#クスコ_スポーツSのハッシュタグ
#クスコ_スポーツS の記事
-
普段乗りからモータースポーツまでイケちゃう“CUSCO SPORT S”装着!!
ブルースプリングについついワクワクしてしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BRZの足まわり作業をコクピット56のレポートでご紹介します。ラリー競技に出場す
2020年4月7日 [ブログ] cockpitさん -
山が潰れちゃった偏芯カムをちゃんと交換して、車高調を新調しました。
特注内容が気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランサーエボリューションⅩの車高調取り付けをコクピット55のレポートでご紹介します。クスコ・スポーツSをス
2019年11月18日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
マツダ ロードスターRFのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37 SAGAにポテンザ S007Aを組み合わせました。専用コンパウンドを採用したスポーツタイヤで、ハンドリング性能を
2019年6月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO SPORT S
マツダ ロードスターRFのカスタマイズです。クスコのSPORT S サスペンションキットでローダウンを行いました。本格派スポーツサスペンションながら街乗りも犠牲にしない仕様。タイヤの性能を最大限に活か
2019年6月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 SAGA
マツダ ロードスターRFのカスタマイズです。ホイールは「RAYS VOLK RACING TE37 SAGA」を装着。TE37を上回る強度と高剛性化を実現したスポーツホイールです。白いボディに映えるブ
2019年6月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
“世界に一個”の自分専用車高調で、FD3S RX-7の走りが激変!!
夏日になるという天気予報を見て、シャツは半袖を着てきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、FD3S RX-7の車高調の交換をコクピット55のレポートでご紹介しま
2019年5月10日 [ブログ] cockpitさん -
“男のクスコ スポーツS”をレガシィBRGに取り付け!
とっても実用的なワステーションワゴンを、スポーティに乗りこなしてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WALTZ FORGED S7でバッチリキメたレガシィ
2018年3月27日 [ブログ] cockpitさん -
オーラ出まくり、クスコ スポーツS サスペンションキット
きれいなエキマニを部屋に飾りたい願望を捨てられずにいますが、機能美を湛えた車高調も見て楽しみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、車高調装着をコクピット前橋の
2017年11月4日 [ブログ] cockpitさん -
戦うためにクスコスポーツSを装着です
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、車高調の取り付けをコクピット56のレポートでご紹介します。ローダウンとかではなくて本気で走るためのバージョンアップです。そのた
2017年5月26日 [ブログ] cockpitさん