#クロイツァーXのハッシュタグ
#クロイツァーX の記事
-
YOKOHAMA クロイツァーⅩ
古いホイールですが、見た目カッコよかったので履いてました。
2022年5月7日 [パーツレビュー] @マッツさん -
YOKOHAMA KREUTZER Series X
私をYokohamaホイールの虜にしたホイールです(´・_・`)💦💖見た目はもちろん、軽さの重要性(最軽量とか言ってません、軽いホイールって素敵。ってこと。)を教えてくれました( ´艸`)💖✨�
2020年9月21日 [パーツレビュー] 紺色。さん -
YOKOHAMA クロイツァーX
タイヤだけを新品17インチを買うか、それともホイールセットで18インチにするかを迷ったあげくに購入。希望サイズの在庫はこれだけらしく、カラー選択の余地無しでした。サイズ:18X7.5J 108-5-3
2013年11月24日 [パーツレビュー] はこやんさん -
クロイツァーX ホイール交換
ヨコハマ クロイツァー X8.0J-17 +45 114.3-5タイヤはBS BスタイルEX 215/45R17フロントからホイールの出具合
2012年3月17日 [フォトギャラリー] ER4Sさん -
YOKOHAMA KREUZER Series Ⅹ
・鋳造1ピースの正統派10本スポークデザイン。・特殊切削加工アンダーリングデザインとオーバーフランジスポークデザインによる立体的造形。・膜厚100ミクロン以上の特殊クリア塗装。・アルミ削り出しリング(
2011年11月18日 [パーツレビュー] Ryosuke M35Sさん -
タイヤ&ホイール装着後
フロントは少しハミ出ちゃいました。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] はこやんさん -
ヨコハマ クロイツァーⅩ(テン)
17インチ 7.5J+45の中古品。(114.3の5穴(笑))細身の10本スポークで、大きめに見える感じがします(^^)自家塗装のホワイトに塗られているので、また時間のある時にキレイに塗り直したいと思
2011年6月30日 [パーツレビュー] だい@ND_Nさん -
とりあえずフロントだけ(^^;)
ホイール変えました☆ヨコハマのクロイツァーⅩ(テン)の中古です(^^)/歴代の車でも何回か履いていて、けっこう気に入ってるデザインです♪でも今回手に入れた物はホワイトに塗装されているんですが、白の車に
2011年6月25日 [ブログ] だい@ND_Nさん -
オイラのメガーヌは故障車
今朝、通勤途中で貼られちゃいましたw無理矢理です(爆)「フロントのタイヤ上部が約10mmくらいハミ出してしるぞ!!」だって。しょぼん(>_どなたか、後付できるカッコイイ (←これ重要) フェンダーモー
2011年4月27日 [ブログ] はこやんさん -
治癒
メガーヌRSのハイフラが治りました。原因は、左ウィンカー(玉)の接点不良でした。玉切れしたり、接点不良があるとウィンカーがハイフラになるんですね。 知らなかった。そのまま放置ってワケにもいかないんで、
2010年2月22日 [ブログ] はこやんさん -
ブログ画
width="400" height="250"
2009年6月25日 [フォトギャラリー] Ryosuke M35Sさん -
磨きました・・・
いつまでも置いておく訳にもいかないので・・・とりあえずアコトルグループの売買スレに出してみました。ダメなら某オクだな・・・
2009年4月9日 [ブログ] hide@HAOCさん