#クリオRSのハッシュタグ
#クリオRS の記事
-
そういえば、、
そいえば、、5月に美浜走ったな〜横Gで停電のトラブルは治っておらず、、ン〜こまった。
2023年7月10日 [ブログ] アップルぷっぷるさん -
FBM in ラグナシア
10月15日(土)「FBM in ラグナシア」に行ってきました。今回は直前まで予定が未定だったので、事前のエントリーが必要なかった蒲郡の初日に参加しました。今年の3月まで愛知にいましたが、ラグナシアは
2022年10月19日 [ブログ] koteさんさん -
フォレスター初車検とクリオプチ化粧直し
2月19日フォレスターが1回目の車検を迎えました。事前に愛知のディラーで見積もりを頂き、大阪で入庫しました。大きな問題は無いものの、タイヤ、バッテリーの交換が必要との事。バッテリーはスバルで交換しても
2022年3月16日 [ブログ] koteさんさん -
確認してから!
たまにはいつもと違うディーラーさん見学にとルノー平塚さんに行ったが、第3月曜はお休みでした。残念。ってか確認してから行けよ<自分
2021年9月20日 [ブログ] Michael0317さん -
ルノー(純正)? エンブレム
Aliexpressで購入5月24日に注文して本日届きました。早い!
2021年6月8日 [パーツレビュー] m.i.y.a.s.y.uさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介がてら
【みんカラ始めました!】自己紹介がてらーR.S.18乗り始めたのは2018年からですが、みんカラ登録せず今に至る。ちょっと前のハナシですが”クリミ(クリオミーティング)2020”に行ってきました。家か
2021年1月2日 [ブログ] Michael0317さん -
彦根・渥美半島 週末ドライブ
6月26日(金)緊急事態宣言の解除を受けて、そろそろ出かけても良い頃かなと思い、久し振りにひで蔵さんと遊ぶ事になり、京都と愛知の中間地点になる滋賀県彦根市で待ち合わせ。雨対策で彦根の大型ショッピングセ
2020年7月3日 [ブログ] koteさんさん -
クリオ3RS増車
前車308GTiからフォレスターに乗り換え約1年。フォレスターも2万キロを超え大活躍。運転も楽で本当に良い車ですが、転勤先の生活にも慣れてきた頃からまた車の事が気になり出し、ネットでコンパクトでお手軽
2020年4月20日 [ブログ] koteさんさん -
次期ルノー・クリオRSは電気自動車へ?
アメブロでブログを更新しました。次期ルノー・クリオRSは電気自動車へ?よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2019年10月14日 [ブログ] italiaspeedさん -
ルノー・スポールの間口を広げた偉大なるルーテシアR.S.
ルノー・スポール(R.S.)といえば、以前は非常にハードルが高いクルマであった。・メガーヌR.S.(2004年-2008年)、MTのみ、全幅177.5cm(ベース比+0cm)・メガーヌR.S.(201
2019年1月3日 [ブログ] yoyolegalegaさん -
こんな車が欲しい(ホットハッチ編)
先日は夢のような、実現性のない「こんな車が欲しい」でしたが、今度は超現実的に。Bセグのホットハッチと言えば、スイスポからPolo GTIやルーテシアRSまで、いろいろありますね。車好きには、どうしても
2018年6月26日 [ブログ] 5nigel27さん -
クリオミーティングに行きました。
どうもです。Windows10のupdateって、定期的に時間が掛かるのがりますよね…。OSの代が変わるごとに、updateの時間が増えてる印象があります。そんなわけで1日遅れですが、クリオミーティン
2017年12月4日 [ブログ] 気が付いたらプジョーさん -
クリオが拗ねている
本日、外出先でエンジン掛けたらバッテリーマークとストップの警告(^_^;)電圧が12ちょい、、、走って暫くしたら13ボルトにいきなり触れて、エラー解除になりましたが、電圧がかなり不安で何とか会社に戻り
2017年9月12日 [ブログ] K2SKISSさん -
絶景カフェとブドウ!
みなさん、こんばんは~♪9月に入り、日中はまだまだ暑いものの、朝夕に秋らしい一面が見え隠れしてきましたね。これからはお出かけの季節! といいながら、1年じゅうどこかに出掛けてますけど(笑9月前半は、毎
2017年9月11日 [ブログ] marron_miniさん -
やってもうた(ー ー;)
超狭い道を曲がる際にやっちゃいました。かなり派手に擦りました(^_^;)見た目はあれだけど、機能に問題ないのでこのままで。益々ボロくなってきました。
2016年9月10日 [ブログ] K2SKISSさん -
Forge Motorsport Blow Off Valve / ブローオフバルブ
【総評】実際チューニングせずに普通に乗るには無駄なパーツかと思います(^_^;)専用設計という事もあり必要な部品もそろっていますし(センサー取り付けのビスのみサイズが合っていませんでしたが)取り付けも
2015年4月2日 [パーツレビュー] カマケンさん -
トロフィー・・・だと・・・?
自分含めtypeRバカ達は、先行公開されたシビックtypeRに湧いているわけですが・・・コンセプトのリアウイングテールが好きだったのに、すっげぇー普通に。なわけで、だいぶテンションは下がりました。と、
2015年3月3日 [ブログ] 空鈴はねのさん -
ルノー・クリオRSトロフィ登場
アメブロでブログを更新しました。ルノー・クリオRSトロフィ登場よろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2015年3月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
FUJITSUBO ルーテシアR.S.専用ステンレスマフラー
【総評】車検対応である点を考えると、音質・音量ともに不快感もなく、十分に満足出来るレベルだと思います。【満足している点】迫力が増しつつも程よい音量のサウンドと、アクセルレスポンスの向上。相対的にバラン
2014年8月31日 [パーツレビュー] カマケンさん -
RS試乗。
今日は太宰府天満宮へ。学業成就のお参りに。お守り一個の高額さにビックリして鉛筆購入。ついでにルノー福岡中央へ。今頃、ルーテシア(クリオ)RS試乗!(^-^)キャプチャ―もありました。で、一通りシフト操
2014年3月8日 [ブログ] はすねんさん