#クイックヘッドライトクリアコートのハッシュタグ
#クイックヘッドライトクリアコート の記事
-
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
【メーカーHPより】【※本来は研磨剤とコート剤のセットとなります。今回はコート剤のみになりますので研磨剤に関する説明は省きます】自動車のヘッドライトの黄ばみ・くもり・くすみを除去した後、表面を保護する
2024年10月22日 [パーツレビュー] コスワスさん -
テールレンズコーティング
INTEC(かな?)テールライトレンズを磨いたのは良いのですが、コーティングしないとまた黄ばんでしまう。ということで何か良いコーティング剤無いかなと探していたところ、3Mのコーティングシートを発見。通
2024年10月20日 [整備手帳] コスワスさん -
ヘッドライトコーティング3回目~9か月後の再施工
3回目となるヘッドライトコーティング前回は1年と1か月放置したが、今回は9か月目にて施工。前回まではコンパウンドだけで古いコーティングを落としてたが、今回はサンドペーパー #600→ #1000→ #
2023年8月15日 [整備手帳] full-touchさん -
ヘッドライトコーティング~1年後の再施工
1年と1か月前・・・1年は持ってほしいなぁ~と思いながら施工した、3Mのヘッドライト用クリア コーティング剤 39173。1年は持たなかったですねぇ。
2022年11月12日 [整備手帳] full-touchさん -
3M コーティング 39173 クイックヘッドライトクリアコート
【再レビュー】(2022/11/12)1年は持ちませんでした。半年後に再確認。またまた1枚での施工なので 300円/両目
2022年11月12日 [パーツレビュー] full-touchさん -
3M コーティング 39173 クイックヘッドライトクリアコート
ヘッドライト磨きはカインズのコンパウンドで済ませたので、コーティング剤を探していた。色んな商品が出回っていて、正直どれが良いのか分からない。その中から、3Mのヘッドライトコーティング 39173が良さ
2022年1月10日 [パーツレビュー] full-touchさん -
ヘッドライトのリペア
普段はよくあるヘッドライトクリーナーで磨いていましたが思ったほど綺麗にならず。写真では分かりにくいですが全体的に黄ばみが有り透明感も無くなっています。
2021年5月3日 [整備手帳] シーケンスさん