#クレーターのハッシュタグ
#クレーター の記事
-
アメリカ縦断風ドライブ 三日目 ~雄大なアメリカ~
深夜と早朝の境目みたいな時間に起き、メテオクレーターへ向かう。目的地が近付くにつれて景色から山が消えていく。延々と続く荒野に沈む月と浮かぶ太陽。思わず車を停めて写真を撮った。荒野にフィエスタが一台。こ
2015年3月14日 [ブログ] Joh@車道楽さん -
お月様
こんばんは。昨日、きれいなお月様が出ていたので、試しに先日購入したSX60HSで撮影してみました。65倍ズームでも十分きれいに撮れますが、さらにズームをすると月のクレーターが見える写真が撮れます。この
2014年11月30日 [ブログ] neruさん -
月齢10.2
最寄駅から自宅まで徒歩暑いなぁ~、、、と空を見上げるととてもキレイなお月様が浮かんでいました。帰宅してパチリ♪α77と比べてどうなんやろう?って、77IIの方がノイズ少ないのは明らかですけど、どーせな
2014年8月8日 [ブログ] なお☆37さん -
天山クリニック
相変わらず忙しい(>.パイプと鉄板の繋ぎ目のクレーター部分は、もう1回肉盛せんとあきませんなぁ~(笑)こうして出来た、後ろ2個分の4枚の鉄板を、あ~して、こ~して♪さて、計画は上手い具合に、行くのでし
2013年11月6日 [ブログ] TENZANさん -
ま~んマル~(@´゚艸`)ウフウフ
今日は中秋の名月だね~♪空には雲もないイイ天気でキレイなまんま~るのお月様が輝いてるねΣd=(・ω-`o)グッ♪今度の中秋の名月の日に満月が見れるのは8年後なので今夜は月の明かりを浴びながら過ごしま
2013年9月19日 [ブログ] じょにぃ~さん -
終わるから焦ってお出かけの巻。
焦った。>連休が終わる。※失われたと思っていた画像データを発見したので掲載。まもなく、長期連休も終り。そう思うと、なんだか焦ってきた。『連休っぽく、何処かに出かけなくてはね。』っと、世間から受ける連休
2013年6月5日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
敷かれたレールを歩く人生なんて・・・
絶景だなぁ~♪ぁ、ダイヤモンドヘッドがですよ!!(汗)ダイヤモンドヘッドから朝日を見るツアーもあるようですが、季節にもより、今の時期は無理みたいです。ちなみに前回近くまでは行きましたが登りませんでした
2013年5月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
20130502_ココヘッド②
ココヘッド前日にGoogleで確認
2013年5月18日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
隕石・・・
ロシアで落下したらしいですね(゚o゚)/落下地点には直径6mのクレーターが開いたとか(゚o゚)/大きさは17m程で重さは1万トン!想像できません。恐いですね~((((゜д゜;))))日本には落ちてこな
2013年2月17日 [ブログ] YOKOさん -
PGブラック 1回目施工+飛び石クレータータッチアップペン埋め加工
アンド・・飛び石クレーター埋めて途中経過
①BeforeAfter②BeforeHalfway③BeforeAfter西日本ケミカルのPGブラックはケイ素系コーティング剤
効果はビビッド(鮮やか)に
2012年10月18日 [ブログ] (;・ω・)9m phaseⅡさん -
MOON
朝から町内清掃、昼からサッカーでお肉を食い損ねたTENZANです(^^;代わり?に、晩ごはんは『たこ焼き』やったんで、良しとしましょう(笑)金環日食のちょっと前から、天文ファンのうちの息子なんですが毎
2012年5月27日 [ブログ] TENZANさん -
ミーヴァトン湖周遊①プセウドクレーターとディムボルギル [アイスランド&グリーンランドの旅報告No.23]
※「アイスランド&グリーンランド旅の報告」のバックナンバーはこちら● 周遊バスで出発アイスランド北部の都市・アークレイリ滞在2日目は、アークレイリ近郊の観光地・ミーヴァトン湖周遊である。しかし、“近郊
2012年5月6日 [ブログ] NEOCAさん -
働く車 Pert2
90000km
2011年10月26日 [フォトギャラリー] shinsanさん -
中秋の名月
今宵は中秋の名月、、、13日、子供が月のクレーターが見たい、ということで、撮ってみることにしました。(^^;)撮影機材は キヤノンの超望遠レンズ、600mm/F4ISにエクステンダー2Xを付けて、三脚
2011年9月14日 [ブログ] miyackさん -
綺麗♪
月が綺麗!でも君の方が綺麗だよ!と独り言・・・(-_-;)庭から250mmと1.4倍のコンバーター使って・・・普通の望遠で posted by (C)Ti:sapphire300mmとコンバーターそこ
2011年9月12日 [ブログ] チタンサファイアさん -
重機画像3 (。・ω・)ノ '`ィ
マカダムローラー
2011年7月28日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
花粉被害・・
花粉!!少しは減ってきたとは言え、まだまだ凄いですね~私も軽い花粉症みたいなんですが、通勤の行き帰りでは必ず、マスク着用しているので、何とか酷い状況にはならないで済んでますが、たまに、マスクを忘れて、
2011年4月16日 [ブログ] NT2011さん -
タカキタ リアグレーダー エッジ交換
やべぇがなっと、思ってだら、ベースまで減ってしまってだ・・・
2011年2月18日 [フォトギャラリー] おだづもっこさん -
タカキタ リアグレーダー 交換用エッジ
減ったんで、交換!上下使えんで経済的。
2011年2月14日 [パーツレビュー] おだづもっこさん -
しろい・・・こいびと・・・?
昨日は一気に雪が降って、ごっそり積もって雪掻きに追われたんですが、今日は暖かくなり、明日はなんと・・・最高気温5℃・・・・・家の前の圧雪の層が溶けて轍にならないかが心配です・・・・さて、ここ最近は写真
2011年2月3日 [ブログ] じーけん@GTIさん