#クーラントブースターのハッシュタグ
#クーラントブースター の記事
-
ThreeBond クーラントサプリメント TB6903
前回の車検でも添加、2年経って車検更新したので、追加添加。自分で添加した方が約500円から2,000円やすい。効果はシロートにはわかりません。錆汁色になってないのと、カスが汁の中に入って無いので効いて
2024年4月20日 [パーツレビュー] 若球オヤジさん -
明日雨であろうともゴルフの前は必ず洗車は至極当然!
今日は仕事…にて、終わった後帰宅しそっこーで洗車場へ。
2024年4月10日 [整備手帳] 樫井ゲンノスケさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
2年過ぎましたが特に問題ないと思うけど、前車のE52エルグランドに買ってたクーラントブースターがあったので入れました。リザーブタンクに入れたので混ざりきるのに1ヶ月くらいかかるようなのでわからないのと
2024年4月7日 [パーツレビュー] デビッドキッドさん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
2023/5/21 添加夏本番を迎える前に投入冷間時タンクHIGH,LOWのLOW寄りで、問題はないけど少し足したい感じだったので、せっかくと思い購入しました。OBDで拾った水温を気にしてみていました
2024年2月15日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300ML 30-381
ご興味のない方にはストリームに表示されちゃうだけでも何だか申し訳ないのですが、まだまだ『うちのトゥインゴさん、2回目車検は目前!』の関連記事が続きます。。こちらも先日の車検見積もり時に推奨されたので、
2024年2月7日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
7年目の車検整備87663km
7年目(3回目)の車検整備を行いました。今回は、2回目のCVTFの交換(ストレーナーも交換)しました。
2024年1月27日 [整備手帳] 愛犬クロリスさん -
AISIN LLCパフォーマンスリカバリー
アイシンのクーラント復活添加剤以前はタクティブランドから同商品が発売されていたようですが、よりステータス性の高いアイシンブランドを用いることで商品イメージ向上を狙ったものと思われます。ワコーズのクーラ
2024年1月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
クーラントリカバリーを投入…
トゥインゴさんの車検時に指摘されたクーラント液の延命措置として余分に購入したクーラントリカバリーさんを8さんにも投入します。http://minkara.carview.co.jp/userid/31
2024年1月25日 [整備手帳] みひろ♪さん -
クーラント添加剤投入(CF01 日産フォークリフト)
ラジエーターキャップを開けて、冷却水を覗いてみましたが、油や錆の浮きもなく、目視点検では特に異常もなさそうでした。取り敢えず、別のクルマ用にクーラント復活剤を購入していましたので投入します。
2023年12月30日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
WAKO'S クーラントブースター
格安車検利用で車検ごとのクーラント交換はしてないのでコレを゙使用しました。体感的には何も変わらないですが、LLC の寿命を2年延長できると謳っているので頼もしい商品です😄ただ既にLLCに錆や汚れの劣
2023年12月19日 [パーツレビュー] ヘロヒロさん -
クーラント強化剤投入
リザーブタンクのフタを開ける。(円筒形のポテチ容器のフタのような感じ)
2023年11月21日 [整備手帳] 7417さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
こんばんは✨お疲れ様です☆ワコーズのクーラント添加剤です。こちらは旧型で300mlです(現行は250ml)車検後に少量注入しました。体感変化はわかりませんが、防錆・防食・消泡効果に少し期待です。5~1
2023年11月8日 [パーツレビュー] 流星@さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
【再レビュー】(2022/05/29)夏前に🙆特徴添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できま
2023年11月2日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
クーラントブースター添加🧪💧
WAKO’S(ワコーズ) CLB クーラントブースター LLC性能復活剤 250ml R140本当はLLCを全体的にガッツリ交換したいところですが、今回はコチラでお世話になることにしました。全体的にま
2023年8月27日 [整備手帳] やまめはぁーんさん -
WAKO'S CLB クーラントブースター
添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。
2023年8月19日 [パーツレビュー] 剣 舞さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材質に関係なく使用できます。また交換作業を省略できるので、エア抜きなど困難で
2023年8月17日 [パーツレビュー] Freedom.jpさん -
クーラントブースター注入‼️
クーラントが減っていたので補充がてらこいつを入れてみる事に…まぁ本当は経時年数的に全とっかえが正解なのだが暑くてやる気が起きない🥵
2023年8月2日 [整備手帳] 車好きの若鳥さん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター
品番:PL093315樹脂アッパーが茶色く変色、いつから使ってるラジエーターか不明なのでパンクする前に交換!レーシングラジエーターMとかも考えたけどオーバークールかも?STIのラジエーター(45111
2023年7月10日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
WAKO'S CLB / クーラントブースター
長い登り坂に差し掛かると🚗³₃水温計🌡が、100°C超えてくるので💦予防策として添加いたしました👨🔧月末、青森車中泊の旅に出るので、何か起きる前にです(*>ᴗ<*)
2023年7月9日 [パーツレビュー] saramanderさん -
夏本番前にエアコン&冷却水強化❗
最近気温上昇してエアコン使う頻度が増えて来たので夏本番前に色々やって行きます🙃
2023年7月5日 [整備手帳] カジ2106さん