#クーペのハッシュタグ
#クーペ の記事
-
AT オイル&デフオイル交換
オフィスMさんにて、ATオイル&デフオイルを、交換してもらいました。作業終了後の、引き取りの際に写真撮らせてもらいましだ。
2025年7月27日 [整備手帳] たかやん600さん -
c class coupe
c class coupe本日最後の洗車しました。過去撮影写真67583km走行平均燃費12.57 km/L洗車するたびに奇麗な車だと思いました。メタリックな赤色もお気に入りでした。次の車が本日納車さ
2025年7月20日 [ブログ] ノエルさんさん -
新日産180SXはこんな感じ?
アメブロでブログを更新しました。新日産180SXはこんな感じ?よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月18日 [ブログ] italiaspeedさん -
電動ハードトップ
最初の電動開閉ハードトップってナンだろ? ふと疑問に思い、ネットを漁る。なるほど、プジョー401だそうな。1934年だというから昭和でいえば9年か。死んだ親爺が生まれる前の事じゃねぇか。 それにしても
2025年7月16日 [ブログ] THE TALLさん -
2025新アストンマーティン・ヴァンテージS登場
アメブロでブログを更新しました。2025新アストンマーティン・ヴァンテージS登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
ローマ後継 新フェラーリ・アマルフィ登場
アメブロでブログを更新しました。ローマ後継 新フェラーリ・アマルフィ登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
LA新興メーカーのレトロなライトウェイトスポーツカーがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。LA新興メーカーのレトロなライトウェイトスポーツカーがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
自作レゴのレトロなクーペSUVwです♪
昨日アップした自作レゴのシャーシーにあちこちからジャンクパーツを集めてwクーペSUVのような一品を作りました♪
2025年6月24日 [ブログ] てつ230さん -
25年7月車検
48,153km- エンジンオイル交換LIQUIMOLY MOLYGEN 5W-40- 添加剤LIQUIMOLY モータープロテクト- オイルフィルターMAHLE BMW OEM- ブレーキフルード交
2025年6月23日 [整備手帳] Naoki_F82さん -
世界の名車 Vol.113
シリーズ『世界の名車』第113弾は、VWが80年代初頭にゴルフのクーペモデルとして開発した名車の登場・・・ゴルフⅡと同様にジウジアーロではなく社内デザインによるものでした(^.^)メカ的には初代からの
2025年6月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
F87M2ミラーカバーを取り付け?
メルカリでこんなものが出品されていた。F87 M2の純正ミラーカバー。ご存じかと思うが、F22の2シリーズクーペと、F87 M2は、兄弟車つーか、メーカー純正チューニングガー的な関係で、殆どのパーツは
2025年6月14日 [整備手帳] melvilさん -
89588km福岡→愛知 車両引取
遠方の購入な為、陸送費用が発生します。見積りで9万円也。しかも2週間かかるとのことで、取りに行くことにしました。
2025年6月10日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
BRAINTEC ローズゴースト2
外から見たら、メチャ目立ちます。フロントガラス、運転席、助手席の3面。中からは、フロントガラスは青いサングラスかけてる感じで、かなり青くなります。運転席、助手席はほぼ無色。中からはガラス寝ていると青く
2025年6月8日 [パーツレビュー] たかやん600さん -
クーペ
今日の朝日新聞朝刊に『新車ランキング入りのクーペ 一世を風靡 進化して逆風に挑む』と題した記事が掲載されていました。今秋発売されるプレリュードにフォーカスしてクーペの反転攻勢を占う内容です。2024
2025年5月30日 [ブログ] ジンズーさん -
AIがデザインしたクーペ・フィアットがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。AIがデザインしたクーペ・フィアットがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年5月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
こちらの方がよっぽどBMWらしいですね…アルピナ創業家の新型クーペ
2025年いっぱいでブランドをBMWに譲渡して現行のアルピナモデルのメンテなどを行う会社に転身するアルピナですが、それとは別に創業家のボーフェンジーペン家が、独自のコーチビルディング事業を新たに立ち上
2025年5月28日 [ブログ] RANちゃんさん -
案の定、オイルゲージがバリバリだった!
オイルゲージがバリバリに割れると言うのは聞いていました。部品だけは購入していたのですが、何となくそのままでした。まだ大丈夫だろうという慢心ですね、、、
2025年5月24日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん -
ZEES ZEES EX.SYSYTEM
フロント、センター、リア可変バルブ付きに交換です。自分で付けたので、時間かかりました。明日、筋肉痛間違いなし。ノーマルのリアマフラーを外すのがめちゃ大変でした。短距離ですがS+で走ったら、かなりいい音
2025年5月11日 [パーツレビュー] たかやん600さん -
乗ってて楽しい♪
目立ちます。変な小さい車が来る!な感じで結構な視線を感じます。
2025年5月9日 [ブログ] やっちん@発展途上さん -
エンジンカバー塗装
カバーを、塗り直しました。前に塗ったのが、縮みがでてしまい、我慢できずに。今回は、BITURBOのロゴを抜き文字に。シルバーラメふいて、キャンディレッドに。自己満足の世界です。スプレー使わず、刷毛で塗
2025年5月5日 [整備手帳] たかやん600さん