#クラッチカバー交換のハッシュタグ
#クラッチカバー交換 の記事
-
クラッチ交換(MT)
先のブログにも記載しましたが、一週間遅れでクラッチ交換が仕上がりました!
2025年7月6日 [整備手帳] 昔からエボさん -
駆動系からの異音対策
私のRFは納車時から約2,500回転以上で異音がします。モーターのような、古いスクーターのような音で、結構耳障りで乗っていて全く気持ち良さがありません。新車1ヶ月点検で相談したところ、まずはクラッチカ
2025年2月17日 [整備手帳] 五右衛門@HighwayStarさん -
フライホイール、クラッチディスク、クラッチカバー及びベアリング交換! ぱ
4月付近から、エンジンを切るときに凄く振動が大きくガタガタ音があり!車検時に相談するとフライホイールの可能性ありと!
2024年6月18日 [整備手帳] paopao8さん -
クラッチ滑りではなかった?
修理から帰って来ました。レリーズベアリングの不具合により、クラッチカバーに本来傷が付かない箇所にキズ(外径)が入り段差となり、異音の原因になっていました。多くの交換理由は、クラッチディスクが減って、ク
2023年3月27日 [ブログ] ツチノコさん -
クラッチOH
17.5万キロで2度目のクラッチ交換です。前回からちょうど10万キロです。前回はディスクとカバーだけでしたので、今回はオーバーホールという事でレリーズ云々の周辺も全て交換。ミッションマウントとシフトリ
2022年7月31日 [整備手帳] sakayuさん -
クラッチ3点セット、クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリング、パイロットベアリング交換!
前回のミッション降ろし作業でミッションは降りてたので先の作業に進みます。次の日にクラッチ3点セットが届いたので先に作業が進められます。クラッチカバー、クラッチディスク外します。今回はレリーズベアリング
2022年6月12日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
クラッチディスク&カバー、レリーズベアリング交換 @ODO70500km
トランスミッション脱着の様子
2022年2月11日 [整備手帳] おじゃぶさん -
オイル交換&クラッチカバー交換
オイル交換ついでに、クラッチカバーを新品に交換!クラッチカバーの新品交換は工具が揃ってないとちょっと大変かも・・・カバー(クラッチ)14032-0004・ガスケット、クラッチカバー、アウタ 11060
2022年2月5日 [整備手帳] hiro22222さん -
KITACO クラッチカバーKIT 307-1432200
何か劇的に変化したとは感じない、同時にオイルをG3からG4に変更したので、単純に比較できないが、暫定値では燃費が約15%悪化諸先輩方の整備手帳を参考に自分で交換したので、満足度はかなり高い
2021年2月4日 [パーツレビュー] アサヒナさん -
F3,B3系クラッチカバー類交換 その2
クラッチカバー交換の続きです。ちなみにパッキンの交換を推奨します。純正品番は8000B2615です(´∀`)
2018年1月3日 [整備手帳] ~定春~さん -
F3,B3系クラッチカバー類交換 その1
今回はF3,B3系のクラッチカバーの交換をしまーす(´∀`)今回採用したのはCNC RACING製の中身が見えちゃうクラッチカバー(赤)にしてみました。まだ、国内には取付している人はいないと思われます
2018年1月3日 [整備手帳] ~定春~さん -
どれが本命?
2度のメーター交換で正確な走行距離は分かりませんがたぶん26000km以上は走ったクラッチディスクを交換することにしました。クラッチディスク交換のついでにオイルも交換して、オイル交換のついでにクラッチ
2015年11月28日 [ブログ] 九玲樹さん -
クラッチ&クラッチカバー交換
オイル交換のついでにクラッチ及びクラッチカバー交換
2015年11月28日 [整備手帳] 九玲樹さん -
クラッチディスクASSY交換②【イスズ エルフ2t】
フライホイールの点検を行い問題なければパイロットベアリングの交換ベアリングプーラーを使ってパイロットベアリングを引き抜く
2013年7月7日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん -
クラッチディスクASSY交換①【イスズ エルフ2t】
クラッチ交換
2013年7月7日 [整備手帳] いおり(`・ω・´)ゞさん