#グッドリッチのハッシュタグ
#グッドリッチ の記事
-
BFGoodrich All-Terrain T/A KO3 LT 245/75R16に交換
タイヤハウス内部の擦れ調整
2025年6月1日 [整備手帳] Funsurfさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
さすがワコーズ入れた時から体感でわかる
2025年4月5日 [パーツレビュー] SURPASSさん -
リヤブレーキマスターシリンダー交換
今回はリヤブレーキマスターシリンダーの交換をしました。車両が自分の手元に来てからブレーキフルード交換以外、一度もオーバーホールしてませんでした。オーバーホールするよりもマスターシリンダーごと交換した方
2025年3月15日 [整備手帳] BUKUさん -
2インチリフトアップ、タイヤのMAXサイズはいくつ?33〜35インチを紹介します。
ランドクルーザー200 サスペンション、スプリング、フロントアップスペーサーの交換で前2.5後2インチリフトアップしましたあまりネットなどで情報が少なく拙いですが報告します写真ではあまり変化がないよう
2025年3月9日 [整備手帳] kichizoさん -
BFGoodrich g-Force Phenom T/A
245/35R20某タイヤ店にて安かったので購入値段の割にパターンが中々かっこいいです少し騒音が…
2025年3月7日 [パーツレビュー] 面壱64さん -
名もなき ホワイトレタークリーナー
ホワイトレターのメンテナンスの為
2025年3月4日 [パーツレビュー] SURPASSさん -
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT235/85R16
LT235/85R16外径812mm 幅235mm3トンジャッキより重い。ひたすら重いです。取付1人では大変です。でも見た目は最高です。人生で一度は装着してみたからったグッドリッチのホワイトレター。5
2025年2月28日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
Majorette:’20-11 #175 FORD MUSTANG
カバヤKBY マジョレット 2020/11 の CITY COLLECTION No.175 フォード マスタングGT です。フォード レーシングスクール 仕様になっています。これ、台紙に「CITY
2025年2月15日 [ブログ] やまっちAPさん -
B.F.Goodrich TA KO3 LT225/70R16 102/99S LRC
BFグッドリッチTA KO3 LT225/70R16 102/99S LRCカッコいい〜!ホイールは自分で塗装しました。
2025年2月8日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
普通に走れました。
25cm積雪の雪道、普通に走れるどころか、びっくりな推進力がありました。昨夜は、無理と言われている凍結路面も普通に走れました。M+S(マッドアンドスノー)マーク付きタイヤ、町中を走る分には、積雪でもま
2025年2月6日 [ブログ] makotenさん -
GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース/BUILD A LINE
ブレーキのステンレスメッシュ化でフィーリングを改善。フルブレーキや抜いたブレーキングをよりシビアにコントロール出来る。(筈である) 笑
2024年12月14日 [パーツレビュー] mhsnさん -
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 245/60R18
車検だったのでタイヤも交換しちゃいました。純正のタイヤより静かになったような気がします😁ノーマル車高、純正ホイールですが干渉無いです🎉サイズは245/60R/18でバッチリ👌
2024年12月9日 [パーツレビュー] ごろー71さん -
BFGoodrich ALL-TERRAIN T/A KO3
新商品のKO3です!ワンサイズ大きくしたかったのですが、まだ国内輸入販売のサイズバリエーションが少ないので、ひとまず純正サイズで。リフトアップ予定も今は無いので。やはり、ホワイトレターは老舗のBF G
2024年11月2日 [パーツレビュー] ブロリー250さん -
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM3 LT265/70R16
夏タイヤに履き替え😊やっぱり夏タイヤは締りますね~🎶ODO45000km思っていたよりは静かです😄4+1の5インチアップです
2024年6月19日 [パーツレビュー] あつよさんさん -
BFGoodrich 235-70-16
輝オートさんのホームページから購入しました(↑クリックして画像を拡大してみて下さい)。BRUT235サイズ装着専用BR-66ミリタリーブラック&BF、グッドリッチ235-70-16のセットです。さすが
2024年3月27日 [パーツレビュー] makotenさん -
デルタフォース オーバル ブラックマシニング
定番のデルタフォースオーバルです。色はブラックマシニングにしました。センターオーナメントはベージュ。デルタフォース貫通ナットはサハラベージュでまとめました。タイヤは燃費を考慮しBFグッドリッチのトレイ
2024年3月24日 [パーツレビュー] GRANSFORS-樵さん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT215/70R16
皆様おはようございます☀そして、お疲れ様です🙇♂️実は…やっと!!⑥ヶ月待ちでルーホイ&タイヤ🛞SETが日曜日に届きました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾思えば納車前の③月に…RAYSに
2023年9月14日 [パーツレビュー] 凛とした空さん -
タイヤ交換
静岡遠征でもパンクしたし走行中もゴーって音が大きくなってたのでタイヤ交換へ今回はコストコでタイヤ注文して交換窒素ガス無料で入れてくれるしローテーションも無料なので少しでも費用抑えるためにタイヤ交換して
2023年7月20日 [ブログ] かーーのさん -
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 235/70R16
グッドリッチがオンロードもストレスなく走れるタイヤを作ってしまったと言うことで気になっていたタイヤです。しかしね、グッドリッチはそういうタイヤは他のメーカーに任せておけばいいのでは?と少し、いやだいぶ
2023年4月24日 [パーツレビュー] 大室なお@さにーびーあーるさん -
BFGoodrich All-terrain T/A KO LT235/70R16
中古で購入したグッドリッチのオールテレーンです。ホワイトレターがカッコ良い。走行音が大きい初速が鈍い燃費が悪いと言った感じです。山道(オンロード)を走った感じでは、限界は低そうでしたが意外と踏ん張って
2023年4月24日 [パーツレビュー] 大室なお@さにーびーあーるさん