#クロップスのハッシュタグ
#クロップス の記事
-
クロップス EZ500MU レッド テールライト
USB充電可能、暗くなると自動点灯する機能。使いやすいLEDテールライトです。シートポストとヘルメットの二か所につけています。
2020年5月7日 [パーツレビュー] mgyさん -
crops ワイヤーロック CP-SPD07SHT
crops(クロップス) ワイヤーロック CP-SPD07SHTHelmet and Tankbag Lock ( for Motorcycle )Φ4×300mmヘルメットやタンクバッグ等の盗難防止
2019年11月24日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
KUOTA号のテールライト
KUOTA号のテールライトを新しくしました。今まではBianchi号で使っていたTOPEAKのサドルバッグに、同じくTOPEAKのLEDテールライトをクリップ固定していたのですが(愛車紹介の画像参照)
2014年12月11日 [ブログ] フィニヨンさん -
クロップス スパイダーQ
ワイヤーロック(カギ)です(^o^)今まで使ってたカギが壊れてしまったので、購入今までは、カギ式のでしたが、今度は、ダイヤル式です(^○^)バンゴウワスレソウカギの紛失の恐れはありませんね(●^o
2014年10月5日 [パーツレビュー] haccharihachiさん -
crops BOOSTER LOCK G(オレンジ)
ブレーキの台座に取り付けるロックです。見た目のかっこ良さに惹かれて決めました。色はワンポイントのアクセントにとオレンジにしました。また、ブレーキブースターの役割もあるらしく、1つで2倍得した気分になり
2012年9月17日 [パーツレビュー] ケンぴょんさん -
これからも利用させてもらいます。
今年2月、MTBでずっと使っていたサイクルコンピュータが壊れました。この世界じゃとても有名なCATEYEのサイクルコンピュータでした。それもちょっとググッても、画像が見つからないくらい古いタイプ。クラ
2012年6月12日 [ブログ] ゴランさん -
クロップス ブースターロックG
ドッペル211 の防犯グッズリアのVブレーキの台座の固定ビスに共締めする事で鍵としての機能に加え、ブレーキブースターとしての効果もあるみたいです。なんかスマートなロックなんで買ってみました。走行時にカ
2011年9月22日 [ブログ] けんちょろさん -
BOOSTER LOCK 取り付け
写真のようなパッケージに入っています。カギは3個付属しています。
2011年8月12日 [整備手帳] ケンぴょんさん -
CROPS / クロップス ブースターロック
折角買った自転車ですので、盗難やイタズラから守る為、強力なロックを調査。携行性と信頼性、価格、使用時の扱い易さから、抜群のパフォーマンスです。重量もあり、走行中若干うるさいですが、Vブレーキ装着のクロ
2008年5月13日 [パーツレビュー] CL2Kさん