#クッキングパパのハッシュタグ
#クッキングパパ の記事
-
『クッキングパパ』でのリベルタビラ営業車に注目をした動画とはw
え~動画ネタですが、思わず「この視点を待っていた」という動画をば。カーセンサーの公式YouTube動画です。タイトルは『【あなたは知ってる?】密かに描き込まれたマイナー車種たち|クッキングパパ』思わず
2024年11月17日 [ブログ] じょい@さん -
今日の晩御飯
今日は休日出勤でした。18:00には仕事が終わったので、自称クッキングパパのカルコンは息子にオムライス作ってみました。後で味の感想聞いてみますね。
2021年9月23日 [ブログ] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
居酒屋始めました
開店中です。
2021年1月2日 [ブログ] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
ミルフィーユ豚カツ梅肉入り
豚バラ切り落とし使ってミルフィーユ豚カツ梅肉入り作ってみた。ポン酢でいただきます。五人前で600円ぐらいで出来ました。長男は喜んで食べてましたが、次女は梅肉苦手だったようです。酒のツマミにも最適です。
2020年11月15日 [ブログ] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
湯豆腐
寒くなってきたので湯豆腐作ってみた。白だしと塩胡椒に醤油少々でスープ作って、野菜は冷蔵庫に有ったキャベツともやしと玉ねぎ刻んで入れてみたら甘みが出ました。最後はインスタントラーメンの麺だけ入れて食べた
2020年11月4日 [ブログ] カルコン51XT_左巻き_Shimanoさん -
この酔っ払いの折詰が謎だよなぁw
え~昨日、妻がいきなりこう言いました。妻:酔っ払いって、頭にネクタイを巻いて何か手に持っているけど、あれ何?と。じょい@:折詰の中身は、結構いい寿司だったりするんだわ。と。これをマニアックに解釈をする
2020年10月8日 [ブログ] じょい@さん -
ん・・・むむっ( ・ὢ・ )
明日のバイトが急遽休みになって暇人になってしまったスペリオンです(゚ω゚)ノ゛つーことで仕事帰りにコンビニでモーニングの立ち読みお目当ては子供の頃から愛読してるクッキングパパ読み始めてすぐ目に入ったの
2017年12月4日 [ブログ] スペリオンさん -
あ~ついに明日で父親になるんだなぁ。
え~本日午後に妻を病院に送り届けました。明日帝王切開の手術となります。今のところ、感想としては「あ~自分も父親になるんだなぁ」というぼんやりをした感覚ですね。『クッキングパパ』の劇中で、主人公・荒岩一
2014年12月2日 [ブログ] じょい@さん -
レシートだけを見ると・・・。
え~昨日コンビニで漫画『クッキングパパ』のコンビニ版を買ったのですが、レシートを見たら思わず「えっ!?」となりましたが。「クッキングパパ カツサンド」と。種明かしとしては、こうなります。メインの話がカ
2014年7月31日 [ブログ] じょい@さん -
妙に「ほっ」と出来たのが見事ですわ~。
え~最近『美味しんぼ』ネタで憤慨していることが多かったのですが、本日講談社から発行をしている週刊・モーニング誌で掲載をしている『クッキングパパ』を読みましたが、何と連載30周年という記念すべき号でもあ
2014年5月15日 [ブログ] じょい@さん -
なんばーあげあげ。
最近あちこちで見かける、クリスマスソングを奏でながら走る焼きいも屋に「なかなか粋だねぇ~」と思った”かちゃぷーです。こんばんは。そんな私は、今年もシングルベルになりそうですが・・・。さて、寒空の中、車
2013年12月23日 [ブログ] かちゃぷーさん -
クッキングパパもお勧め♪/北九州駅弁当 『ぷらっとぴっと』
北九州小倉駅構内の7番8番ホームにある「立ち食いうどん」のお店ですがここの『かしわうどん』は漫画『クッキング・パパ』にも紹介された事もあると言う地元では結構有名なB級グルメです。(※詳しくはクッキング
2012年3月22日 [おすすめスポット] コウやんさん -
ぼちぼち
どうも!お久しぶりです。くわたくです。公私ともに忙しく、なかなかブログUP出来ないまま…気づけば11月も終わりかけ(汗)ラストチャンスのマル秘活動もダメになり、本業の方でも不況の為、今年も正社員なれず
2011年11月29日 [ブログ] くわたくさん -
アニメ・マンガのレシピ再現…
ズームインサタデーを見ていたら、アニメやマンガに登場する料理を再現する特集をやっていました。勿論、料理マンガである「ミスター味っ子」や「クッキングパパ」の料理も紹介していました。特に印象に残ったのが…
2011年9月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ハッキングパパとはストレートすぎますわw
え~特選動画集です。今回はニコ動だけのものですが、こんなMADがありました。その名も『ハッキングパパ』です。某PC誌に掲載された作品なのですが。早速ご覧ください。要:ニコニコ動画ID http://w
2011年8月7日 [ブログ] じょい@さん -
漢の料理の根源。
ネタがない・・・・・・・・・・から、こんなのでも。手の混んだことはしませんが、割と料理は好きな方だと思ってるんですが。その根っこにあるのはセコさと共に、たぶんこの漫画。クッキングパパ。料理漫画っつーと
2011年5月30日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
ナイトMT~
土曜日はナイトMT行きましたが滞在何分だったんだろう(笑)MT行く前に誰かさんが遅く来ながら洗車に時間がかかってましたが(爆)MT場所着いてそうそうに皆で飲もうという話になりその後は気の合う仲間達とま
2011年5月16日 [ブログ] タクロウ@完熟トマトさん -
しかし、よ~やりますなぁw
え~特選WEBのネタで一本。今回紹介するのは『本がないならブログをお読み』というブログです。関連情報URLでそちらに飛べます。このブログのすごい所は「料理漫画のレシピを参考にして本当に料理を作って検証
2011年2月13日 [ブログ] じょい@さん -
『アゴ男の言う通りに作ってみた』・ハヤシ編
え~以前このブログで取り上げた『アゴ男の言う通りに作ってみた』・ボンゴレラーメン編の続編で、『ニコニコ動画』にて新作が出来たようなので、ここに提示をしておきます。今回の料理は、『クッキングパパ』の2巻
2010年6月17日 [ブログ] じょい@さん -
懐かしいクッキングパパ
昨日の夢はクッキングパパでした福岡近くの海に海水浴に行く話でしたせっかくクッキングパパが出てきたのに何も料理が出てこなかったのが非常に残念!wクッキングパパのアニメは小学生の時に見てましたマコトとミユ
2010年5月19日 [ブログ] uniteさん