#クラウン(クロスオーバー)のハッシュタグ
#クラウン(クロスオーバー) の記事
-
トヨタ(純正) セーフティセンス最新化1
トヨタセーフティセンスの最新化を購入してみました。信号のある交差点で、威力を発揮しますね。
2024年4月9日 [パーツレビュー] オヤジ7さん -
トヨタ(純正) ドアハンドルイルミネーション
最上位のグレードに標準装備されている、ランプになります。Σ(・□・;)
2024年4月9日 [パーツレビュー] オヤジ7さん -
uuakarin カーテシランプ
カーテシランプになります。純正は高額で前の2個しかないので、全席対応品を用意しました。純正に非常に近いと感じます。
2024年4月9日 [パーツレビュー] オヤジ7さん -
1年ちょっとでさようなら
動力性能については文句ありませんが期待するほどでもなかったです。長距離運転は楽ですね、アドバンスドドライブは便利です。シートヒーター、ベンチレーションも備わっており快適性も問題ありません。クラウンなん
2024年4月9日 [ブログ] iwatchさん -
加速時の吸気音が心地いい🎶
吸気系のパーツが欲しいな🤔
2024年4月6日 [ブログ] CROWN crossoverさん -
クラウンスポーツ カーオーディオの音質アップ その1
今日ご紹介する1台は、先日ベーシックパッケージプラス防振作業を行ったトヨタのクラウンスポーツで、今回は更にフルシステム化の作業を行っています。4枚のドアは既にセメントコーティングされていますが、リアの
2024年4月3日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
おそらく最後の普通乗用車
色々なセンサーが付いていて、ありがたい、ハイブリッドなので燃費もさほど気にならないかと?
2024年4月2日 [ブログ] ラチャーさん -
ある意味、新しい発想のクラウン
前車がクラウンのオーナーであれば、間違いなくクラウンとして考えられない。違う、新しい発想の近代的な車として考える方が良い。
2024年3月29日 [ブログ] オヤジ7さん -
中途半端感が否めない
言われるように過不足なく素晴らしい車ではある物の、淡々とした運転になり送迎の運転者でしかなくなるのが残念。今考えると新型クラウンの試作機のような存在だなと。セダン、スポーツ、ワゴンと用途に応じはっきり
2024年3月28日 [ブログ] 野良猫ブルーさん -
良くも悪くもそれまでのクラウンらしさは無くしてきたイメージ
正直クラウンに乗っているっていうより、プリウスとかそういったのに乗っているような感覚。これがクラウンって名前でなければまぁこれはこれでありだと思います。ただ、正直これで「クラウンです」って言われてしま
2024年3月27日 [ブログ] 戸田有希さん -
クラウンスポーツ ベーシックパッケージ開発
今日ご紹介する1台は現在の宇部店の作業から、トヨタのクラウンスポーツです。先代の220系クラウンの2画面ディスプレイとは打って変わって、横長の大画面ディスプレイオーディオとなって、オーディオの駆動方式
2024年3月25日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
とてもいい車です。
名前こそ、クラウンですが…見た目のボディーラインなど、アメ車っぽさもあり好きですね。走りも色々と楽しめて安全装備も充実してますので買って良かったと思っています。
2024年3月12日 [ブログ] takato77さん -
WORK GNOSIS CVS
以前から純正のアルミが好みではなかったので、同じサイズでタイヤはそのまま使ってホイールだけを変えようといろいろ探していた。そしてやっぱりWork製のホイールが選択肢に残ってきた。っていうかこの21イン
2024年3月9日 [パーツレビュー] 512bbさん -
【シェアスタイル】今年もやってきたバレンタインデー
皆様、こんにちは。プロレス好きなシェアスタイルのだいなです!再び、自分の出番が、、、キタキタキター!!!👈ってわけで今日もブログ書いていきます。さて、早いもので2月も中旬に差し掛かろうとしてきました
2024年2月11日 [ブログ] 株式会社シェアスタイルさん -
再定義されたクラウン
旧来のクラウンが持つ特別感を失ったものの、ぎりぎり日常利用できる車両サイズで、小回り性能も十分、車両感覚はつかみ易く、運転が楽で疲れないという美点は健在です。しかし、旧来の「クラウン」を期待しての指名
2024年1月30日 [ブログ] ichiokaJunさん -
いつのまにかクラウン
賛否ありますが、やっぱりクラウンですね!
2024年1月28日 [ブログ] タケコリンさん -
クラウンスポーツの試乗と試聴
昨日仕事を抜けて欠けた歯を直すために歯科に行って帰って来たら、店の前にジャガーみたいな車が止まっていました。ジャガーは1度見ディーラーに見に行って、「この車はエラーが出やすいのでテレビキャンセラーも付
2024年1月26日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
かっこいい車
毎日の運転が楽しくなります。
2024年1月17日 [ブログ] クラウン57さん -
マフラーに溜まる水
ブログにも書いたけど、マフラー交換の際に少々驚いたことを書きます。この写真は交換前の状況。
2024年1月8日 [整備手帳] 512bbさん -
ハッチバック風がSUVと融合したスタイルが好き!
セダンにはない豊満なスタイルが大好きです。乗り心地や燃費もよくトータルでとてもいい車になりました。案外街乗りに向いていて、駐車場では4WSによるハンドルの切り返しが効果を発揮、巨体が区画にすんなりと、
2024年1月8日 [ブログ] チョコタローさん