#クラシックカーフェスティバルのハッシュタグ
#クラシックカーフェスティバル の記事
-
トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル
今月25日(日)に開催されるトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルのエントリー車が公開されてます。1932年製MGミジェットに始まり66年製ポルシェ912、スタリオン、ピアッツァなどわたくしの
2020年10月13日 [ブログ] ゴルビィーさん -
第八百五十六巻 2020クラシックカーフェスティバル in 萩(前編)
10月に入りました(^^♪。走りやすい季節になりました。少し涼しくなってきましたので白号の充電をCTEKでしつつ出発の準備を(^^)/。さてとそろそろ参りますか!今のスマホで撮ってからこの角度が気に入
2020年10月12日 [ブログ] バツマル下関さん -
クラシックカーフェスティバル トヨタ博物館プレゼンツ
トヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバル10/25(日)にエントリーしたので、愛知県長久手市内をパレードします。今回の会場はモリコロパークではなく、トヨタ博物館内で行われます。お気をつけ下さい。
2020年10月10日 [ブログ] ゴルビィーさん -
コロナ禍でもできるかな。旧車イベント2件
コロナ感染拡大で、相次いで中止になっている地元埼玉県内の旧車イベントですが、今年は3月に羽生のイベントに参加して以降、すべて中止や実施時期未定の延期状態でしたが、ここにきてようやく2件実施が期待できる
2020年10月1日 [ブログ] 4VALVE DOHC RSさん -
今週もハシゴ 後編
みんカラのスタイルシート、真っ白と言うのもなんだかな…画像貼り付け方法、どなたか御教授お願いします!前回の中編からの続きになります。掛川城三の丸広場で開催されたイタリア遺産車の集いin掛川から一路、西
2020年8月27日 [ブログ] grungeさん -
ノリタケの森 クラシックカーフェスティバル パート2
今年のノリタケの森 クラシックカーフェスティバルは、ノリタケの森の工事の関係か、素敵な趣のあるレンガ棟をバックに、芝生の上での車両展示での開催が出来ないようで、名古屋城から名古屋市内をパレードして、多
2020年8月27日 [ブログ] grungeさん -
5月開催、埼玉県北本市のフェス2件
埼玉県北本市で5月に行われる2件の「昭和平成クラシックカーフェスティバル」です。いずれも日本旧軽車会さんが関わるイベントですが、同会の会長さんは熱心に旧車イベントを開催しており、3月7日に参加してきた
2020年3月14日 [ブログ] 4VALVE DOHC RSさん -
キャッセ羽生のクラカーフェスに行ってきました
昨日(3月7日)、「第3回 昭和平成のクラシックカーフェスティバル in キャッセ羽生」という長~い名前の旧車イベントに行ってきました。今年になって一発目のイベント参加です。なにせ、昨今のコロナ騒動で
2020年3月8日 [ブログ] 4VALVE DOHC RSさん -
2019年クリスマスクラシックカーフェスティバル inヘイワールド
2年ぶりのblog投稿です。昨日、埼玉県のヘイワールドで開催されたイベントに遊びにいってきました。今回はクリスマスということで、赤や白や緑をメインにして集まったようです。どれも綺麗・カッコイイ・レア!
2019年12月16日 [ブログ] クレマさん -
北本総合公園クラシックカーフェスティバル(その1)
埼玉県北本総合公園のクラッシックカーフェスティバルでクルマを並べてきました。我が家を出発したら、交差点を2回曲がれば到着するようなロケーションの良さは有難いです。1時間ほどで到着しました。幸いにも天候
2019年11月10日 [ブログ] 4VALVE DOHC RSさん -
191027_第30回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル
カローラで初参加。一生の思い出になると思います。
2019年11月1日 [フォトアルバム] ノイマイヤーさん -
STIギャラリーリニューアル
東京・三鷹市のSTI本社にあるSTIギャラリーがリニューアルオープンしました。従来はディーラー(東京スバル・三鷹店)の2階にオマケ的にある感じでしたが、いらした方がゆっくりご覧になれるスペースになった
2019年9月22日 [ブログ] randonner.shinさん -
クラシックカーフェスティバル in舞鶴赤レンガパーク
朝から小雨模様でしたが行って来ました(^^)/チームヤマモトさんによる国産車、欧州車の旧車イベントです天候の影響か出展キャンセルが数台有り空車スペースも少し有りましたが楽しんで来ましたどの車両もコ
2019年4月14日 [ブログ] いけチャンさん -
街で見かけたクルマ(番外編:Part23)・・・クラシックカーフェスティバル in ところざわで見かけたクルマたち(ヨーロッパ車)
ほんのりと間が空きましたが、"クラシックカーフェスティバル in ところざわ"にてじっくり見入ったクルマたちのお話ですが、今度はヨーロッパ車について忘れないうちに書いておきます(;^ω^)この日はフレ
2018年11月19日 [ブログ] 紺ウサギさん -
中兵庫クラシックカーフェスティバルからの^ ^
お久しぶりブログですが、何回か見学に行った事のある中兵庫クラシックカーフェスティバルに行って来ました^_^この日は文句なしの快晴でしたね(`・∀・´)まさかこの時期に日焼けするとは思ってなかった、、(
2018年11月6日 [ブログ] Levitanさん -
クラシックカーフェスティバル in 桐生
昨年に続き、行ってきました。ちょうど両親が来ているので父と(息子と)一緒に、360さんで3人乗り・・・が、今年は時間が早すぎたか群大近くの駐車場は満車! ということで、しばらく戻りサテライト駐車場とな
2018年11月4日 [ブログ] randonner.shinさん -
ガレージの来訪者
MORIZOサンのSIMCA1200SとMORIZO監修の1028R例年地元桐生にて開催しているクラシックカーフェスティバルin桐生に友達のMORIZOサンのシムカ1200sが展示されると言うので前日
2018年11月4日 [ブログ] おぼさん -
松戸クラシックフィスティバル2018
10/7 今日は、松戸市で開催される【松戸クラシックフィスティバル2018】を探訪しました。松戸まつりのイベントで、昭和の旧車が集合。短い区間ですが、実際にパレードもあり、大勢の観客の目を喜ばせてくれ
2018年11月4日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
街で見かけたクルマ(番外編:Part22)・・・クラシックカーフェスティバル in ところざわで見かけたクルマたち(アメ車)
"クラシックカーフェスティバル in ところざわ"にてじっくり見入ったクルマたちのお話を続けますが、今度は参加台数の多かったアメ車について。①フォード・サンダーバードキャンディーグリーンのボディーカラ
2018年10月30日 [ブログ] 紺ウサギさん -
街で見かけたクルマ(番外編:Part21)・・・クラシックカーフェスティバル in ところざわで見かけたクルマたち(国産車)
もう一週間ほど前になりますが、オプミに行けなかった代わりに”クラシックカーフェスティバル in ところざわ”に足を運びまして、じっくり見入ったクルマたちをご紹介していきますが、まずは国産車から。①いす
2018年10月30日 [ブログ] 紺ウサギさん