#クォータのハッシュタグ
#クォータ の記事
-
軽さは正義だ
もう少し乗らないとなー
2023年10月4日 [ブログ] フッキーfrogさん -
制振施工 クォータトリム パネル編
今回は制振施工になります٩( ᐛ )و地味な施工ですが、施工するほどに効果がでるチューニングです(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾本日、全施工が終わりましたので備忘録として載せていきたいと思います٩(ˊᗜˋ*)
2021年9月8日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
健康増進のためのイタリアンバイク♪
やっぱりフルカーボンフレームは乗り心地いい。空力エアロバイクだけど乗ってる人が空気抵抗ひどいのでそちらをなんとかせねば(^◇^;)
2021年2月4日 [ブログ] フッキーfrogさん -
サイクルモード 2017 に行ってきました!③ クォータ,サーヴェロ,他編
サイクルモード2017 ③ クォータ,サーヴェロ,他編です。●KUOTAKRYONKRYON-------------------------------------------●Cervelo厳つい
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
【自転車】第三回グランフォンド摩周【ずぶ濡れ】
自転車を購入してから2ヶ月、自転車イベントの雰囲気を味わいたいと思い、「第3回グランフォンド摩周」に参加して来ました。120㌔と60㌔の2コースがあるのですが、自転車を買って間もない頃に応募したので、
2015年5月31日 [ブログ] ヤマダさん -
初ライド。
昨日、自転車を購入してからの初ライドを堪能し、自転車を漕ぐ行為自体がウン十年振りなので、「どうかな?」っと思いましたが、片道30㌔往復60㌔、なんとか走破。自転車を漕いでると普段気が付かないような些細
2015年3月30日 [ブログ] ヤマダさん -
復活整備
ばらして大掃除。
2013年9月22日 [整備手帳] Tomoyan-keyさん -
復活に向けて
今日はKEBELの整備をがっつりやりました。といっても乗れる状態にまで持っていくって感じですが。ここであまりに突然の話なんでKEBELとは何ぞや?となりそうなんで簡単に説明。続きは関連情報URLから↓
2013年9月22日 [ブログ] Tomoyan-keyさん -
やっぱ高知は魚がウマイね~ッ( ̄┓ ̄)ゲフッ 疲れたけど…
こんちゃ~ッス!! 久し振りのブログのパジェ男ッス!!(*゚▽゚*)ノさて、最近自転車にハマッてましたがちょいと前にロードバイク買っちゃいました(笑)KUOTA(クオータ)と言うイタリア産のロードハ
2011年10月12日 [ブログ] 遅咲スパ男さん -
スカイライン板金入庫!!
本日スカイライン板金入庫です!板金個所は左クオータとリアバンパですね。クオータの板金はリアバンパを何度も脱着しながら高さを合わして板金して行きます!でも今回の凹みはそれほどひどくなかったので板金はあと
2011年3月30日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
E90 335側面塗装!!
E90 335側面板金塗装です!右クオータの板金とドア2枚交換です!板金塗装も終わりこれから乾燥させ、最終仕上げです♪もうしばらくお待ちくださ~い!頑張りま~す!!
2011年3月5日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
アルファ147塗装編!!
アルファ147塗装終了で~す!!ただいまブースで乾燥中♪いい感じに塗れてま~す。後は仕上げてバンパ組み付けで終了です!板金の一連の流れはこんな感じですよ。
2011年2月2日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
アルファ147板金!!
今日はならしも終わりパテ作業で~す!何回かこの工程をしてならして行きます。クオータの板金はあと少しですね。同時進行でリアバンパも進めて行きます!!
2011年1月29日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
アルファ147クオータ板金!!
今日はアルファのクオータ板金で~す!塗装を剥がして溶接して引っ張りました。これからもっとならしてパテですね!まだまだ時間は掛かりますね。バンパとのちりも合わせながら進めて行きます!色が入れられるまでは
2011年1月28日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
アルファロメオ147板金入庫!!
アルファ147板金入庫で~す!!左のクオータパネルとリアバンパの板金ですね!クオータパネルはかなり凹んでますね時間掛かりそうです。出来るだけパテは使わずにならしたいですね♪頑張りま~す!!
2011年1月27日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
プリウスクォータ板金
前回アップしたプリウスクォータ板金です!下地のサフェーサまで入りました。テールレンズも一旦借り付けしてちり(すき間)を確認後塗装に入ります♪なのですがサイドシェルの板金も追加でやることになり今現在やっ
2010年11月13日 [ブログ] アクセス板金日記さん -
カーボン自転車
街で見かけたクォータ、というメーカーのカーボン自転車。自分が自転車少年だった頃では、考えられないような素材や加工技術で作られていて、軽さもベツモノ。いいないいなぁ、値段もいいなぁ!!KUOTA KOM
2009年7月15日 [ブログ] はるさ~んさん