#クッションスポンジのハッシュタグ
#クッションスポンジ の記事
-
ポイント、数稼ぎにしたくないので(^_^;)
フルラインナップ?参考になる案件でもないが(^_^;)
2024年11月27日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん -
テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修
以前から洗車の拭き取り時に、気持ちガタつきを感じていたテールランプのユニット。走行中の違和感はないですが、一応ユニットを外してみてみると、○印のクッションスポンジらしきものが劣化して欠けています。洗車
2024年6月23日 [整備手帳] モトノアさん -
DAISO クッションスポンジ
とりあえず、2店舗廻ったが!スタッフにも聞いてみたが❗見当たらず‼️廃盤になったか?スクエアタイプならあるが、目的の丸、円形に出逢えず、置換する事にした(|||´Д`)m(_ _)m 貴重なお時間お付
2024年5月21日 [パーツレビュー] 秀明@とわだ魂さん -
グローブボックスストッパーに緩衝材貼付け
グローブボックスを開ける時の、グローブボックスのストッパーピンがパネル(引っ掛かり)に当たる衝撃を和らげる目的で、このパネル裏に緩衝材(クッションスポンジ)を貼り付けました。
2023年8月24日 [整備手帳] トコット爺さん -
DCM JAPAN スポンジシート 10X300X300mm
ホームセンターにてスポンジシート 10X300X300MMをGETいたしました♪(≧∇≦)b純正シートカバー内に仕込んで助手席のクッション性UPをはかります!(≧∇≦)b詳細は下記関連整備手帳にて!−
2023年6月17日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ドア等 きしみ音防止
ダイソーで見かけたクッションスポンジ。ドアやハッチバック、ボンネットの干渉部に貼って、きしみ音防止しようと思います。
2023年6月14日 [整備手帳] John609さん -
ダイソー クッションスポンジ
ダイソーに行くとシールタイプのクッションスポンジがありました。軋み対策出来そう😃
2023年6月8日 [パーツレビュー] ニッチ223さん -
ダイソー すべる床キズ防止シール
皆さんのレビュー見るとドアが閉まる音が高級になった!、剛性が上がって車内が静かになったと効果有り‼️って事なので真似させて頂きました😅クッションスポンジ黒も併用したいと思います。ラッカースプレー艶消
2023年6月3日 [パーツレビュー] WILDさん -
すべる床キズ防止シール施工
定番の貼付け位置 前席ドアの丸出っ張り部分
2023年6月3日 [整備手帳] WILDさん -
ダイソー クッションスポンジ、床キズ防止シール
ハスラー乗りのSGT.みっちゃん♪さんの投稿をオマージュさせていただきました。情報ありがとうございます♪簡易ドアスタビライザーとして、ハスラー用ドアポインターを、クロスオーバー7にも付けています(ドア
2023年5月26日 [パーツレビュー] サンスタームーンさん -
レモン クッションスポンジ 黒・横長25㎜ 12個入
防振、緩衝、キズ防止のためのシールタイプのクッション材で、寸法は10×25×厚さ4㎜。グローブボックスを開ける時のストッパーの緩衝材として、購入しました。12個入です。関連情報URLhttp://ww
2023年5月7日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
ドアクッション貼り付け
ドア&ボディの凸部分の受け皿部分に100均のクッションスポンジを貼付けてみました。写真は左リアドア。上はボディ本体側の既設凸クッションに対応。下はボディ側の膨らみ(凸クッションなし)に対応。
2023年2月26日 [整備手帳] sunderlandさん -
DAISO クッションスポンジ(黒・横長25mm)
先般、蓄圧式泡洗車クリーナーを導入したところですが、2ℓタンク底部が樹脂剥き出しのため、駐車場のコンクリートの上でポンピングすると傷付く恐れがあることが判明。とりあえず、手持ちのDAISO「クッション
2022年8月13日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
ジャッキハンドルのカバー
大きめのガレージジャッキを購入したのは去年の三月。ハンドルの根元の方は、ジャッキの操作時に車体に接触する位置に来ることがあるので、ここにラバーが巻かれたジャッキも販売されていました。購入したジャッキに
2019年3月4日 [ブログ] くろネコさん