#クラミニのハッシュタグ
#クラミニ の記事
-
MINI&miniフェスのお知らせ
10月19日日曜日に九州、福岡県みやこ町でニューミニとクラミニのコラボイベントが開催です。なにしろ町をあげてのイベントらしく、町長さんのご挨拶もありとか?記念品にはお米とか野菜も提供されるって(笑)場
2025年8月3日 [ブログ] motop3さん -
5月5日
5月5日 日曜日 近所で開催のオフ会へ 見学に・・・・ R55の日と言うことで R55主体にR55でも30台ほどは居たのかな~~F56,R56,60系などなど懐かしい友に会ったり通り道で見かけたクラミ
2024年5月5日 [ブログ] コスナー11さん -
ラストラン
ただいま通称プンプン丸。4年前納車された時はこんな普通の姿でした(笑)1000ccキャブレター 1991年製すこーしずつ変化。フォグが三つ目になって、チンスポやリアスポイラー付いてプチオーバーフェンダ
2023年10月20日 [ブログ] motop3さん -
今年3回目の角島案内
2023.10.9前日熊本阿蘇で開催されたMINIイベントへ参加のため、岐阜からやってきたMINI仲間さんの念願の角島案内。先ずは最近お気に入りの場所で。そしてここは定番の映えスポット。土日は多くて満
2023年10月17日 [ブログ] motop3さん -
大型イベント突入!
9月から立て続けにイベント三昧ですけど、今週末は恒例の大型イベントに参加予定。ニューミニとクラミニが熊本阿蘇に仲良く揃います。今年で3回目の参加。去年はお天気が悪くて、カントリーマンは濡らしたくなかっ
2023年10月14日 [ブログ] motop3さん -
愛称 プンプン丸
急に涼しくなってプンプン丸が活躍の季節がやって来ました!が、すっかり快適通勤号に慣れてしまった私は、久々プンプン丸で通勤したら疲れてしまった(笑)通勤号のテレビ付き、オートマは快適すぎる!毎日相棒の再
2023年10月6日 [ブログ] motop3さん -
車高を上げたけど、やはり少し下げてみる(ダウンサスですが)🙄🌀
アップするの忘れてましたが、先日バネを替えたけど、やっぱり上がりすぎて前が擦るので、2日後くらいには作業しました。サクサクっとバラして…
2022年6月5日 [整備手帳] りょう@R56さん -
〇の居ぬ間に・・・
〇の中は「鬼」じゃなく嫁さまですからね、念のため(´艸`*)前回の続きです。神宮外苑ドライブから次の指令の19時まで時間ができたということで、首都高でもブラブラしようかと思ったのですが、以前食べ損なっ
2021年11月23日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
あちこち、ブラブラ
9月11日 土曜日 早朝に娘の車を洗車後、大雨 しばらくして日が差してきた。いつもMINI友さんへの手土産にしてた なが餅食べながらTV見たり 近所をぶらぶらしたりその後は夕方まで女子ゴルフ見たり夕方
2021年9月11日 [ブログ] コスナー11さん -
霧ヶ峰から八ヶ岳へ!
7月22日 4連休初日久しぶりに信州はこちらへ 霧ヶ峰ビーナスライン あおぞら! 快晴でした。緑がイイね~~そして待ち合わせ場所にて きっと2年ぶりぐらいかな~~ 霧ヶ峰スキー場で。3台で霧ヶ峰ビーナ
2021年7月22日 [ブログ] コスナー11さん -
行きたかった場所へ、やっとこさ
5月9日 日曜日今日は昔から行ってみたかった場所へ 山を越えて多度から木曾三川公園木曽三川公園駐車場そして着いた先は Kings Road 名古屋以前から来たいと思いながら、やっと来ました。駐車場には
2021年5月10日 [ブログ] コスナー11さん -
週末はあれやこれやで終わり
9月11日金曜 夕方部屋に飾ってる状態の自転車久しぶりに乗ってみた。MINIの折り畳み自転車 数回は乗ったかな?少しは乗ってあげないとね。多段ギア付き、結構高かった・・・9月12日 土曜、昨夜の雨も上
2020年9月14日 [ブログ] コスナー11さん -
今週末も暑かった!
7月18日朝方は小雨その後晴れて暑い日に。いつもの場所に居ると隣に赤MINI最初誰だか判らなかったが、「カプチーノの・・・」と紹介されて思い出した、あの尾根遺産だ!赤MINIも乗っているんだとか、うれ
2020年7月19日 [ブログ] コスナー11さん -
昨日そして今日と・・・
昨日、ひょんな事から繋がったMINI友たちと、飲み会に。場所は地元の駅前でそしてお店の皆さんからは嬉しいウェルカムメッセージ今日はMINI乗り繋がりで4人が集まった不思議な縁です、飲むこと4時間あまり
2020年7月11日 [ブログ] コスナー11さん -
桜そして いつもの場所で
4月4日 土曜日は午前中は荷物運び、くたくたになり荷物運び終えて近所の桜を見つつ・・・先週に比べるとほぼ満開かな!?午後はいつもの場所へ一人ぼんやりとして・・・するといつものクラミニこのクラミニ、いい
2020年4月4日 [ブログ] コスナー11さん -
霞埠頭 午後の部
10月6日 日曜 明け方早くから目が覚め日の出を見た後は 病院へ行ったり、家の用でバタバタ午後になり、一息つきにいつもの場所四日市霞埠頭今日も良い天気でした。ONEじゃないけど ワンの前で撮ったり埠頭
2019年10月6日 [ブログ] コスナー11さん -
新旧MINI & 六甲展望台へ!
7月6日 土曜日いつもの場所へ 四日市港霞埠頭コンテナ船が積み込み中でした。暫くすると、以前会った方がクラミニで。新旧MINI 大きさの差は歴然エンジンルームもピカピカいいな~~~、ほしいな~~翌日
2019年7月7日 [ブログ] コスナー11さん -
不明 ラジエターキャップ1300用
念のためこれも交換
2019年5月29日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
エンジンチェックランプ点灯その後
自分用のメモと、R50系のトラブル記録として書いておきます(^^;(今回、みんカラの検索でずいぶん助かりましたので)連休を利用して日本海方面へ出かけようとして、上信越道の佐久付近でエアコン始動後すぐの
2018年11月4日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
本日の1台♪
碓氷峠でたまたま立ち寄ったカフェは、クラミニに40年以上乗っているご夫婦のお店でした(^_^)1971年のクーパーSだそうで、色々詳しく教えてくれてエンジン音も聞かせてもらい、ボクはウムウム、嫁は引き
2018年11月4日 [ブログ] 赤カブ@59さん