#クラシカルのハッシュタグ
#クラシカル の記事
-
今日も発進待機状態
GiuliaはBMWそっくりになったと言われることもありますが、Giuliaのフロントドアからボンネットに続くラインは初代Giuliaを彷彿とさせる部分でありクラシカルなイメージがします。BMWももち
2025年3月9日 [ブログ] たがCさん -
'23.12.01-2 新型ビュート
大阪からの移動の途中、名古屋で用事があったのですが、車だったので時間に余裕を持って出発したら1時間以上早過ぎそのタイミングで光岡のショールームに遭遇トヨタ ヤリスにベース車両が変更になった新型ビュート
2023年12月11日 [ブログ] ハ リ ーさん -
クロームメッキルームミラー自作(改造)
カプチを名古屋に預けていた一ヶ月、手持ち無沙汰に耐えかねてシコシコ工作を行ってました。以前、カプチにつけられないかな?と思ってポチったもののつけられなかったクラシックMINI用の社外ルームミラーと、ヤ
2023年5月16日 [整備手帳] tipicaさん -
ジャスパフォーマンス オイルフィラーキャップ クラシックスタイル
輸入商品課のヒデです!今回はNA/NBロードスターにピッタリのクラシカルな商品をご紹介します!ジャスパフォーマンスのオイルフィラーキャップはミラーポリッシュのクラシカルテイストなデザインですが、それだ
2023年2月4日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
JDM リベットルックデカール
この安さだったんで買ってしまいました_(:3 」∠)_オートバックス八尾店で残り2つでした。まぁ、先週行ってて残ってたら買おうぐらいの気だったんですが〜(笑)単色黒よりリアル感増し増し!
2020年11月22日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
近くの堤防にて
トランクキャリアにスーツケース、ベルト、レーシングストライプなど揃ったので撮影。
2020年4月19日 [フォトアルバム] クロネコペンさん -
MOMO ウッドノブ
クラシカルな内外装を目指している自分にとっては、ウッドのシフトノブははずせません。往年の英国スポーツカーやヒストリックラリーカー等を見ても、全て黒内装でもシフトノブのみウッド、というのはアリのようです
2020年4月18日 [パーツレビュー] mamoru3さん -
腕時計バンド作りました♪
革の時計バンドがボロボロで交アルミで作ってよ!って言われたので、作ってみました♪レクタンギュラーケースに合わせてクラシカルに仕上げてみました♪結構色々拘ったんですが、語ると煩いので、まぁ良くできたなー
2019年8月1日 [ブログ] experimentalさん -
KYO-EI / 協永産業 ラグナット コンパクトタイプ(クラシカル)
ジュラルミン製ナットは軽量で凄く期待したのですが、どうしても走行で緩みが解消しないので、安全面を考え残念ですが装着を諦めました。ただ、元のメッキナットも非純正品で、修理工場でテーパー部があってないとの
2018年11月10日 [パーツレビュー] take4722さん -
信州・松本・コペン通信
11年間、仕事でコペンを乗り倒し中。既に18万キロオーバー!初めまして、つのぺんです。ブロックやレンガを積んだり、カタログ積んだりで内装もかなり傷んでいます。トランクも工具で一杯。オープンにするのは、
2018年7月4日 [ブログ] つのぺんさん -
帰ってきた散財ミニカー:英国車とか その2
今回の散財ミニカーは、英国車からスタート。エスプリの黒納車で、フルコンプですかね(^^
2018年6月18日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
来客駐車場に素敵なコブラが停めてありました!
今日はマンションの来客駐車場に、とても素敵な赤いコブラが停めてありました。凄く手入れが行き届いていて、センス良く仕上げられています。思わず見とれるほど素敵な車でした。最新の車もいいですが、クラシカルア
2018年4月9日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
センターパネルレザー加工自作
センターパネルをDIYでブラックレザー化しました。(画像は完成写真です)※現在センターコンソールを製作してる途中なので、シフト周りがむき出し状態になっちゃってます。
2017年8月1日 [整備手帳] 李蔓さん -
ヘッドライト交換(IPF/3ポイントマルチリフレクター)
イマイチ暗い純正のライト。明るいバルブと交換すれば解決!と、言いたいところですが、シールドビームなのでレンズごと交換しなければいけません。
2016年10月12日 [整備手帳] とら&のらさん -
スルーして下さい5
雨漏り事件に端を発した「スルーして下さい」シリーズもそろそろ佳境です。屋上の防水補修が完了したので、室内の改修工事も急ピッチです。カビだらけだった天井ボードも新しく張り直し、真新しいクロスが貼られまし
2015年3月28日 [ブログ] まるしさん -
CD/DVD エイケン クラシカル エイトマンについて少しだけ語ると
2月18日(水)、広島は晴れ、割と暖かいと言うか穏やか。通勤も順調、夕方の日は長くなり、運転がし易い時期になりました。さて、タイトル画像ですが、今月4日に発売されたばかりのCD/DVDでAmazonで
2015年2月18日 [ブログ] べレット ソランさん -
KYO-EI / 協永産業 BullLock&Nut COMPACTtype
品番:K601Kサイズ:M12×P1.5全長:27㍉ナット/キー2面幅:19㍉カラー:クラシカルテーパー座:60°7月21日に12ヶ月法定点検を受けた時に、フロントのホイールナットが左右各々1個づつ締
2014年7月27日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ジュラルミンからクロムモリブデンへ
RAYSのジュラルミンナット。6年間使用し、ずいぶんお疲れ。。。カラーも最初は綺麗な赤だったけど、ずいぶん褪せてきてピンクになっちゃいました。消費税増税前に、新しいナットを購入しておこうと、ネットでい
2014年3月29日 [ブログ] JOJOさん -
フードとストラップ
ROKKORレンズにクラシカルなメタルフードを用意。思った通りレンズの古臭いローレットパターンともベストマッチです。。それから、α7に似合うストラップも買いました。ALTというレザーストラップで極シン
2013年12月29日 [ブログ] u jさん -
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing geaR KicS Racing gear レーシングコンポジットR40(クラシカル) ロック&ナットセット
アルミ製の貫通ナットを使ってたんですが、交換頻度が高い+サーキット走行するにあたって若干不安の為、こちらを購入しました。本体は安心のクロモリ製。テーパー部分はアルミ製の為、傷が付きにくくなってる様です
2013年10月16日 [パーツレビュー] まさりん@JZS171さん