#ギンギラ太陽'sのハッシュタグ
#ギンギラ太陽's の記事
-
西鉄電車
福岡へギンギラ太陽'sの芝居を見に行ってきました。いつもならJRか高速バスを利用するのですが、今回は時間があったので大牟田から西鉄電車で。たまに乗るのもいいもんですね>西鉄電車。
2010年7月16日 [ブログ] しまちょくさん -
翼をくださいっ!さらばYS-11
夕方に福岡入り。西鉄ホールで開催中のギンギラ太陽's『翼をくださいっ!さらばYS-11』を観て来ました。笑いあり涙ありで、毎度の事ながらギンギラワールドに引きずり込まれました。
2009年10月27日 [ブログ] しまちょくさん -
ギンギラ公演
昨日は昼まで仕事して、福岡市美術館へ。お気に入り劇団・ギンギラ太陽'sの公演を見て来ました。今回は幻の戦闘機と言われてる震電の物語。大刀洗飛行場や雑餉隈、雁ノ巣などでのエピソードを交えながらの劇は戦争
2009年8月15日 [ブログ] しまちょくさん -
コレ、最初から視たかった…
博多に纏わるアレコレをネタに、かぶりモノ・パフォーマンスを見せてくれる演劇集団:ギンギラ太陽's。その公式サイトを覘いてみると、BSフジの『Beポンキッキ』にて、0系新幹線を題材にしたという作品“すす
2009年7月22日 [ブログ] DaiDai色さん -
観劇・鑑賞・激痛・・・
ギンギラ太陽'sの天神開拓史を見に、西鉄ホールへ。この芝居は10月4日に次いで2回目。前回とはキャストが変わってるほか、内容も充実してたしお客さんのノリも良く十分に楽しめました。平日昼間というのに満席
2008年10月31日 [ブログ] しまちょくさん -
天神開拓史
西鉄ホールでギンギラ太陽'sの『天神開拓史』を見て来ました。今回は、一面野原だった天神が現在の姿に成長するまでのストーリー。涙あり笑いありの2時間。今回も大変勉強になりました。天神開拓史は1ヶ月ロング
2008年10月5日 [ブログ] しまちょくさん -
ギンギラ太陽's公演
福博の街は山笠の追い山で早朝から賑わったようですね。そんな中、中洲のゲイツにギンギラ太陽'sの公演を見に行ってきました。今回の主人公は今は亡き老舗デパート・中洲玉屋。そう、今日7月15日は中洲玉屋の命
2008年7月15日 [ブログ] しまちょくさん -
ギンギラ公演
福岡の劇団・ギンギラ太陽'sの公演を見に、西鉄ホールへ。今回は今秋引退予定の夢の超特急・0系新幹線が主人公。恒例の公演前の撮影タイムは、ほっかほっか亭VSほっともっと。なかなかタイムリーな企画でした。
2008年5月21日 [ブログ] しまちょくさん