#クロスビーカスタムのハッシュタグ
#クロスビーカスタム の記事
-
EUROU 汎用フォグランプ
ボンネットフォグボンネットにつけたフォグ。アクティブ感を上げるために取り付けました^_^
2022年8月31日 [パーツレビュー] ゆーご(U-GO)さん -
サクラクレパス ソリッドマーカーSC-P#49黒
クレパスタイプのソリッドマーカーを買ってみました。
2022年8月26日 [パーツレビュー] azumonaさん -
VTG 1961 ウインナーシュニッツェル ライセンストッパー
カーバッジ、ウィンナーシュニッツェル ライセンストッパー🤩
2022年8月26日 [パーツレビュー] azumonaさん -
ルーフボックス塗装 白黒ハチワレカラー THULE Alpine旧型
ルーフボックス THULE Alpine旧型20年以上前に中古で購入、年0~2回出番があります白黒XBEEにあわせて塗り替えました!
2022年8月16日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ルーフキャリア取付 フックのみ新品
ルーフキャリア付けてみます。バー、フットはあるのでフックセットのみ専用品を購入。INNO K698 クロスビー用ベーシックキャリア取付フック
2022年8月15日 [整備手帳] kapibarawoさん -
スズキ純正 エンジンカバー
共通エンジン SWIFT用 エンジンのカバーのみ13170-52R40:カバー13176-67J00:取付部品 2本必要文字部分のみ筆塗塗装。サクションパイプに当たるので削って調整しました。社外タワー
2022年8月7日 [パーツレビュー] kapibarawoさん -
雨除け 社外品バイザー取付
雨水侵入防止にバイザー取り付けます!これで窓閉め忘れても大丈夫です。クロスビー MN71S用サイドバイザー 1台分セット ノーマル VA-S029NXJ 税送料込7370円
2022年8月7日 [整備手帳] kapibarawoさん -
エンジンカバー取付 スズキ純正K10C用スイフト共通
スズキ純正部品 エンジンカバー付けました!
2022年8月6日 [整備手帳] kapibarawoさん -
床 水分除去とデッドニング
ブログにも書きましたが、全窓少し開けたまま一晩雨に降られまして。タオル拭き取り、日に当てて乾かしても運転席下など湿ってる・・・。ばらして乾かしてついでにデッドニングしよう!と朝からやってますが暑い、暑
2022年8月1日 [整備手帳] kapibarawoさん -
リアワイパー撤去と穴
リアワイパーを撤去したが穴の処理がいまいちだったので、ホームセンターに相談、徘徊。
2022年7月21日 [整備手帳] kapibarawoさん -
バックドアインナーハンドルにトゥストラップ
リアゲートにインナーハンドル取り付けました!ソコニ付ケル部品ジャナイヨと言われそうですが
2022年7月21日 [整備手帳] kapibarawoさん -
リアワイパー撤去とデッドニング
ルームミラーは液晶モニター型を付けております。とある大雨の日、雨粒がほとんど映り込まないことに気づきました!リアスポイラーが雨除けになってる様です。・・・リアワイパーいらないな。
2022年7月9日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ワイパー静音デッドニング モーター編
ワイパーの動作音が気になりパネルに静音材を貼ったがほぼ変わらず。動作音の大元、モーター部をどうにかします!極!
2022年7月7日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ワイパー静音デッドニング バルクヘッド/ダッシュパネル編
各部デッドニング、静音化しまして、とある小雨の日に「・・・おや?」と・・・ワイパーがうるせぇ・・・うぃん・・・うぃん・・・と・・・・気になったら開けてみる!当然晴れの日に。まずワイパー固定ボルトのキャ
2022年7月6日 [整備手帳] kapibarawoさん -
おもしろ塗装工房 耐熱塗料
プロ仕様!!自動車やバイクのキャリパー、エンジンヘッドなどに!!200℃までの温度に耐えられる耐熱カラー塗料 ブルーメタリックプロ仕様は伊達じゃない!いわゆるメタリックむらにならず、均一なキラキラ感と
2022年7月5日 [パーツレビュー] kapibarawoさん -
純正キャリパー塗装 ブルーメタリック
足元の差し色、純正ブレーキキャリパー塗装します。カバーも検討しましたが青がないのとホイールに干渉しても困るのでお手軽筆塗り♪これ以上ないシンプル機構 片押しシングルポットですから・・・制動力、反応共に
2022年7月5日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ラゲッジ 荷室 デッドニング~②
引き続き後部デッドニングをリアゲート下カバー、プラピン2本抜いて、そっと持ち上げて外します。
2022年7月4日 [整備手帳] kapibarawoさん -
ラゲッジ 荷室 デッドニング~①
前ドア、後ドアとそれなりデッドニングをやってきましたが、未施工の部分からノイズというか脆弱さを感じる。やったところは効果ありなので引き続きデッドニング進めます!ラゲッジ物入底に敷くのに吸音フェルトを買
2022年7月4日 [整備手帳] kapibarawoさん -
中古ホイール+タイヤ購入 気になるオフセットなど
ホイールブリヂストン ECOFORME SE-1516×6J オフセット:45 ハブ径:73小キズくらいでツヤツヤ、ピカピカタイヤMINERVA RADIAL F209195/55R16 87H年式:
2022年6月26日 [整備手帳] kapibarawoさん -
祝・みんカラ歴4年!
6月21日でみんカラを始めて4年が経ちます!初めてのコンパクトカーのクロスビー!この車に出会えた事により最高な仲間達に会う事も出来て素敵な出逢いに感謝感激です😎お陰様で毎日、楽しく過ごしております�
2022年6月21日 [ブログ] azumonaさん