#クロスオーバーイレブンのハッシュタグ
#クロスオーバーイレブン の記事
-
『 Earl Klugh / Laughter In The Rain 』
クロスオーバーイレブン で かかりそうな曲かも…『 アール・クルー / 雨に微笑みを 』私は、この手の類の音楽が好きです (o^-^o)ドライブに イイかも… (^^)CDを買
2020年5月28日 [ブログ] アヰリスさん -
やっちまった日産
…嫁さんがブログに書けと。(笑)例のセレナの出荷停止の件です。満を期して発売したはずなのにチョット残念。試乗ではエンジン停止後の再スタートは経験できませんでしたが、その際に想定以上の電流が流れてオルタ
2016年9月4日 [ブログ] かずやんですさん -
この曲を聴いていたら・・・
"Fly over the Horizon" by Azymuth"Outubro" by Azymuthふと、津嘉山正種さんのナレーションを聞きたくなってしまいます・・・(;´∀`)
2014年12月15日 [ブログ] 紺ウサギさん -
続・80年代いい時代でした♪
今夜は帰宅がとても遅いので、はやめにアップします。夏のつかれの出るこの時期に、まさかの連続生産残業で、「オツカレモード」です。そんな身体を癒してくれるハチマルFM放送クロスオーバーイレブンby 津嘉山
2013年9月10日 [ブログ] mario0470さん -
[イイ車] 日産フェアレディZ Z33
人がスポーツカーにときめきを覚えるのは何故だろう。それは多分、だれの心にも美しく走ることへの憧れがあるからでほないだろうか。少年の頃“S30”に出会って以来、私にとってのスポーツカーはフェアレディZで
2013年2月18日 [ブログ] ダークうわあさん -
Drive Music Vol.2
夕暮れ時のドライブに合いそうな曲を選んでみました、ブラジルのJAZZフュージョングループ「アジムス(Azymuth)」の1977年のアルバムAguia Nao Come Mosca(邦題-涼風)からV
2012年5月10日 [ブログ] コシアキトンボさん -
JAZZの日にちなんで ~第一夜~
1月22日はジャズの日でした。それにちなんで・・・・・・昔、こんな格好いいラジオ番組がありました。JAZZだけに限らず、ポップス、フュージョン、オールディズと、いわゆるアダルティックな音楽を。そしてそ
2012年1月24日 [ブログ] ジョークールさん -
クロスオーバーイレブン
携帯もインターネットもない時代、夜になると、もっぱらFMを聴いて過ごしていた方も多いのでは・・・深夜、クロスオーバーイレブン~ジェットストリーム、一人、静かにこの時間を過ごすのが好きでした。アラフォー
2011年8月17日 [ブログ] @KITAGONさん -
クロスオーバーイレブン
美しい 夜のライト23時半の ふたりは眠らない時間を 求めてやわらかい温度で 包まれたいのにいつかは昇るよ 新しい日が来るそう ねえ 愛して遠くに いたくないわずかな 時間が切なく 過ぎてくどれほど
2011年1月12日 [ブログ] 同行二人さん -
クロスオーバーイレブン復活…♪
以前にもご紹介したことがある、NHK-FMで1978年から2001年まで放送され、深夜音楽放送の名番組と言われた「クロスオーバーイレブン」が、今週のみの期間限定でクロスオーバーイレブン2010新春とし
2010年1月5日 [ブログ] micheeさん -
中学生のモヤシ君は~
津嘉山 正種さんのナレーションでご存じの、NHK-FM クロスオーバーイレブン。今まで、数枚のCDが発売されていましたが、このたびCD-BOXとしてリリースされました。当時はナレーションのエアチェック
2009年9月3日 [ブログ] い りさん