#クーラント補充のハッシュタグ
#クーラント補充 の記事
-
LLC追加投入、の巻
ダメだって言ってんのに目の前のPCの上に乗って邪魔するCOCOちゃん。かまちょ+PCが暖かいと言う好条件なので致し方がありません。再生中のBGMが止まりました😆
2024年12月14日 [整備手帳] デジTさん -
リザーブタンク クーラント補充
クーラント補充ODO 約70700km 走行時点ジェームスポイントを使ってさらにお安く。冷却水リザーブタンクを見たらLOW以下になっていた。漏れも吹き出しもなさそうなので、自然減を放置したか。とりあえ
2024年12月10日 [整備手帳] しまぞーさん -
クーラント補充
285,196km
2024年11月25日 [整備手帳] ABARTHさん -
冷却水補充
またまた補充のアラートが鳴りましたので…覗いてみたら、minギリギリかな?いつものように純正クーラント液と精製水の混合液を500mlほど投入しました。パッキンが悪いのか…?まぁ、また少なくなったら入れ
2024年11月24日 [整備手帳] あらぼんさん -
クーラント補充
2024.11.24 sun.バッ直配線の経過チェックの時にクーラントが減っていることに気づき、補充しました。2月に車検と同時に交換して以来初の補充です。クーラント交換編はこちら。https://mi
2024年11月24日 [整備手帳] たかやんさんさん -
クーラント補充
先日のスズキ安心メンテナンス4.5年点検の際にもらった次回車検見積りに「クーラント補充 部品代 3,000円」の記載がありましたのでリザーバタンクを確認すると、確かにMIDレベル線のやや下あたりです。
2024年11月23日 [整備手帳] たか@のんびりブーさん -
LLC補充録とキャップ交換☆
お疲れ様です☕先日の備忘録です🙇MINまで減ったクーラントを補充し、リザーバータンクのキャップを交換しました
2024年11月13日 [整備手帳] 流星@さん -
冷却水補充(60,144km)
先日、オイル交換した際に冷却水を点検。まさかのMIN以下。。。
2024年10月26日 [整備手帳] ナメさん -
クーラント液補充
クーラント警告でました
2024年10月25日 [整備手帳] onzupさん -
G12evoクーラント補充 47,050km
総走行距離47,050km(前回24/07/25 43,862km 200ml補充)明日の秩父往復200㎞ドライブに備えリザーバータンク下限ラインを割っていたのでクーラントを補充100ccだけ加えて下
2024年10月16日 [整備手帳] まりおんぱさん -
ホース交換&クーラント補充
昨日のツーリングで気づいたのですが、クーラントのリザーバータンクが空で、ラジエーター側も8割になってました。
2024年10月12日 [整備手帳] ひでエリさん -
オイル漏れも徐々に
前回2022.12.12 3593kそれから1年10ヵ月 6383k走行距離2790kでの交換
2024年10月8日 [整備手帳] MR-S2007さん -
AISIN LLC PERFORMANCE RECOVERY LLCパフォーマンスリカバリー
クーラントの添加剤です。防錆剤と消泡剤配合で、クーラントの性能回復させます。液色:薄い黄色液量が減っていたので、LLCの代わりに入れました。車検で交換しないので、少しでも冷却水の性能を維持して、トラブ
2024年9月28日 [パーツレビュー] エネスタさん -
エンジンオイル&フィルター交換(上抜き2度目)
2024年09月22日。オイル&フィルター交換を実施。ここのところ「アンダーカバーだ」「エアクリーナーだ」と、何かと下に用事があったので(笑)下抜きばかりでしたが、今回は上抜きです。ジュリエッタ1.4
2024年9月27日 [整備手帳] ジュリー(仮)さん -
クーラント補充
冷えてる時ゲージの範囲内だけどマックスに入れたいので補充。添加剤は、来年入れる。
2024年9月21日 [整備手帳] 晴馬さん -
ジョイフル ロングライフクーラント補充液
サブタンクのLowレベルを切ってたので補充しました。薄めずに使うタイプ。500㍉パックで、補充にはちょうど良い量です😁👍以前はボトルタイプが主流だったのに、初のパウチパック。入れにくいかな…?と思
2024年9月21日 [パーツレビュー] としくん★さん -
クーラント漏れ議事録
2021.1.6クーラントのサブタンクが空になっているのを発見販売店へ入院してウォーターポンプ交換8800円ウォーターポンププーリー7260円冷却水660×3L=1980円(エンジンオイル 3.5L
2024年9月11日 [ブログ] Xiaman207さん -
【N52】冷却水補充【後期型】
作業日:2024/8/31総走行距離:115,784km先日走行中に冷却水警告灯が点灯した、少し走ると消えたがその日は点いたり消えたりをくりかえした。確認すると、、、、減ってないじゃないか。※この写真
2024年9月1日 [整備手帳] RtMさん -
クーラント補充
クーラントがHの目盛りとLの目盛りの間の真ん中より下まで減ってました。
2024年8月25日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
トヨタ(純正) スーパーLLC
納車から1万キロ、MINレベルを下回っていたので補充用に購入。GRヤリスはクーラント吹き出すことで有名ですが、これもう、設計ミスとまでは言わないけど構造的にそういう仕様なんですよねぇ。少なくとも派手に
2024年8月21日 [パーツレビュー] 555shunさん