#クリア&プロテクトのハッシュタグ
#クリア&プロテクト の記事
-
施工後1年経ったので,LOOX ヘッドライト クリア&プロテクトを再施工+αしてみた。
前回,黄ばみ取りを行って,そろそろ1年がたちます。やはり,ヘッドライトカバーの黄ばみが気になってきました。そこで,残っていたLOOX ヘッドライト クリア&プロテクトを使用して,ヘッドライトカバーを1
2024年7月30日 [整備手帳] α-selectionさん -
ヘッドライト磨き②
前回から約1年弱。去年はモニターキャンペーンで頂いたプロスタッフ魁磨き塾 ヘッドライトガチコートを使わせて頂きました。1年近くもなれば、だいぶ黄ばんできますね。
2023年8月11日 [整備手帳] かお@埼玉さん -
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
この商品についてこすらず簡単黄ばみすっきり!クリアな状態を長期間持続させるヘッドライド用クリーナー&コーティング剤!用途:自動車の樹脂製ヘッドライト・テールランプ・バイザーの洗浄及びコーティング●セッ
2023年8月7日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
ベッドライトくすみ取り
塗るだけと言う事で買い使ってみました
2022年12月10日 [整備手帳] さん様さん -
ヘッドライトコーティング
前回施工から約7ヶ月が経過。前回の施工が失敗していたのか片側がくすんできたので再施工です。
2022年11月8日 [整備手帳] ポタり男さん -
LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト施工
マークXと同様WISHも、Pellucidヘッドライトクリーナー&コーティング PCD-13を2021年9月に施工しましたが、残念ながら2022年4月現在、再びヘッドライトが黄ばんできました。施工後半
2022年5月21日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト施工
Pellucidヘッドライトクリーナー&コーティング PCD-13を2021年9月に施工しましたが、残念ながら2022年4月現在、再びヘッドライトが黄ばんできました。施工後半年は経過していますが、洗車
2022年5月20日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
ステップワゴンもムーヴラテもヘッドライトを時々ピカールやコンパウンドで磨いてましたが、クリアコートをしてないので1ヶ月もしたら元通りになっちゃうので神頼み的に購入しました。
2022年5月11日 [パーツレビュー] PPMMさんさん -
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
ヘッドライトのくすみ対応で購入しました。黄ばみや白化をこすらず簡単に落とし、クリアな状態を長期間持続させる、ヘッドライト用クリーナー&コーティング剤です。マジでこすらずにくすみがとれます。コーティング
2022年4月2日 [パーツレビュー] ポタり男さん -
KURE LOOXヘッドライト クリア&プロテクト
・ヘッドライトカバーのクリアー剝れやくすみ等、色々対応しましたが、表面のくすみ・くもり等には中々耐久性的に満足出来るモノに出会えず、昨年後半位に話題に上がっていた本品を秋に購入、実施しました。メーカー
2022年2月4日 [パーツレビュー] 猫Rさん -
LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
前から気になっていたコレ。LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト以前はネットでしか見当たりませんでしたが、ようやく近所の量販店でも取り扱われるよーになりましたので購入。
2022年1月30日 [整備手帳] しろくろ@さん