#クランクセットのハッシュタグ
#クランクセット の記事
-
DAHON君のクランク交換
今回はDAHON君のクランク交換実は、このクランク交換にあわせてBB(ボトムブラケット)の交換を行ったんですが、これがいろいろと問題が生じまして、結構、大変な目にあっちゃいました~とりあえず、今回はク
2020年5月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
SHIMANO FC-RS500 172.5㎜
量販向けコンポ。以前、クランク長170㎜を購入しましたが、膝痛が発生したため、再び175㎜に戻していました。今回、骨盤・股関節回りの改善の為、改めて172.5㎜を物色。新車外しの11速用52-36Tを
2018年7月1日 [パーツレビュー] teruruさん -
ACE 軽量クランクセット 黒 PCD130
BBと同じ、中華製?台湾製?なACEのクランク。Dura-Aceじゃないっすよ。ただのACE(笑) ヤフオク出品だと高いのでアリババで購入、送料込み約60ドル。中華郵便の黄色い紙袋でやってまいりました
2017年9月19日 [パーツレビュー] メローイエロー@千葉さん -
SHIMANO FC-4500 TIAGRA 170mm
【総評】スーさんからのお下がりシリーズ♪正直 ノーマルと比べて体感出来るコトは殆ど無いと言う(笑【満足している点】ノーマルより圧倒的に剛性が高そうで且つ質感が高い!!
2017年2月16日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
KCNC クランクセット RD1 のクランク
【総評】KCNC RD1クランクセット のクランクのみを使用しました。チェーンリングは処分です!【満足している点】なんたってカッコいい?【不満な点】もっと軽いかと....
2016年10月13日 [パーツレビュー] めちゃカワイさん -
SHIMANO FC-RS500
中古品です。クランクが170㎜のものが欲しくて、中古部品屋さんを物色。このクランクセットって、完成車に付いてくるコストダウン専用品なんですね。純正は110PCDの5アーム。対応BBは、ホローテックⅡ。
2016年2月28日 [パーツレビュー] teruruさん -
SHIMANO FC-6400 改(ホワイト塗装)
メインコンポーネントのSANTEシリーズのイメージに近づけるべく、FC-6400クランクを白くウレタン塗装。途中経過の画像ではあるが、イメージは良い感じ。塗装が完全乾燥・硬化してから、表面を艶出し研磨
2015年11月16日 [パーツレビュー] yuzuくんさん -
SHIMANO ULTEGRA クランクセット(FC-6700 10s)
【総評】間違いの無い商品です【満足している点】シマノロードコンポーネントNo2であるブランド力【不満な点】クロッシーグレーの方がかっこいい件(笑)
2014年10月24日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
SHIMANO FC-A070 クランクセット ガード付(2x8/7S) 【ロード用チェーンホイール】
商品番号 SHI-G-ESTA070PA【SHIMANO】(シマノ)FC-A070 クランクセット ガード付(2x8/7S) 【ロード用チェーンホイール】【自転車 パーツ】■ エントリーライダーに
2014年3月28日 [パーツレビュー] tks1977さん -
SHIMANO DEORE LXクランクセット(FC-M569)
42-32-22Tトレッキングバイク用コンポーネントDEORE LXブランドのクランクセットです。
2014年1月29日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
クランク
セット入れ替えました、M771にしたので105の先輩に少しだけ追いすがれるかな?ま~~自身の足次第ですがね(汗)
2014年1月13日 [ブログ] PSUKE0285さん -
SHIMANO FC-5703-L
105グレードのフロントトリプルクランクセット ブラックカラーです。50-39-30Tで、中空クランク、φ24中空BB軸のホローテックⅡ実は只、クランクを黒にしたかっただけなんですが、ついでにグレード
2012年9月10日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
SHIMANO(シマノ) アルテグラ クランクセット(FC-6750)
105からの変更コンパクトクランク(50-34T)の172.5mmを選択しました
2010年5月30日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん