#クリアオレンジのハッシュタグ
#クリアオレンジ の記事
-
アイラインフィルムの貼り付け
【松印】 アイラインフィルム ノア R90 T3 クリアオレンジを貼り付けます。後に分かりましたが、L(助手席側)、R(運転席側)は、反対かと。https://minkara.carview.co.j
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん -
松印 アイラインフィルム
【松印】 アイラインフィルム ノア R90 T3 クリアオレンジヘッドライトの上から貼るだけで、ドレスアップができるので、前の車に続きノアにも。
2023年8月7日 [パーツレビュー] どやちんさん -
大陸製 シーケンシャルタイプサイドマーカー
サイドマーカーを交換しました。この前の車検でシーケンシャルが通らなかったので純正に戻していました。前々回は普通に通ったのに検査官によるところって言うんは何なん?前回のスモークレンズに戻すでは無くクリア
2023年4月14日 [パーツレビュー] シャド.さん -
サイドマーカーレンズアンバー化
クリアレンズからアンバーレンズに変えてみようと思います。経年劣化でレンズと本体がパリッと外れてしまい、台座の一部も割れちゃいました^^;
2023年1月21日 [整備手帳] え の も んさん -
サイドマーカーをスモークオレンジに塗装
この前バンパー外したときにふと思った。「サイドマーカーをオレンジにしたい。」ということでサイドマーカを塗装することにしました。市販品でオレンジのUS仕様やLED(非分解品)のものも売っていますが、結構
2022年8月2日 [整備手帳] コスワスさん -
トヨタ(純正) ウィンカーレンズ
その辺に売ってるガンプラ用のクリアオレンジに塗装しただけ🤣んで最後クリア吹いて終わり🤣これでLEDの白色選んでもでも大丈夫かな!?笑あとは色んな種類のLED選んでもステルス性上がるかなーと選べる幅
2022年5月8日 [パーツレビュー] JohnnyZX100さん -
松印 フリーカットフィルム クリアオレンジ
シイタケさんから、とらめ。さん経由で頂いたヘッドライトのウィンカー部の型紙を使ってオレンジ眉に変身‼️なかなか良い感じ〜😁
2021年1月23日 [パーツレビュー] しーも兄さん -
松印 フリーカットフィルム(クリアオレンジ)
車種専用カット済みフィルムが販売されていないのでこちらを購入。品質、扱いやすさは安心の松印さんです👍
2021年1月3日 [パーツレビュー] おがっちGOさん -
突発性カスタム症候群、発症しました!
前回、ラバースプレーでドアミラーをオレンジに塗ってみたけど、意外と評判が悪かったので、バージョンアップさせてみました♪
2020年9月22日 [整備手帳] ギオさん -
フォルツァンド サイドアイラインフィルム クリアオレンジ
フロントにワンポイントが欲しくて購入。安価な割には、濃色のしっかりと厚みのあるシートでした。雰囲気も変わり、とても良い商品なのでは。作業は素人の自分がやったため、若干気泡が…近くで見てはいけませんよw
2019年9月1日 [パーツレビュー] でじゃぶ@VM4さん -
松印 アイラインフィルム
デイズハイウェイスター B21W タイプⅠこれ系、車買うと必ず買ってしまう……そして飽きて剥がす、みたいな(´>∀<`)ゝテヘッでも見た目はサイドマーカーっぽくてUSチックで良いかと♪あ、貼り付けはち
2019年5月6日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
Batberry Style/Fuji planning アイラインフィルム T-1
オデッセイにつけて良かったのでアクアに。うーむ、黄色のボディでは目立たないっす。物は良いですよ。
2018年11月16日 [パーツレビュー] サトゥ☆ヒロさん -
相棒のヘッドとテール
先日ですが・・・相棒のヘッドランプ端に、クリアオレンジでアクセントつけてるんやけど。数年経って少し剥がれてきたのでやり直しです。今回は少し大きめに。インナーの形に合うようにラインを合わせて。テールにも
2018年8月4日 [ブログ] Ryoma sanさん -
タミヤ クリアオレンジ
クルマ専用だとクリア感がなかったので、タミヤに変更しました。
2017年10月22日 [パーツレビュー] Hayahideさん -
DIA-WYTE レンズオレンジ DIA-12
過去記録をあげてきます。ミラーのウィンカーを、塗装しました。
2017年10月22日 [パーツレビュー] Hayahideさん -
しばらく無くなっていた隈取を復活させました
以前はクリアオレンジの塩ビ板でコーナーマーカーを自作して付けておりましたが、ACLもカバーしてしまう為光色が車検に引っかかってしまい車検毎に外していました。(ACLの色くらいどーでもいいだろ・・・)↓
2017年7月27日 [整備手帳] T@biさん -
AQUA インプレッサスポーツGT系 エンブレムカーボン&フィルム加工 クリアオレンジ
■星の部分へクリアレッドorクリアブルーフィルム加工■星以外の部分へカーボンシート加工■ご来店にて貼り込み加工か純正エンブレムセットで通販のどちらかになります。■純正エンブレムセットで通販をご希望の場
2017年5月26日 [パーツレビュー] ☆AQUAさん -
フジプランニング アイラインフィルム(クリアオレンジ)
過去の車にもやっていたので、前々から弄りたかった部分やっと、発売されてるのを発見!オレンジ クリアフィルム版をチョイス!他には、ブルー・ピンク・レッド・イエロー・グリーン・ブラック・バイオレットのカラ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 土佐っ子さん -
松印 アイラインフィルム(クリアオレンジ)
再度、装着しました。今回はメーカーを変更して、松印製をチョイス。違いは。。。こちらの方が少しオレンジが濃い? か・・・2回目の施工になるからか? こちらの方が上手く貼れました。ヘッドライトに対して、フ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 土佐っ子さん -
ウインカーに貼っちゃおう!
前車のアクセラにはウインカーに既製品のクリアオレンジのフィルムを貼っていました。なんかUSっぽいじゃなーい。と我ながら気に入っていたので、アテンザに乗り換えてもやろうと思っていたらなんとアテンザ用はヘ
2016年7月11日 [整備手帳] dAi.さん