#クムホタイヤのハッシュタグ
#クムホタイヤ の記事
-
KUMHO ECSTA PS71
235/40R18 95YTREADWEAR:320TRACTION:ATEMPERATURE:A父のロードスターが同じタイヤを履いていて、たまに私も運転して乗っていますがネガティブな印象も無かったの
2025年7月23日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん -
21.11.08_雑記
日曜は久しぶりに父の墓参りに実家に行ってきました。千葉に来たらMAXコーヒーだぜっ!てことで補給。いつ飲んでも“コーヒー牛乳超え”の甘さですww墓参りが終了したら、あとは実家でついでに出来ることは洗車
2025年5月11日 [ブログ] TAREさん -
そっで が!う!ら!!
さてと。書かないと忘れるてか、後で〜と思うとそれっきりになるので、鉄は熱いうちに(?)で、本日は袖ヶ浦で走って参りましたー!なんかー。タイムとか考えないほうが楽しめる説もあって。いや。正直、もっと速く
2025年4月27日 [ブログ] 乙嬢さん -
KUMHO ECSTA HS51 165/55R15
韓国メーカーのタイヤは、レヴォーグのときにハンコックを履いたことあるけど、かなりよかった。クムホタイヤは世界各地で販売されており、評価もいい。横浜ゴムと提携してたこともあるから、品質は期待できる。走っ
2025年4月21日 [パーツレビュー] nimojiさん -
KUMHO SOLUS 4S HA32 205/60R16
高速走行&ウェット走行した再レビューです。総評としては、意外とやるじゃないか、クムホタイヤ!という評価です。■高速走行100km/h 程度の直線走行では安定感があり、しっかり接地している感触です。首都
2025年4月3日 [パーツレビュー] ゴンゾウとサクラさん -
夏タイヤにチェンジ
【備忘録】夏タイヤに交換。白ホイールをそのまま夏用として使うことにした。やはりハイトワゴン以上の軽自動車には15インチがシックリくる。なので組み替えって形に。外されるスタッドレスタイヤ。さらばナンカン
2025年3月25日 [整備手帳] nimojiさん -
夏タイヤに交換
雪マークが消えたので、冬タイヤから夏タイヤに交換しました。冬タイヤ交換後の走行距離は、4,441km。
2025年3月21日 [整備手帳] 金沢の旅人ドンちゃんさん -
オールシーズンタイヤ KUMHOマーシャル MH22
昨年末に予約して本日、やっと交換です。KUMHOのマーシャル MH22 です。私としては初のオールシーズンタイヤワクワクしています。巷ではアジアンタイヤがどーのこーの言われるアジアンタイヤですが私が信
2025年2月8日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
クムホ マーシャル MH22
韓国メーカーですが最近のアジアンタイヤの品質に偏見はないのでとても気に入っています。オールシーズンタイヤでM+Sやスノーフレークマークがついています。165/60R15にしたので、車高が10ミリ上がり
2025年1月19日 [パーツレビュー] ひなさん -
クムホ ECSTA PS71 265/35R19
セダンは内減り早いんですねぇ…タイヤ屋さん曰く、高速乗りが多い、渋滞が多くブレーキをよく践む、直線が多い走行の場合は内減りが進むそうです。。。フロントはまだ5ミリ以上あるので、今回はリアのみとしました
2024年7月8日 [パーツレビュー] あつぞ~さん -
エクスタ PS31 戻し
弟に借りていたタイヤを返却して、PS31に戻しました。どうもワークのホイールとワイトレの組み合わせが悪かったようで、ナットが取れかけており、怖くなって戻した次第です( ゚д゚)
2024年5月1日 [整備手帳] ace22600さん -
夏タイヤに交換
夏タイヤに交換 今日は風が強くて寒い、今日の最高温度は8度です。なぜか週末が寒い、普通の日は12、13度あります。冬タイヤは綺麗に洗って物置へ入れます。韓国製タイヤ、減りが早いような、ちょっと不安です
2024年4月20日 [ブログ] 北海さん -
Hankook
Hankookと言えば王下七武海の一人で、女ヶ島アマゾン・リリーの皇帝であり、ゴルゴン三姉妹の長女世界一ともうたわれる美貌とメロメロの実の能力を持つ、通称“海賊女帝”って、『ONE PIECE』の登場
2024年4月7日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
サマータイヤに交換(新品)
スタッドレスからサマータイヤに交換。先日買ったクムホのタイヤを履かせてみる。総走行距離 52.440km
2024年3月29日 [整備手帳] みどりのとらさん -
KUMHO マーシャル MH22
ブリヂストンのランフラットTURANZAからの履き替えでしたが、やはりランフラットと比べると乗り心地が柔らかくなり小さな段差などの衝撃はかなり吸収してくれる印象です。その分ハンドル操作に対するクイック
2024年3月25日 [パーツレビュー] たうりん。36さん -
エクスタ PS31 戻し
ZⅢは次回のサーキットまでお預け。早く街乗り用の16インチのタイヤ欲しい・・・やっぱり17インチ重い。
2024年3月24日 [整備手帳] ace22600さん -
タイヤ・ホイール ecowing ES31
新車から50.000kmちょっと純正に乗りましたが(冬場はスタッドレスなので純正の持ちが良かった)さすがに減って来ました。色々考えましたが、近くへの買い物くらいしか乗らない車だから、価格の安めなアジア
2024年3月22日 [パーツレビュー] みどりのとらさん -
エクスタ PS31 戻し
ちゃんとタイヤの溝があるものに戻しました。やっぱり雨の日のシバタイヤ怖すぎ!
2024年3月3日 [整備手帳] ace22600さん -
KUMHO ECSTA PS71 245/35R20
乗り心地⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ロードノイズ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️コスパ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️特に気になる点はありません😊
2024年2月2日 [パーツレビュー] ART YAMAGUCHIさん -
3,000kmぐらい走りました。
装着してから3,000kmぐらい走ったクムホHA32です。寿命の1/10ぐらい使ったかな…?当然なことですが、まだ溝は余裕あります。
2024年1月9日 [ブログ] ErikAさん