#クエストジャパンのハッシュタグ
#クエストジャパン の記事
-
NISMO コンビネーションメーター(ホワイト)
ニスモコンビネーションメーター(ホワイト)です。R34では最も定番のメーターです。純正と異なる点は最大回転数が11000rpm、320㎞/hのフルスケールであり、文字盤色がホワイト、視認性は上がってい
2025年8月2日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
QestJapan QJ-R4400白 クリアレンズセット
クエストジャパンさんのカーテシーランプLEDキットです。今回はR34純正のレッドレンズ&LED球から、同社のLEDとクリアレンズのセットに変更しました。クリアレンズへの変更の意図は、ドアを開けた際に足
2024年11月12日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
QestJapan ワンオフLEDテール
前から欲しかったLEDテール購入純正ベースなのでボルトオンでつきました予定納期より若干遅れたので5%割引で結構お得でした品質もかなり良いです!購入価格は、パッキン、ブチルテープ込みです関連情報URL:
2020年6月12日 [パーツレビュー] Response Balance26さん -
Qest Japan QJ-C404
買った時から付いてました。LEDテールだと R35前期風やニスモGTテールが定番ですがこのテールはLED数が多く配列のおかげでスカイラインの伝統でもある丸テールが綺麗に光ります(^^)純正テールランプ
2020年1月12日 [パーツレビュー] コータ@ER34さん -
Qest Japan QJR-472
BNR34後期純正バックランプ(右側はフォグではなくバックランプ)をベースに改造されたLED内蔵ランプ。品番から調べると34のバックランプは全年式同じなんだけどね。バックランプ、フォグランプどちらも二
2018年2月7日 [パーツレビュー] ゴジ太郎さん -
QuestJapan QJ-C201v
某有名オークション物色中、たまたま見つけて一目惚れ💕数日悩んで結局購入(笑)オークションの中古品ベースが嫌だったので、新品ベースで製作してもらいました。その為お値段張ってます💧通常、大玉部分はスモ
2017年12月30日 [パーツレビュー] R32-KAIさん -
クエストジャパン LEDテール QJ-408m
【総評】購入時から考えていたLEDテール(^o^)/純正ニスモのGTテールはやっぱ高い・・・ので評価高いクエストジャパンでハイマウントも6粒タイプLEDにしとります。電球はやはり合わない・・・カッコ悪
2017年3月27日 [パーツレビュー] ミッフィーRP34さん -
Qest Japan QJ-C406
クエストジャパンのLEDテールです。R35風。みんカラでは☆は5つまでしか付けられませんが、正直100個つけたいくらいです(笑)素晴らしいクオリティー。文句なしです。爆光すぎて後続車に申し訳ないんです
2017年3月27日 [パーツレビュー] わたるっさん -
クエストジャパン R34用フルLEDテールランプ・QJ-C406-ver1.1
【総評】カッコいい!かなり明るい。定番のニスモ風LEDではなくR35風LEDです。値段は完成品価格です。【満足している点】明るい。【不満な点】なし
2016年11月28日 [パーツレビュー] yasushi@E13-NISMOさん -
LED化
34復活したら34ばかり乗るようになりました(笑)そんなわけで自然と34のものばかりポチってます( ̄∇ ̄)今回はこちらクエストジャパンのハイマウントストップランプ!今日の午前中指定して宿直明けで帰った
2014年9月7日 [ブログ] ゆき@R34さん -
Quest Japan QJ-C406
加工精度はバッチリ♪明るさもバッチリ♪黒基盤で製作してもらいました(*´Д`)ハァハァ
2013年3月29日 [パーツレビュー] シンクンさん