#グラスターゾルオートのハッシュタグ
#グラスターゾルオート の記事
-
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
万能型で評判なので。ガラス、メッキ、樹脂、ボディー、ホイールと気を使わず施工できて楽々。
2023年4月1日 [パーツレビュー] kato-chanさん -
ボデークリーナー
以前、ホムセンでガラス・ボデークリーナーというものを見つけたんだけど、ちょっと怪しくて手が出なかったです^^ところが最近YOU TUBEで見かけるようになって、案外良さげなので、購入してみようかなと^
2023年3月24日 [ブログ] エムケイさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ピカールの会社の製品です。ガラス・ボデークリーナーです。ボディーではなくボデーです^^そこはかとなく昭和(それも自分が生まれたころ)の雰囲気ですが、メッキ部分に使おうかと思います。オートバックスで買う
2023年3月21日 [パーツレビュー] エムケイさん -
Bピラー補修
自宅駐車場の陽当たりの関係で助手席側のBピラーの劣化が著しいので補修!
2023年3月17日 [整備手帳] 第二世代 武士さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
雨染みや黒いすじ汚れを落としたくて、クリーナーを探していました。Amazonで探していたら、この商品にたどり着きました。評価(★4)を超えていたので買おうと思ったら、在庫が無いらしく発送が1か月以上も
2023年2月6日 [パーツレビュー] MAUEVさん -
R2 グラスター・ゾル・オート
年末恒例のR2の洗車です。新しい年を迎えるにあたって、車はきれいでいたいと思い、毎年、洗車を行っていますが、家の大掃除は寒いので行っていません(^^)家の掃除は春の少し暖かくなった時期に行います。R2
2022年12月30日 [ブログ] もんだいあ~るさん -
再び鳥取へ…。
煤焼き&今季最後と思われそうな快晴。躊躇なしの旅に出ました。
2022年11月7日 [フォトアルバム] T.M.444さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスタースプレー
ホームセンターに行ってふと目に入ったので買ってみた。グラスターと言えばグラスターゾルですがノンガスタイプのスプレー式があるなんて思いもしませんでした〜スプレーと空ボトルは手持ちがあるので詰め替え用を購
2022年6月5日 [パーツレビュー] おっさんのB4さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ガラスクリーナーだけどボディーにも使えてかなり光沢が出る安いガラスクリーナーなら3本買えるけど十分満足。外装仕上げにはいいかもピカールの会社の製品です。
2022年5月17日 [パーツレビュー] DUBZさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
旧車の部類に入る車なので水洗いはなるべくしないように、パッソにも使っていたグラスターゾルオートで洗いました。楽だしツヤも出るので最高です。普段カバーかけてるのでグラスターゾルで充分です。
2022年5月7日 [パーツレビュー] K11X2L350Sさん -
メーカー不明 ネル生地クロス
コート剤やワックス拭き上げの仕上げに使用。写真2はシャンプー洗車→グラスターゾルで拭き上げ→ネル生地でさらに拭き上げた状態。自己評価では艶が出ているかな?といったところ。手芸屋さんで72cm×30cm
2022年1月14日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
今年最後の洗車にて✨
洗車したあと拭き上げ時になんとなく気になってたグラスターゾル使ってみました。
2021年12月30日 [整備手帳] ●だんごむし●さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
持ちは良くないが、あると便利。ガラス、ボディ、ホイール、樹脂パーツ、車内と色々使える汚れ落とし&艶出しクリーナーです。洗車機洗車後の拭き上げ、鳥糞水垢夏の虫汚れ除去車内艶出しとなんでも使えます。マイク
2021年12月20日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ピカールのグラスターゾルオートを購入しました。オートバックやカー用品を扱っているところはどこでも売っている製品です。缶に書かれているイラストが20年から30年前のカローラを連想させます。ガラス、ボディ
2021年12月18日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
臭いが昭和でちょっと、、、と仰る方もいますが、これは子供の頃の大掃除で活躍した窓拭きスプレーの懐かしい臭いです。寧ろ昔の記憶よりも微香性で嫌な感じはしません。それを言ったら、バリアスコートの方が吸い込
2021年10月20日 [パーツレビュー] ずっとMでしたさん -
昭和の香りがする…
先日購入した、カルナバロウ入のスプレーワックスのスピードビードですが、耐久力が弱めですね。先日から続いている大雨でワックス効果がほぼ無くなりました。ですので、明日から雨が再び続きますが、只今洗車とワッ
2021年8月15日 [ブログ] MASA//さん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ピカールのグラスターゾルオートを購入してみました。「ボデー」の部分にひかれました。ボディーではなく、ボデーです。匂いは昭和の香り床屋で嗅いだような、伯父さんの整髪料の様な、ノスタルジックな感じです。(
2021年8月15日 [パーツレビュー] MASA//さん -
Plexus / Smart Vision プレクサス
これも10年以上前に購入し前車ではヘッドライトやテールランプに使用してたが(ヘッドライト白く濁らず効果はあったと思います)バリアスコートを購入してからはホイールに時々使う程度(^^;吹き掛けた場所はわ
2021年8月10日 [パーツレビュー] FLATさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
ピカールで有名な日本磨料工業のグラスターゾルオート10年以上前に3本セットで購入したしか1本は友達にあげたような(^^;以前の車は洗車機に入れてたので洗車機後に時々使用してました艶も少しは出るけど汚れ
2021年8月3日 [パーツレビュー] FLATさん -
PIKAL / 日本磨料工業 グラスターゾルオート
言わずと知れた艶出しスプレー。簡単に洗車してからこれで磨くとすごくツヤツヤ。ワックスと同じくスプレーして磨いた後に乾拭きすることをお勧めする。雨ざらしだと1,2日は撥水する。ガラス、ホイールにも使える
2021年6月25日 [パーツレビュー] Suruga019さん