#クーラント漏れのハッシュタグ
#クーラント漏れ の記事
-
クーラント漏れ保修
熱がかかると滲み出てくる...
2022年5月6日 [整備手帳] めたる。さん -
クーラント補充
水温計の脇にある赤ランプが点滅するようになったので、諸先輩がたの整備情報を見るとクーラントが足りないサインであると。。。ヤバイ!!エンジンが冷えた時を見計らってリザーバータンクを覗いてみると、ほぼ無い
2022年5月3日 [整備手帳] HYMKさん -
KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー
ラジエーターがヤバく減りが早いので延命処置として10Lに対して1本(300ml)アルトは約3Lなので100ml弱で車検時にラジエーター交換しようかな
2022年4月28日 [パーツレビュー] k@Iさん -
クーラント性能復活剤注入
クーラントが減ってるので車屋さんに見てもらったらラジエーターがって言われ車検までの処置で
2022年4月28日 [整備手帳] k@Iさん -
クーラント漏れ修理
以前から気になってたクーラント臭。。アンダーカバーを外してみると、やっぱりお漏らししてました(><)AUDI/VWお約束のサーモブロックと思いきや、フランジとホースの繋ぎ目から漏れてたようです。どうや
2022年4月18日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
プラグ交換とお漏らしと…(>_<)
吹田(新御堂筋沿い)のネバーランドさんでプラグ交換してもらいました。BOSCHDouble Platinum(ダブルプラチナ)純正同等品です。
2022年4月18日 [整備手帳] WhiteTigerさん -
冷却水漏れ修理
ウォーターポンプメカニカルシール交換。保証修理(オイル交換代のみ負担)今のところ漏れてない!全てのリコール・修理が終わり、本日戻ってきた。今シーズンが始まります🏍️
2022年4月17日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
クーラント漏れの改修とラジエーター、マフラー移植
クーラント漏れの改修ついでに、先人の投稿を参考にZZR250 GPX250からマフラー、ラジエーター移植しました。今回、左サイドのエキパイの奥のラジエーターホースからクーラントが漏れており、マフラーを
2022年4月12日 [整備手帳] ばんたろうさん -
車両システム点検が点灯した原因
桜とアテンザ🌸毎年恒例のみんカラオフィシャル企画もコロナで遠慮気味なので、自主的にやってみました♪いつもの赤いご近所さんとw洗車オフしまして、手伝ってもらってピカピカになったエンジンルームをドヤるた
2022年4月5日 [ブログ] や な ぎさん -
近況報告的な~3月分その3
さてさて、一気にもう一発行きましょうか!!この週末の事と、今後の予定的なのをwwって事で、一番最新のホットな話題・・・・・・・?一番最後に一番重い話が来てしまったな…とりあえず、カローラさん盛大にお漏
2022年4月4日 [ブログ] RF-4さん -
ウォーターポンプ交換②
ボルト②は、目視で確認しながらボルトを緩められないので右手でレンチを持ちボルトの近くに来たら左手の人差し指でボルトの頭に案内する。
2022年4月3日 [整備手帳] FreedoMさん -
ウォーターポンプ交換①
バルブステムシールの交換が終わってスロットルバルブを戻す前に買っておいたウォーターポンプを交換したい。AliExpressで送料込み3,421円で買ったもの。
2022年4月3日 [整備手帳] FreedoMさん -
最近BMWのセルが その7
2022年3月29日現在前日よりビスが2本ボルトが2本ナットが1つ余っていてどこ忘れたのか舐め回すように見るのですが見つからなくて。そこでそういえばこのインテークマニホールド下側からT25のトルクスネ
2022年3月30日 [ブログ] 丸 ちさん -
漏れてるやん〜(クーラントエンジン裏から)直してみた
皆さんこんにちは〜昼間は暖かいのに夜はまだ、肌寒いデスね。😮💨はぁーため息。さて、先日のブログでロードスターでドライブ行こうと思ったら漏れてた続きをば。本日パーツが届いたので、やっつけマス。ht
2022年3月28日 [整備手帳] ken ken8さん -
クーラントレベル低下警告 #Volvo #S60 #ナッピー #クーラントレベル低下警告 #クーラント漏れ
洗車のあと、スーパーに立ち寄って買い物をして、スーパーの駐車場を出たら…ありゃ~なんか点いてるよ(^^ゞクーラントレベル低下警告で、エンジンを停止しろ…まぁ冷却水漏れなら、そりゃそうですよね警告灯は点
2022年3月26日 [ブログ] どんみみさん -
クーラントレベル低下警告
走行中にクーラントレベル低下の警告が表示されたので、ディーラーへ
2022年3月26日 [整備手帳] どんみみさん -
ラジエーターホース増し締め
車庫を移動したら、クーラントのシミがありました。下回りを点検したら、フロントのラジエーターホースから、クーラントのにじみ。
2022年3月21日 [整備手帳] nobunixさん -
ウォーターポンプからのクーラント漏れ
実はもう3年以上前からウォーターポンプからのクーラント漏れを認識しています。前回の車検時にクーラント交換してMAXより少し上に入ってたんですけど1年半でこのくらいまで減ってます。このレベルなら自然蒸発
2022年3月13日 [整備手帳] びいさん -
相変わらずのお漏らし
レブル250クーラント漏れてま~す頼む、なおしてくれ(泣)
2022年3月12日 [ブログ] 甲乙レーシングさん -
ラジエター交換
駐車場になにか漏れてる。赤いぞ!恐る恐る触るとオイルではない。しかし、赤い。あれか。まあ10年以上の車歴だから仕方なしです。2、3日様子を見たところで、おたすけ小人はやって来ないしなあところでラジエタ
2022年3月8日 [整備手帳] pooh-yaさん