#クッションパイプのハッシュタグ
#クッションパイプ の記事
-
ヘッドレストシャフトのカバー
皆さんの真似させてもらいました。ダイ○ーのクッションパイプを4等分にしてシャフトに通しただけです。見た目が断然よくなりますね!夜撮りの為画像暗くてすいませ~ん
2017年5月25日 [整備手帳] こうりょうのパパさん -
自作ピラーバーにクッション
ステーむき出しだといまいちカッコが…そこでクッションパイプを巻きました。パイプはこれ
2017年5月25日 [整備手帳] こうりょうのパパさん -
ダイソー クッションパイプ赤
弐号機に使用。見えない処のオシャレ~購入価格は4つ分の値段
2017年4月11日 [パーツレビュー] 紅キ翼 with k´さん -
光る部分を隠してあげたい♪
今日のお買い物の途中、またもやダイソーへ(笑)みんカラのパーツ情報で知り、前から購入したかった一品をやっと見つけました~!今回の一品は「安全 クッションパイプ」ゲットするのに数件回りました。。。(汗)
2017年1月11日 [整備手帳] YOSSHIさん -
ダイソー 安全クッションパイプ
もうお馴染みですが、スポンジ棒です。ヘッドレスト棒のオシャレには、これ
黒が定番ですが、私はやはり、「スパルタンな赤っ
」です。(実は、買いにいったら赤と青しかなかった・・・でも、赤で良かったです。)
2013年2月19日 [パーツレビュー] Snap-offさん -
ダイソー 安全クッションパイプ
ダイソーチューンですが、結構お気に入りです!カラーは赤の他に青と黒があります。
2013年2月19日 [パーツレビュー] Jungle Pocketさん -
ダイソー クッションパイプ
エアコン配管の断熱のほか、パイプ同士がこすれて磨耗すると困る場所に設置できます。熱に弱いので、表面を銀マットなどで覆うとより効果的です。(値段は2011年現在のものです)
2013年2月19日 [パーツレビュー] もと部長(みっくん)さん -
リアダンパーにクッションパイプを♪
昨日のオフ会でこばやんさんに赤いクッションパイプを貰ったので、早速今日取り付け(o´∀`o)って写真は既に付いてるやん(^^;)w
2011年8月15日 [整備手帳] よしPさん -
ヘッドレスト棒のオシャレ
遅れ馳せながら、パーツレビューで既にUPしてあった通称スポンジ棒の取り付け写真です。セカンドシート(5cmにカット)と、運転席(頭の高さに合わせたつもりでしたが、長過ぎかも
)
2011年8月15日 [整備手帳] Snap-offさん -
レザーアームレスト取付補助
先週つけたレザーアームレストの安定性がない為、簡単に補助クッションを付けましたダイソーにて写真のような物が売っていたので4本購入。(1本105円)商品名 安全クッションパイプサイズ直径30mm(内径1
2011年6月14日 [整備手帳] ねこどんさん -
開けるのが楽しみ♪
今日は雨かと思ったら、天気予報がナゼか晴マークに変更になっていたので久し振りに洗車をしました♪ここのところ週末と言うと天気が悪かったのもありますが、前にいつ洗ったのかも覚えていないので、一ヶ月以上洗っ
2010年7月10日 [ブログ] YOSSHIさん -
ボンネットを支える棒にクッションパイプ取付け
ダイソーのクッションパイプ当然105円(笑)他に黒があり
2009年10月31日 [整備手帳] 【うーさん】さん -
ダイソー クッションパイプ
ボンネットを支える棒に巻いてみました(笑)他にも黒があり。【追記】09.10.31結局クリップに固定できないので外しました(^_^;)
2009年10月31日 [パーツレビュー] 【うーさん】さん -
ダイソー クッションパイプ
いまさらですが・・・真似させてもらいました(笑)色は黒なんで・・・あまり変化はないです。
2009年10月27日 [パーツレビュー] tamtam将軍さん -
やってはみたものの・・・
秋華賞外れました(ToT)1、2、3番人気で来ちゃダメです。おいしさ何もありません・・・気を取り直して来週の菊花賞がんばります(笑)で、写真の激安商品を付けてみました。今までここの商品は使ったことなか
2009年10月18日 [ブログ] 【うーさん】さん -
ダイソー クッションパイプ取り付け
まず、このCリングのところに精密ドライバーを突っ込んで、慎重に外します。勢いよくやると、どこかに飛んで行くそうです(笑)外しにくい場合は、写真のようにペンチでつまんで外しましょう。
2009年9月27日 [整備手帳] Jungle Pocketさん -
クッションパイプ取り付け
今日は、WISHのリアゲートのダンパーに、○イソーのクッションパイプを取り付けました。○イソーチューンですが、いい感じです!この商品は、結構人気商品なんで、○イソーを5件ぐらい回ってやっと赤のみ見つけ
2009年9月27日 [ブログ] Jungle Pocketさん -
ダイソー クッションパイプ
ウィッシュオーナーで流行っていたマネですが。素からダイノックを貼り付けていましたがいまいち目立たないので(笑)中々、200円とは思えないインパクトでいい感じですウィッシュの場合1本で済む様ですがアイシ
2009年9月21日 [パーツレビュー] エニグマテック&ブラックさん -
クッションパイプ
他車で流行ってるダイソー クッションパイプ弄りをやってみようかと。黒とか青とかもあるようですが赤しかなかったので選択の余地なしw
2009年9月13日 [整備手帳] まあしいさん -
お手軽プチ弄り① ヘッドレストのシャフト隠し(^^♪
既にみなさんがやられてると思いますがダイソーにてゲットしたクッションパイプでヘッドレストのシャフト隠しを作ります。
2009年9月9日 [整備手帳] アンカニーチャップさん