#クーラジアのハッシュタグ
#クーラジア の記事
-
FEDERAL COURAGIA COURAGIA M/T LT205/80R16
【総評】これからですね。1/12追記 静かです!【満足している点】イボイボ感!本当のホワイトレター(笑)【不満な点】もう少し外径が欲しいかな購入価格は1本単価、交換費用含まず。
2017年2月19日 [パーツレビュー] シン・マツナガ大尉さん -
近況報告?(笑)(* ̄∇ ̄*)
ずいぶんとお久しぶりでございます。。。(; ̄ー ̄Aなんだかんだと忙しく、ブログの更新をサボっております。。(〃_ _)σ∥皆さんの所へは伺ってはおりますが、イイね!を付けるのが精一杯で、なかなかコメン
2013年10月31日 [ブログ] keni@さん -
フェデラル クーラジア205
散々迷った結果、650とそんなに外径が変わらない・ごつごつデザイン・コスパ良し。という事で購入。不満があるとすればロードノイズが今の所小さいというとこ。うちの子的には心配だった重さによる出足の悪さも無
2013年5月14日 [パーツレビュー] T.NOさん -
タイヤ組み替えました
と言っても写し方がよろしくないのでハッキリと分かりませんが(-"-;)
2013年3月9日 [ブログ] T.NOさん -
タイヤ交換2012.04
限界を迎えたMT/2…グリップは申し分無いですが、1年しか持ちませんでした(^。^;)今度のタイヤは、195→205と少し太くなるので、出幅の比較です。まずは、交換前。
2012年4月13日 [整備手帳] keni@さん -
FEDERAL COU RAGIA M/T
LT 205/80R168PR/LRD110/10 8QMT/2から、履き替えました。舗装路を、少し走った印象は…〝静かだ…〟(笑)パターンを見る限り、泥では良い仕事をしそうですネ♪さて、岩では?(^
2012年4月13日 [パーツレビュー] keni@さん -
限界だね~( ̄▽ ̄;)
とうとう…限界ですネ~( ̄▽ ̄;)とりあえず、おいといて(笑)(* ̄∇ ̄)ノこいつを↓なんとかしようかと…先日、念入りにコーキングしてしまったので、ここ↓までバラすのに、ドライヤー駆使して一時間(笑)
2012年4月10日 [ブログ] keni@さん -
減ったなぁ~(-_-;)
そろそろ・・・ヤバい。。。よね?( ̄▽ ̄;)次は、どうしようかなぁ・・・また、MT2で逝くか?クーラジア入れてみるか悩み中~(^-^;
2012年3月8日 [ブログ] keni@さん -
フェデラルクーラジア205+JB23純正アルミの重さは
友達のJA11に装着してある クーラジア205/80-16にjb23純正アルミです スタッドレスに履き替えたので借りて重さをはかりました
2012年1月21日 [整備手帳] シャアジムさん -
友達のタイヤは
今日も明日も月曜までも雨のようでやりたい作業があっても中々できないのですが 今日は友だちがスタッドレスタイヤホイールには履き替えたので 今まで装着していた 23純正アルミにフェデラル クーラジア205
2012年1月21日 [ブログ] シャアジムさん -
FEDERAL フェデラル COURAGIA クーラジア 205/80/16
前車からの引き継ぎですサイズは205/80R16(205/80-16) 8PRになります。ブロックが固く、寿命が長いそうです。
2011年10月22日 [パーツレビュー] V-kotaroさん -
フェデラル クーラジア M/T 205/80R16 装着
トーヨー トランパスM/T 195R16
2011年8月15日 [整備手帳] はなむ@愛知さん -
フェデラル クーラジアM/T
友人の車へ本人の要望で購入。コイツは地面に噛み込みます!!アクセル踏めば泥はセルフクリーニング。指が2本も入ります!!(溝に)雪道でもチェーン要らずかと。意外と減りが遅いみたい。現在BFグッドリッチM
2010年8月2日 [パーツレビュー] ☆若輩者☆さん -
パジェロミニ全国オフ2009 +@
5月の3日と4日の朝、JPMAの全国オフに参加してきました!!今回のオフは結構走ってきました♪画像は無いですが(爆)どこかで画像が貰えたら後日アップします^^;あ、コイルはもちろん外れましたw4日は、
2009年5月5日 [ブログ] はなむ@愛知さん -
FEDERAL COURAGIA M/T 205/80R16 8PR
今回はフェデラル クーラジア M/T 205/80R16 8PRと言うタイヤにしてみました!見た目が、ゴツめでいいですよね♪選んだ一番の理由は見た目なので(爆)トランパスも良いタイヤなのですが、個人的
2009年5月3日 [パーツレビュー] はなむ@愛知さん -
NEWタイヤ装着完了!!
今回は装着したのは・・・『フェデラル クーラジア M/T 205/80R16 8PR』と言うタイヤです!なんでこのタイヤにしたかって?そりゃ、カッコがいいからですよ(笑)それに、まだ履いてる人が少ない
2009年5月3日 [ブログ] はなむ@愛知さん -
FEDERAL COURAGIA M/T 235/85R16
ほぼ新品を委託販売で格安で入手しました。デカイですwその割りに転がり抵抗が小さいのか、マキクリ700より燃費もいいようです。オフはまだ走ってません。注意:現行型ジムニーにはフェンダーの加工をしないと履
2008年9月17日 [パーツレビュー] 菊松さん