#クラッチ修理のハッシュタグ
#クラッチ修理 の記事
-
クラッチ・ミッション修理(オーバーホール)
500S 6年目 58000km高速道路走行中にクラッチが切れなくなってディーラーで修理・オーバーホールしてもらいました。赤丸印が交換部品です~
2019年8月16日 [整備手帳] shimajirouさん -
R35 NEKOさんからミッション戻りました!
H様のR35です。クラッチの歪みから引きずりが発生し、シフトフォークが折れてしまったGR6を修理しました。クラッチハウジング毎Assy交換して、折れたシフトフォークも交換しました。ミッション搭載してア
2019年6月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クラッチ修理ともろもろ修理
今年に入ってから段々クラッチが切れにくくなり、ついに全く切れなくなってしまったため、サブロクを掛かり付けの車屋さんに入院させました。クラッチを交換することも覚悟していましたが、バラしてみたらオイルがク
2017年6月4日 [整備手帳] づめインプさん -
☆ 札幌のクルーズ R35 クラッチケーシング補強 ☆
M社長のMY11のGR6のクラッチです。不動の原因はケーシングの破損だったという事で、NEKO社長に溶接補強修理をしていただきました。来週ミッションがクルーズに戻って来次第、車両に搭載して仕上げます。
2016年8月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クラッチ修理完了〜
前回のGW期間中のソロミの帰りから不調だったクラッチ修理を、昨日から1泊2日で最寄りディーラーにて実施してもらいました〜。(ということで今日はロドスタが不在だったのでソロミは欠席でした)。クラッチをつ
2015年7月4日 [ブログ] じゃけぇ。さん -
☆ 札幌のクルーズ EP82 ミッション脱着チュー! ☆
K様のEP82の車検の継続が無事完了!なので、残りの整備に着手します。EP82はGA2やEF9並にあっという間にミッションが降りちゃいます。案の定、レリーズベアリングはガラガラでした!交換します。Da
2015年6月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
2週間ぶりの帰還、そして…(泣)
PORSCHE Day2014@TwinRing MOTEGIのクラッチブローから2週間…パーツが国内に無く、アメリカから取り寄せた為に少し時間が掛かりましたが、ついに修理完了しました!本当は早く取り
2014年11月19日 [ブログ] MORSCHEさん -
こいつのせいで…
は~此処に入ってるノックピンこの100円にも満たない部品の為に又 エボミに参加出来ませんでした~普通こんな何処抜けるか?しかも気が付けば その場で治せたかも~只 普段見ない所なのでどんな留め方に成って
2013年1月14日 [ブログ] 青い車さん -
EXEDY COMPE-D
ハイパーseriesコンプ-D、只今慣らし中です。只、半クラの位置はTRDの時と違って判り難いかな(汗)!? 値段は判った時点で再び卯Pしますです^_^;
2012年11月12日 [パーツレビュー] 華佐久古語露御さん -
クラッチ修理:ウエイト調整:マフラー交換①
不調になったジョグのクラッチを直すために分解中。この時にクラッチアウターを押さえておく専用工具がいるらしいんですが、汎用の工具でも充分作業が出来る。チェーンレンチは色々使えて便利。この状態にして食い込
2011年10月7日 [整備手帳] はるさ~んさん -
クラッチ修理:ウエイト調整:マフラー交換②
酷い偏磨耗です。
2011年10月7日 [整備手帳] はるさ~んさん -
作業完了!
クラッチ関係の修理で、ずっとR魔に預けてましたが、電話があって、作業完了したそうです。_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!今すぐ引き取りに行きたいところですが、これから定期通院の病院へ行かなくち
2010年6月8日 [ブログ] 職人とみーさん -
金の玉がはみ出して見えていました・・・
こんなタイトルでごめんなさい。昨日からU13のクラッチ修理に挑戦していますが不具合の原因がなんとなく分かりました。クラッチ版やカバーの不具合ではなくてやはりレリーズフォークが悪かったです。フォークのピ
2010年1月16日 [ブログ] りょう@さん -
(。-∀-)ニヤッ
ド深夜にすんません。今から寝ますシビッ子ですm(__)mペコえーっと、彼女とデートがてら町田まで行って来ました(笑)そーっす!部品で困らされたゴルちゃんのお迎えに(。-∀-)ニヤッいやぁ…まともに走
2009年10月7日 [ブログ] シビッ子さん -
原チャリいじり
原チャリがまた不調になりました。といっても大したものでもなくて、クラッチの切れが悪いだけ。信号待ちで停ったときなど、ブレーキを握っていないと前へ前へと動いてしまう。原因は何となく分かっていて、たぶんク
2009年6月26日 [ブログ] はるさ~んさん -
維持するのも大変・・・
今日は前々から予定をしていましたKさんのインプの修理見積もりに行ってきました。10時にディーラーで待ち合わせをしてお店の方に見てもらったところ、タイミングベルト、クラッチの修理を合わせてウン十万かかる
2009年4月11日 [ブログ] YOKOさん -
今日も代車・・・、でもまあいいか!!
クラッチ修理&車検でDラーにワークスを預けて早10日・・wwいい加減我がワークスを返して欲しいんですが何と未だに手付かず状態とのことwなんだって~~?!!まだ何もしていないって?聞けば、年度末で予約が
2009年3月20日 [ブログ] キョロ@ZC33Sさん -
ホンダツインカムに行ってきました☆2
先日、「調子どうですか~?点検時にクラッチオイルが漏れてたんでまた来てくださいねぇ~。」と、営業電話が入りハガキも来てたんで行ってきました(^。^)y-.。o○行くと、筑波のアタックに参戦してたFD2
2009年3月4日 [ブログ] へべくんさん -
今度は愛車メンテナンスプロジェクトです♪
今日は主治医の所に今後のモディファイの打ち合わせに行きました♪気になる部分が数箇所(クラッチ、パワステ、エアコンガス漏れ)あり、症状の進行度によって優先順位を決めてきました。①クラッチは、H13年9月
2008年5月29日 [ブログ] ゴルビィーさん