#ギヤポジションモニターのハッシュタグ
#ギヤポジションモニター の記事
-
PIVOT ギヤポジションモニター GPM-L
取付日:2016.9.23走行中のシフトポジションを可視化可能にするインジケーター。自分の場合、赤信号手前とかの減速で エンブレがかかったようになって 30km/hぐらいまで落ちてから空走という GX
2021年11月6日 [パーツレビュー] Raccoさん -
IDEA ギヤインジケーター
現在のギヤを表示してくれます。ギヤチェンジ後、0.5秒程で表示されます。標準装備のものと比較しても、それほどレスポンスも悪くないと思います。取り付けもカプラーオンで簡単です。https://youtu
2020年5月24日 [パーツレビュー] なおポンさん -
PIVOT ギヤポジションモニター(青) GPM-L
オク徘徊中に発見。落とせないと思いながら希望金額入れてたら落札しちゃいました(^_^;)これ以外にも後数点・・・メーカーサイトではギヤポジションチェックで様々な運転操作に活用可能。1 高回転まで活用し
2012年8月28日 [パーツレビュー] tane403さん -
pivot ピボット ギヤポジションモニター GPM-R [装着]
AT(オートマ車)のDレンジでギヤポジションがわかり、ポジションのチェックで様々な運転操作に活用可能なモニターです。同社のモニターホルダーを利用して、コラム前に装着しました。 ギヤ位置はソレノイド信号
2012年8月28日 [パーツレビュー] Hashi-2さん -
新装備を取り付けてもらいました。
前回のブログで“ある装置”を取り付けてもらえることになりましたが、取り付けてもらい昨日手元に戻ってきました。取り付けていただいたのはシフトポジションインジケーターでした。最近のバイクはデジタルメーター
2012年3月2日 [ブログ] ラッキーウイングさん -
PIVOT ギヤポジションモニタ 取付
サブウーファー取り付ける日の午前中に送られてきたので、一緒に取り付ける事にしました。
2009年9月9日 [整備手帳] tane403さん -
GPM 取り付け(完了)
とりあえず、完了!全ワーニングが見えるポジションに設置しました。最初は右端(燃料計の下)に置いてみましたが、ハンドルの枠ぎりぎりですし、ちょっと左に緩い傾きでも見えなくなってしまうので、中央寄りに持っ
2009年1月21日 [ブログ] 湯~助さん -
GPM 取り付け(悩み中)・・・
お友達の車に付いてた、GPM(ギヤポジションモニター)をみて、欲しかった物が実在していたことに感動し、某オクで中古をゲットしました。先人の知恵を拝借(整備手帳を検索)して、「さあ取付よう!」としたのだ
2009年1月21日 [ブログ] 湯~助さん