#クラシックホテルのハッシュタグ
#クラシックホテル の記事
-
妻の誕生日2021 日光で宿泊
奥日光から日光市内まで戻ってきました。そして宿泊する日光金谷ホテルさんへ到着しました。チェックインを済ませ別館へ向かい階段で3階へ上がります。部屋の奥の窓からは大谷川が望めます。バスルームもクラシック
2025年5月31日 [ブログ] clearboxさん -
2024年スタート! お正月の絵日記
2024年スタートは静岡へ。妻の実家に恒例のおせち料理を献上して始まります。かまぼこ、いくら以外すべて手作りのおせち料理。年末25日くらいから家族総出で作り始めて、30日は徹夜で31日に引き渡し。そん
2024年1月18日 [ブログ] EMI@休憩中さん -
祝!神戸の廃墟ホテル 文化財登録へ♪
※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用あのう・・・旧い建物・・・近代化産業遺産に興味の無い方にとってはつまらないブログ記事かも知れませんが・・・このブログ記事は
2021年4月7日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
クラシックホテル
/日光金谷ホテル
老舗のホテル
百年カレーが有名です
あくせら君の最初のドライブ先が日光で、記念写真を撮ったところです
2020年3月10日 [おすすめスポット] mami☆あくせらさん -
100周年/奈良ホテル
今年100周年を迎えた日本を代表するクラシックホテル。木目細かなサービスでホスタピリティの高さは必ず満足できます。また泊まりたいホテルの筆頭。歴史ある建物と美味しいご飯も楽しめます。あのアインシュタイ
2017年7月5日 [おすすめスポット] くろいいろさん -
ツール・ド・日光 #3
いろは坂を下りきり日光市街に入ると東照宮に向かう観光バスや中禅寺湖に向かう自家用車やなどで両方向とも流れが悪くなっている。今からいろは坂を登る人は大変だ(遅く来るから自業自得だが)。目的地の日光金谷ホ
2017年3月30日 [フォトギャラリー] MIZMさん -
1度は宿泊してみたいと
何回目の結婚記念日でしょうか。平日と言うこともあり、ちょっと気分を変えて市内のホテルに宿泊することに。上海旧市街のど真ん中。フランス租界の面影が強く残るエリアです。家から車で10分。ずーっと泊まってみ
2017年3月2日 [ブログ] China Chinaさん -
2017年 お正月 神戸~宝塚 2
毎度恒例の車寄せでの一枚www開業以来90年間、様々な人の行き来を見守ってきたであろう玄関前の大楠もホテル取り壊しの際には切り倒されちゃうのかしらん、、、
2017年2月3日 [フォトギャラリー] がく@323さん -
本日の宿泊先
※iPad miniで撮影(笑)とりあえず、報告までに…♪
2015年7月25日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ランチタイムの補完…
あくまでも、補完ですよ(^_^;)※スイーツは別腹…『某ホテル』のティーラウンジにて
2015年7月25日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
無事帰宅♪(^_^)b
※画像は我が家への…いや、正直に言うと『自分用』の土産ですよ(^_^;)お蔭様で、無事帰宅♪(^_^)bPS.某みん友様、今回もお忙しい中、プチオフにお誘い頂き、有難う御座いました。そして、お疲れさま
2015年6月21日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
今日の朝食
茶粥朝食を戴きましたよ♪(^_^)v
2015年6月21日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
今朝の…ホテルからの眺め
正面の窓ではなくて、敢えて側窓からの眺め…
2015年6月21日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
ホテルの部屋の様子…
こんな外観…タイトル画像以外は…iPad miniで撮りました(笑)憧れの『角部屋』歴史の重さを感じさせ…天井も高く、寛ぎの佇まい…水回りはアップデートされてはいるものの、バスタブがビジネスホテル並み
2015年6月20日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
本日の…昼の独り反省会
あじさいの花咲く今日この頃…如何お過ごしでしょうか…場所のヒントは…タイトル画像…素敵でしょう♪(^_^)vお手軽(?)に…ビーフカレーにしてみたら…カーン!(効果音)…まったりとしているのに……しつ
2015年6月20日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
初詣
1日、2日と実家へ行ったりしたので、初詣は3日に行ってきました。行先は我が家定番のスポット、蒲郡の八百富神社です。人混みもなくすんなりと参拝できます。甘酒をいただいて、熊手を買ってきました。初詣あとは
2015年1月4日 [ブログ] BACCHUSさん -
旧い洋館に住むのが夢でした・・・一晩限りのマイルーム(^_^)
何時の頃からか(20代後半頃か?)私は旧い洋館に住みたいという幻想を抱いております・・・まあ現実にはメンテや使い勝手に問題が有るのですが(^_-)。今宵限りですがチョッとだけ実現それも楽に・・・(^v
2013年12月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
最初の目的地は、富士屋ホテル
箱根登山鉄道を宮ノ下駅で降り向かった、最初の目的地は富士屋ホテルです。初日のお昼は、富士屋ホテルのメインダイニング「The Fujiya」で、カレーを食べることにしました。標高600m前後の高地でも気
2013年8月17日 [ブログ] どんみみさん -
軽井沢の歴史とともに歩んできた日本を代表するクラシックホテル/万平ホテル
軽井沢の歴史とともに歩んできた日本を代表するクラシックホテル。カフェテラスでくつろぎながら飲んだロイヤルミルクティーがお勧めです。
2012年8月23日 [おすすめスポット] MIZMさん -
一宮そして。。。カーニボー!!(一宮編)
先日、モディを終えて準備を終えたS5と共に、カーニボーに行って参りました (^_^)カーニボー前日の土曜日は、御殿場で空気圧チェックをして貰った後、一路、一宮へっ!!もちろん、娘さんを嫁に出されて寂し
2012年6月11日 [ブログ] kakeromaさん