853/car/2577557/8251615/note.aspx
#ギャランフォルティススポーツバック の記事
-
EcuFlash 失敗編 4
対処法2ショップ等のプロに依頼して原因特定・修復を依頼するという手もあります。私も当時は知識が今以上になく、プロを頼った身です。その際に事前にショップ側がデータを持っているか確認する為に、ECUのロッ
2019年6月23日 [整備手帳] 絡繰屋さん -
EcuFlash 失敗編 5
対処法3最後は根気よく自力で色々やってみる。この方法はもちろんECUが逝ってないことが前提なのでそこの判断ができないといくらやっても時間の無駄になるので注意が必要。
2019年6月23日 [整備手帳] 絡繰屋さん -
CP9A用ニーレスト取付け
エボ5を降りた際に外して持っていたニーレストを取り付けて使うことにしました。専用品なのでCP9Aの内装の起伏に合わせて作ってあり、更に本来はパネル裏からボルト止めで固定するのものなのですが、今回は両面
2019年6月16日 [整備手帳] 絡繰屋さん -
ポジションランプ交換
昨年末? 助手席側のポジションランプが点滅してたんで交換したんですが、運転席側は未交換だったんで、左右のポジションランプが銘柄違いになってたんですが、やっとこさ、運転席側も交換。ジャッキアップして、ク
2019年6月9日 [ブログ] hide-010さん -
浅く広い車
結婚の際にエボ5から乗換え。乗換え時の車探しの条件として、妻がAT限定なのでATでラゲッジが広い4WDが絶対条件。さらに個人的に走っても楽しいこととミニバンは嫌という条件だったので色々候補を上げつつ最
2019年5月19日 [ブログ] 絡繰屋さん -
中古で購入したのですがSSTミッションの調子悪い、アイドリングでカラカラ異音がするなどの問題あり困ってます。
ターボ車としての完成度は低い、
2019年4月3日 [ブログ] モトチャンプさん -
SSTいいね
やろうと思えばエボ(ニセ)にできる!
2019年1月9日 [ブログ] のますたさん -
HID、バルブ交換
灯火類リフレッシュも大詰め?1番のめんどくさい作業wであるLOビーム用HIDのバルブ交換に着手。今までは、ランエボから引き継いで使用のRAYBRIGの6000Kを使用してました。今回は、他の灯火類と同
2018年12月24日 [ブログ] hide-010さん -
fcl. 【fcl.】 純正交換HIDバルブ D2R D2S
灯火類リフレッシュでHIDバルブの交換実施。fcl.純正交換タイプにしました。D2R、D2S兼用ですが、ギャランフォルティススポーツバックHID装着者は、D2Sですね。ギャランフォルティススポーツバッ
2018年12月24日 [パーツレビュー] hide-010さん -
VR-4の次はこうなりますよね・・・
・見た目と外寸でランサーをギャランとして名乗るには無理があると思います・・・。・ギャランとして乗ると不満だらけですが、ランサーとして乗ると良い車でした。・ランエボX程の高性能は不要ですが、そこそこプラ
2018年12月22日 [ブログ] RNSHINさん -
メーカー・ブランド不明 LEDバルブ T20 HPW 7.5W 5SMD ダブル球 【レッド】
9年無交換だったんでリフレッシュを兼ねてブレーキランプのバルブをLEDにしました。メーカーは良く分かりませんが、楽天で適当に選びましたwギャランフォルティススポーツバックの場合、LEDだろうとハロゲン
2018年12月22日 [パーツレビュー] hide-010さん -
不遇の名車
とてもマイナーな車でしたが、この車のおかげでオフ会でもコアな人たち(笑)とお友達になれましたし、車いじりやスポーツ走行も楽しめました。今でも、ハッチバックでこの車以上にカッコいい車は無いと思っています
2018年10月23日 [ブログ] 量産型めだかさん -
11/4 MMFに参加させてもらいます。
今年もMMFに参加させてもらいます。当日はよろしくお願いします。いつも、当店のお客様が運搬など手伝っていただいているのですが、今年はタイミングが合わず少人数で参加します。そこで、商品をたくさん持ってい
2018年10月17日 [ブログ] YR-Advanceさん -
ミツビシ アウトランダー PHEV 前期型 純正 18インチ アロイホイール を 純正流用 した ミツビシ ランサー スポーツバック : オランダ ・・・・
↓ は 欧州 オランダ の ユーズドカー2015 モデル オランダ仕様 ミツビシ ランサー スポーツバックです。 ( = グレード は 1.6 リミテッドエディション )この ユーズドカー には 私
2018年10月1日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
「他車にない個性」を買う車。但しラリーアートは「廉価ランエボ」や「エボゴン後継」と思って選ぶと痒い所に手が届かないかも。
他車にないデザインとパッケージングなので、ツボに嵌るならぜひお勧めしたい。ただラリーアートに関しては各項記述の癖も踏まえて、改善や細かな管理をした方がよいと思う。街乗りがメインで、たまに気張れる動力性
2018年9月7日 [ブログ] メローイエロー@千葉さん -
初めてのクルマ!
ほぼ一目惚れで買ったようなものです。キャンプをするので積載能力基準で選び、その中でこの車の見た目が自分に一番ハマりました!後部座席を倒して斜めに寝れば車中泊もできる(私の身長は177cm位)ので、ここ
2018年8月26日 [ブログ] 長門@CX4Aさん -
車検見積もり(4回目)
さて、今秋にもギャランフォルティススポーツバックの4度目の車検が控えているので早めに車検見積もりに出してきました。今回は、タイロッドエンドのブーツ交換、ブレーキホース交換が入ってくるので結構、値がはり
2018年7月16日 [ブログ] hide-010さん -
CAR MATE / カーメイト DZ486 | ドリンクホルダー ローラーフラップ ブラック
以前使っていたのドリンクホルダーがとても使いにくかったため交換。エアコンフィンに引っ掛ける部品の根本のあるネジを回すことで、引っ掛け位置を無段階で調整できるので、カタカタすることなくしっかり取り付けが
2018年7月8日 [パーツレビュー] まっち=3さん -
CY3A
滿意
2018年6月26日 [ブログ] riki1212さん -
唯一無二な車です。個人的には。
元々初代アウトランダーを所有していましたがある日高速でオカマを掘られて廃車になってしまい、次の車をスタイリングで日産ムラーノがこのフォルティススポーツバックを考えていたのですが、当時のDの値引き等の頑
2018年5月4日 [ブログ] スカルスパイダーさん