#クリテリウムのハッシュタグ
#クリテリウム の記事
-
ツール・ド・フランス埼玉クリテリウム
豪雨の中、残り1周で新城幸也が逃げ集団に乗り、マッチ・レースになるかと思いきや…アタックで脚を使ってた新城は振り切られ…ログリッチが単独で逃げ切りになるのか…と思ったんだが…ゴール直前になって迫るスプ
2024年11月4日 [ブログ] THE TALLさん -
自分はお人好しなのか・・・(^-^;
先週の土曜日・・・・伊豆の某所でクリテリウムの大会が開催されました。遡る事・・・・数週間・・・・お山へよく来る若いチャリダー・・・・高校生や中学生・・・中には大学生もいるようだが・・・・なんでもSNS
2023年6月3日 [ブログ] 903Rさん -
第5回 川島町小見野クリテリウム
冬のレースではお馴染みの埼玉クリテ、川島町小見野クリテリウムに今年も参戦。今までは中級で参戦してきたが、今年は階級を一つ上げて上級にエントリー。JBCFのチームメンバーも自分含め3人、「チームとして勝
2023年4月22日 [ブログ] “Z”さん -
2022 あみプレミアム・アウトレット JCLクリテリウム Round Final
2023年一発目のレースは、JCLホビーレースシリーズのあみプレミアム・アウトレットJCLクリテリウムに参戦。ビギナー(5km)・スポーツ(7km)・エキスパート(15km)と3つのクラスがあるが、J
2023年1月26日 [ブログ] “Z”さん -
秋のしもふさクリテリウム 2021
7月の磐梯吾妻スカイラインヒルクライム以降、8月8日の本庄クリテリウムに参加予定だったがちょうどワクチンの接種が入ってしまい申し込みを断念、8/29小野こまちサイクルロードレースが延期、小野の代替で走
2021年11月13日 [ブログ] “Z”さん -
大磯クリテリウム 2020-21 第4戦
東京都ウインターロードが中止のため、3か月連続で大磯クリテリウムに参戦。2月に入ってからは降雪も減り、1月と比べて+150kmくらいは乗れているのと、固定ローラーでのトレーニングもSST中心のメニュー
2021年5月15日 [ブログ] “Z”さん -
大磯クリテリウム 2020-21 第2戦
今年最大の目標にしていたスズカ8時間エンデューロ・6時間ソロ。が、開催3週間前になって開催中止の発表があり、大いにモチベーションを失ってしまったが、せっかく乗り込んできたのにこのまま何にも出場しないの
2021年1月4日 [ブログ] “Z”さん -
平田リバーサイドプラザ・クリテリウム 2020 第11戦
何気に初出場の平田クリテ。以前から選手登録自体はしていたものの、雨天中止になったりコロナウイルスでの自粛中止だったりとなかなか参戦する機会に恵まれずにいたが、今回満を持しての(?)初参戦。出走カテゴリ
2020年12月31日 [ブログ] “Z”さん -
大磯クリテリウム 2019-20 第5戦
こちらも一昨年の11月以来の参戦となる大磯クリテリウム・ビギナー(1km×10周)。「ビギナー」と言えども、今まで集団から千切れずにフィニッシュしたことがないほど大磯クリテリウムは手強い。新型コロナウ
2020年3月25日 [ブログ] “Z”さん -
2020 川島町役場前クリテリウム 第2ステージ
初めて参加する川島町役場前クリテリウム・中級(2km×10周)。20kmという、クリテリウムとしては自分にはやや長めの距離になるが、今月は練習でかなり距離も乗れているので、6周目くらいまで集団で粘れれ
2020年2月15日 [ブログ] “Z”さん -
冬の長良川クリテ 2019
毎年参加している長良川クリテ(個人TT・3km&ビギナーⅠ・3km×4周)に今年も参戦。昨年はタイムトライアルで脚を削られてその後のクリテリウムで失速してしまったにもかかわらず、今回も懲りずにタイムト
2019年12月27日 [ブログ] “Z”さん -
サイクルモード 2019 に行ってきました!④ その他編
前回からの続きサイクルモード 2019 に行ってきました!④ その他編 です。◆試乗した PINARELLO PRINCE DISKこれが人気のピナレロ、乗り心地良かったです。自分のバイクよりちょっと
2019年11月5日 [ブログ] morning houseさん -
冬の長良川クリテ 2018
日程的に3週連続レースになってしまい、その3戦目となる、冬の長良川クリテ・ビギナーⅠ(3km×4周)。長良川クリテに参戦するのは2年ぶりなのだが、その時も出場したクラスはビギナーⅠ(笑)2年経っても脚
2019年2月24日 [ブログ] “Z”さん -
KINAN AACA CUP 2018 最終戦
今年2月以来となる、KINAN AACA CUP・1-4(4.1km×4周)。ケガをしてから短距離の周回レースは初なので、インターバルにどこまで耐えられるかが重要になる一戦。なのだが…天気予報はまたま
2019年1月13日 [ブログ] “Z”さん -
堺浜クリテ '17-18 第3戦
クリテ3連戦の3戦目となる堺浜クリテ。第3戦は土曜日開催ということで、金曜日に仕事が終わってから大阪へ480km移動するという強行日程。一泊して翌日レース会場に着いた時には若干グロッキー気味という状態
2018年3月10日 [ブログ] “Z”さん -
KINAN AACA CUP 2018 第1戦
昨年5月以来のKINAN AACAカップ・1-4、12.4km。前戦の大磯クリテリウム・ビギナークラスではまさかの最下位を喫してしまっただけに、今回はアップから気合を入れて挑む。…つもりが、会場で今日
2018年2月25日 [ブログ] “Z”さん -
キリンクリテリウム
レーススタートは昼頃なので朝は7時過ぎに出発。高速で湯布院からは下道で行ったけど休憩込みでも11時までに到着。工場内へは車で入れないので、アップ用のローラーなどはみなさん担いで入って行ってる・・・。私
2017年11月19日 [ブログ] .norickさん -
ジャパンカップ・クリテリウムIn宇都宮に行ってきました。
21日(土)に宇都宮で開催のジャパンカップクリテリウム観戦に行ってきました。奥様仕事&子供たちにそっぽ向かれてボッチ観戦!昨年のツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの教訓(ブログに上げてませんが…
2017年10月22日 [ブログ] あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん -
きらら浜サイクルミーティング2月大会
前日前々日21時まで勤務。4時間寝て出発(汗 花粉症の方は解ると思いますが土曜日は酷かったですね。仕事中も涙目くしゃみ鼻水がひどくて何かをする気にもなれず。もちろん自転車に乗りたくなるような気分にもな
2017年2月26日 [ブログ] .norickさん -
準備に入ります
きららのスタートリストが公開されて、やる気が出たのか萎えたのかよくわからない心境のノリックです。腕試し的に参加するのが目的なので結果にはこだわってないのですがやっぱりJPT勢が参加となると、子供と大人
2017年2月21日 [ブログ] .norickさん