#クロスポのハッシュタグ
#クロスポ の記事
-
ステアリング交換
クルマはフォレスターSG5FクロススポーツMTターボです。お友達のなお2さんから譲って頂いたSTiステアリング取り付けました(^^)v アリガトーカ・ツ・コ・イ・イ\(^∀^)/みんカラでは定番の整備
2019年7月31日 [整備手帳] オータムンムさん -
スバル純正 フォグスイッチ付きウィンカーレバー
クルマはフォレスターSG5FクロススポーツMTターボです。純正フォグランプが付いていないクロスポに、フォグランプ付きのフォレのスイッチ付きレバーを付けてみました。最近フォグランプの基準が厳しくなり、ワ
2019年7月30日 [パーツレビュー] オータムンムさん -
純正フォグランプスイッチ取り付け
クロスポに純正フォグスイッチ付きレバーを取り付けます。部品さえ手配できれば比較的簡単な作業です(^^)vでも、お値段はかなり張ります。スイッチレバー83115SA022もしくはSA021、\5,150
2014年9月29日 [整備手帳] オータムンムさん -
純正フォグカプラーに社外フォグ配線
純正フォグスイッチが付いたので、純正フォグカプラーから社外のフォグの配線をします。助手席側の作業ですが、まずバンパー脇のメッシュの部分を取り外します。マイナスのドライバーを突っ込んで矢印のほうに引き、
2014年5月30日 [整備手帳] オータムンムさん -
クロスポ、フォグカバーにダクト穴開けてみた
こんなことしてました(笑)結局企画倒れになったんですが(^^;
2013年12月31日 [整備手帳] スーさん@○タマのプリンスさん -
1000km突破
本日、無事に1000kmを突破しました。今週末にでも、初回点検いってきたいと思います。さて、エンジンオイルは何をいれよーかぁ・・・また、先輩オーナーのレビューみて悩むのも楽しいですね☆
2012年9月26日 [ブログ] YK-TTさん -
スバル中古車情報(H24/5/21)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H15 フォレスター クロススポーツ (SG5)走行距離5.9万km。52.5万円。お手軽価格のクロスポ。(C
2012年5月21日 [ブログ] 夢の助さん -
バンパーの生い立ち
STIの見なれたノーマルバンパー2004年4月頃購入
2011年12月18日 [フォトギャラリー] ハッシィーさん -
スバル中古車情報(H23/1/31)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H21 アウトバック 3.6R (BRF)http://ucar.subaru.jp/public/detai
2011年1月31日 [ブログ] 夢の助さん -
スバル中古車情報(H23/1/11)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H15 レガシィツーリングワゴン 3.0R (BPE)http://ucar.subaru.jp/public
2011年1月11日 [ブログ] 夢の助さん -
スバル中古車情報(12/16)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H15 フォレスター クロススポーツ 2.0T (SG5)http://ucar.subaru.jp/publ
2010年12月17日 [ブログ] 夢の助さん -
スバル中古車情報(11/16)
評価は3段階。A=絶対買う B=悩む C=気になる※評価はあくまでweb上での情報だけ。■H19 フォレスター クロススポーツ 2.0i (SG5)http://ucar.subaru.jp/publ
2010年11月16日 [ブログ] 夢の助さん -
クロスポエンブレムの撤去
”小さなこだわり”により、前後のCROSS SPORTSエンブレムを撤去する事にしました。フロントのエンブレムは2箇所のリング状の爪で止まっています。エンブレムがはずれると、グリルには樹脂部分が残った
2009年10月6日 [整備手帳] よしぷうさん -
フォグランプの装着
Rev.3は、リモコンが売りの一つであるが、取説に無線の影響が出る事の旨が記されていたため、無線はやめ、PIAAの配線キット(有線)持っていたので、そちらを流用。
2009年10月6日 [整備手帳] よしぷうさん -
STI フロントアンダースポイラーの装着
取説に従い作業を進めます。Dらーでは、ドリルを使いますから…と言われたが、どうやら、必要なさそうである。
2009年9月16日 [整備手帳] よしぷうさん -
虫・ごみよけ対策
走行中に枯葉や虫などがフードから進入し、インタ-ク-ラーの部分へ入ってくる事が時々あったので、入ってこないように金網を装着しました。Dラーで確認したら、オプションでもフォレ用はないとの事なので自作する
2009年9月13日 [整備手帳] よしぷうさん -
クロスポ君がんばる。
昨日今日とわが地方は、3月上旬並みの暖かさ。こう陽気がいいと、なんだかスキップしながらハミングしてみたくなりますね・・・春なーのに~、ためいーきまーたひーとつ~ ♪(*´○`)o¶~~♪さて、先日の寒
2009年1月23日 [ブログ] ジェニスさん