#クイックシフターのハッシュタグ
#クイックシフター の記事
-
MUGEN / 無限 Quick Shifter / クイックシフター
純正のシフトフィールがイマイチだったので、入手できるうちに導入ショートストローク、カッチリズッシリなフィールになり満足取り付け年月日 R2.09.13取り付け時距離 10,898km工賃 9,350円
2020年9月13日 [パーツレビュー] NAMさん -
クイックシフター取り外しの1番難儀するところ
この爪が引っかかる 細いマイナスでずらして外す
2020年9月13日 [整備手帳] DAICKONさん -
PROVA(プローバ) Adjustable Shiter
アッパーシャフト、ボディ、ロアシャフトの3ピース構造とすることでジョイント位置を変更、レバー比をシームレスに調整できます。購入は定価で値引きなしと、少し高めな感じはしましたが、クイックシフトは車検NG
2020年7月8日 [パーツレビュー] inxさん -
MUGEN / 無限 Quick Shifter / クイックシフター
純正でもショートだと思いますがさらにショートにするもの。シフトのフィーリングが悪いため改善になるかと思っていたところオークションで見つけて導入。こっちの方が生産も楽だし曲げ加工がないのでコストも下がる
2020年5月8日 [パーツレビュー] ナービックさん -
無限 クイックシフター取り付け
コレをつけます
2020年5月8日 [整備手帳] ナービックさん -
Neuspeed Neuf Short Shifter
某オクで購入したNeuspeedのショートシフターです。タテ方向のストロークが減りました。作業中の写真はこの写真しかありませんがシフトコンソール廻りを全て外し、取り付けました。そのまま取り付けようとす
2020年4月13日 [整備手帳] bugstyl3さん -
MUGEN / 無限 Quick Shifter / クイックシフター
シーカーのスーパーシフトと取り付けた為、この単体だけの効果はわかりませんが、シフトレバーがドライバー側に17.5mmオフセットし、横方向約4%、前後方向約11%ショートストロークされます。正直これ単体
2020年4月5日 [パーツレビュー] タカヒロGTさん -
スラッパーさん MT07 クイックシフター回転数変更
前回クイックシフター使えるように設定してもらった時作動する回転数が4000回転からだったのですがそれだとそこそこ回していないと使えないし、4千回転付近でシフトアップする時タコメーター気にしなきゃならず
2020年1月19日 [パーツレビュー] ぷっぷるさん -
MUGEN / 無限 Quick Shifter / クイックシフター
納車から1年半ほど経ったが、ここ最近純正シフトノブのアルミ部分の冬場の冷たさと長さが若干気になっていたので、リフレッシュの意味合いで無限のクイックシフターとカーボン製シフトノブ、モデューロのシフトブー
2020年1月13日 [パーツレビュー] 逃亡者 -Tabivito-さん -
自作 クイックシフター
ecu書き換えるときにクイックシフターを使うか使わないかの選択があり、どうせ使わないだろうと設定をoffにしていたのですがシフターのスイッチを自作で何とかすればいいんじゃない?って思い、再びスラッパー
2019年12月22日 [パーツレビュー] ぷっぷるさん -
クイックシフター用シフターを自作
ECUを書き換えたショップでクイックシフターも追加したのですが、シフター部が2年で壊れました。バトルファクトリーのバトルシフターを7月に購入して交換しましたが、僅か5ヶ月で壊れてしまい、メーカーに送っ
2019年12月6日 [整備手帳] ラクチさん -
ダイノジェット パワーコマンダーV
ECU自体もショップ作業で書き換え済みですが、エアクリやマフラー交換に合わせて燃調を自分で書き換えたかったのでサブコン界ではそこそこ有名なダイノジェット社のパワーコマンダーVを購入しました。ヤフオクで
2019年11月28日 [パーツレビュー] ラクチさん -
MUGEN / 無限 Quick Shifter / クイックシフター
2018.6.25取付シフトストロークがかなり短くなり、峠走行時のシフトワークも楽になった。効果大
2019年10月13日 [パーツレビュー] samuri_nisanさん -
シフターは作動したのですが…
■3歩進んで2歩下がる・・・( ;∀;)先日、近所を少し走りまわりクイックシフターの作動を確認できたので、今度は“公道ではない”某高速コースでシフターを試してきました。高速域でもダラ~と走っている分に
2019年9月14日 [ブログ] リバース!さん -
クイックシフター不調の原因が分かった!
■せっかくのシフターがうまく作動しない紆余曲折を経てパワーコマンダーVとバトルファクトリーのシフターを付けたのに、シフトアップがなぜかサクサク決まらない、と前回のブログに書きました。ずーっと気になって
2019年9月11日 [ブログ] リバース!さん -
パワーコマンダーV キャリブレーション編
■キャリブレーションとは?マニュアルを読んだ結果、初期設定みたいなもんだ、と理解しました。いちいちキャリブレーションという言葉を使うのは面倒なので、当ブログでは単に「設定」と呼ぶことにします。パワーコ
2019年9月9日 [ブログ] リバース!さん -
無限 MUGEN QUICK SHIFTER 54000-XNCD-K0S0 ②
前回作業で交換を忘れていたシフトブーツカラーを交換します。すでにみんカラユーザー様が上げているJSレーシングのシフトブーツカラーと作業内容は同様です。
2019年9月9日 [整備手帳] hiro32(ヒロミツ)さん -
パワーコマンダーV取り付け その4
■なぜ車速信号が必要か?まず前提として車速信号をパワコマに接続しなくてもインジェクションセッティングやオートシフターは機能するのですが、車速信号を接続することでギアを認識できるようになり、シフターもギ
2019年9月8日 [ブログ] リバース!さん -
パワーコマンダーV取り付け その3
■いよいよシフトスイッチの取り付けようやく本来の目的であるシフトスイッチを取り付けます。先日のブログに載せたように短いシフトロッドにスイッチを付けます。これをバイクに取り付けます。おおーカッコいい―。
2019年9月7日 [ブログ] リバース!さん -
2000円+αでクイックシフターを作ってみた!! 結果…
GPZ900R(旧車)は流用クイックシフターで進化する!!動画内で2000円くらいで作れるんじゃないか?と発言したのでトライしてみました!!GPZに限らず一般的なバイクなら着けられる想定で始めましたが
2019年9月6日 [ブログ] kan_yoさん