#クラッチレバーホルダーのハッシュタグ
#クラッチレバーホルダー の記事
-
SP武川 クラッチレバーホルダー
デイトナ製左スイッチボックスに交換に伴い購入。ミラーホルダー無しでシルバーがこれしかなかった。
2024年10月20日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
ホンダ純正 クラッチレバー&ホルダー
エイプは左スイッチボックスがクラッチホルダーと一体式になっている為、ウインカースイッチASSYを交換すると、クラッチレバー&ホルダーを別に用意しなければなりません。ここは、デイトナやキタコ、武川等から
2024年5月31日 [パーツレビュー] K-viviさん -
ホンダ純正ハンドル&レバーホルダー 角度調整
備忘録的なメモ、として投稿。納車時から長らくの間、どこか違和感を覚え続けてきた、ホンダ純正ハンドルの角度の調整を実施。まずは、ハンドルバーを固定しているクランプを緩めるために、そのクランプを締結してい
2021年5月14日 [整備手帳] ひでじゅさん -
ホンダ(純正) クラッチレバーホルダー(CBR250R/MC41用)
ミラーの左右バランスを調整するため、MC41のものを流用しました。ホーネットにはチョークレバーがあることと、自車には一体型ETCユニットをハンドル左側に装着していたのですが、絶妙な位置に落ち着きました
2021年3月6日 [パーツレビュー] siz1969さん -
クラッチレバーホルダー交換
再びクラッチレバーホルダーを好感します。今回もまたお高いクラッチレバーホルダーではありません(笑)
2020年9月8日 [整備手帳] warioさん -
クラッチレバー ホルダー純正戻し
ZX-10Rのクラッチレバーホルダーから
2019年10月29日 [整備手帳] warioさん -
クラッチレバーホルダー交換
6月の転倒(※)で壊れたクラッチレバーホルダーを交換しました。モノはルネッサ用ではなく、小隊長より提供して頂いたSRX400純正。一文字に近いバーハンドルが純正のクラッチホルダーは、クラッチケーブルの
2019年8月21日 [整備手帳] warabistさん -
クラッチレバーホルダー交換 その3
おもむろにZX-10Rのクラッチレバーホルダーを取り付けます。まあこれに交換することで、クラッチレバーホルダーだけで交換できるようになるので、後からでも良いのですが(笑)
2019年5月12日 [整備手帳] warioさん -
クラッチレバーホルダー交換 その2
純正のスイッチと比較すると、平端子の出っ張りが邪魔になるであろうことがわかります。
2019年5月12日 [整備手帳] warioさん -
クラッチレバーホルダー交換 その1
誰もマネなどする人はいないであろうカワサキZX-10Rのクラッチレバーホルダーに交換します。
2019年5月12日 [整備手帳] warioさん