#クーリングファンのハッシュタグ
#クーリングファン の記事
-
フライホイール交換
冬支度+ボムシャーク製フライホイールを購入したので交換していきます。
昨日 [整備手帳] shunsuke_5005さん
-
KN企画 スーパーディオ ライブディオ ライブDIO スーパーDIO ZX AF27 AF34 AF35 軽量 強化 クーリング ファン
0km/h〜30km/h…NBSのマフラーよりうるせぇ30km/h〜耳に当たる風のほうがうるさい※一応KOSOのもの
2025年10月15日 [パーツレビュー] 赤ディオ乗りさん
-
ついに全波整流化をするそうです。
とうとうここを外します。ネジが一箇所クセの強いとこにあるのははそこを外すときに考えよ←結果面倒な羽目になる
2025年10月13日 [整備手帳] 赤ディオ乗りさん
-
全波整流化とファン交換してから試走した感想
【クーリングファン】0km/h〜30km/h…排気音よりうるせえ30km/h〜耳に当たる風のほうがうるさい来年の夏にどれくらいメットインが熱くなってるか期待(そこまでに乗ってるかは不明)あそこのプラス
2025年10月13日 [ブログ] 赤ディオ乗りさん -
ノーブランド カーシートクーリングファン
夏はどうしても背中が蒸れるので、導入してみました。ただ、背中というよりは首ですね。それでも首に風が当たると結構涼しく感じます。充電式じゃないのがイマイチと思っていましたが、車のパワーオフで勝手に切れる
2025年9月6日 [パーツレビュー] おおよろこび4S20さん
-
エンジンルームクーリングファン撤去
暑い時期になると、停車後にエンジンルームクーリングファンの回る音がうるさく、不快に感じてました。10~15分くらいはブ~~ンと回ります。昨日も帰宅後の息子が「パパの車から何か音がしてるよ」と言われるく
2025年9月2日 [整備手帳] ひで308さん
-
ViSSKO カーシートクーリングファン
猛暑対策として購入。ヘッドレストにマジックテープで取り付ける首元用のファンになります。色は黒、茶、木目があり、レトロスポーツの色に近い茶色をチョイス。3段階の切り替え可能です。ケーブルはセンターコンソ
2025年8月30日 [パーツレビュー] ライオットさん
-
Cooling Fan 交換
備忘録:271,346km約20年無交換だった冷却ファン壊れたわけではないけれどトランスファー交換作業ついでに
2025年8月19日 [整備手帳] style_plusさん
-
二りんかん VALUEPRO クーリングファン
2ストJOG系クーリングファンということで購入〜軽量高確率ファンで、冷却能力アップ!らしいです🛵✨
2025年7月23日 [パーツレビュー] ぱとけん。さん
-
クーリングファン交換…
サイズ的に無理な社外品を加工して取り付け…風量アップで熱ダレ少しは変わるかな〜
2025年7月10日 [整備手帳] ぱとけん。さん
-
緊急熱対策その①iPad
iPad熱対策専用ブロアーファン
2025年7月6日 [整備手帳] ういちくんさん
-
HapiChil 2way ヘッドレストファン
2024年7月購入、取付。[51,661km]MAZDA3のヘッドレストの隙間にピッタリサイズで収まるUSB給電の送風ファンです。MAZDA3の場合、風がちょうど首筋に直接当たる位置になるため、炎天下
2025年7月3日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん
-
オーバーヒート対策②(118815km)
最近は週末に限って天候が悪いのが続いていたが、ようやく雨のない週末になりました。しかし、朝からかなりの暑さでも、昼前位に日陰になり始めたので作業開始
2025年7月2日 [整備手帳] おとんちさん
-
サブファンの静音化①?(118882km)
先日取り付けたファンの作動音が非常に大きく、気になるので何とか対策…手始めにファンの振動や音が車体フレームに共振するのを和らげたらどうか?ちょうど家に6mmのゴム付きのステンレスワッシャーとゴムワッシ
2025年6月21日 [整備手帳] おとんちさん
-
夏対策 インバータークーリングファン取付
スポットクーラー稼働でインバーターが温度上昇、気温も30度超え座面box内のクーリングのために後ろに取付
2025年6月19日 [整備手帳] 富山氷見さん
-
クーリングファン交換
ACをONにすると、極稀に『大音量』で異音がなる現象が発生。OFFや空調のみでは発生せず。音は何かがすれる様な音でベルトの滑る様な高音ではなく、、、参照の動画をご覧下さい(汗)去年、ディーラーで確認し
2025年6月8日 [整備手帳] けんぞうさん
-
クーリングファン交換
先日ポチッたクーリングファンを取り付けてみます。左が純正、右が今回付けるGPーSPORTS製。新しい方は10枚羽根です。
2025年5月25日 [整備手帳] taka4888さん
-
軽量クーリングファン化(前編)
76ccにボアアップ済のトゥデイ君。調子は良かったけども快調に飛ばしていると高速域で突然……_人人人人人人人人_> パァン!!!!💥 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄という破裂音と共にエンジン
2025年5月4日 [整備手帳] ツッキー@NZE141さん
-
クーリングファンアダプタ創作♪
10日前くらいに仮付けしたアダプタ、壊れたり、歪んだり、なにも起きないので仕上げます♪↓ブログの文章最近気付いたんですが、仕向け地によって?なのかクーリングファンカバーの上にダクト+エキマニカバーが付
2025年5月3日 [整備手帳] MOVELさん
-
クーリングファンフルード漏れ
出勤時、地面が濡れているのを発見何が漏れているのか判断するため、適当な入れ物を下に置いて一日放置結果、OMEGAのステアリングフルードだった垂れている付近でそのフルードを使用しているのはクーリングファ
2025年4月29日 [整備手帳] 404_Not_Foundさん

